ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. TOKYO DUB ATTACK 2023 ——東京ダブの祭典で年を越そう
  2. André 3000 - New Blue Sun | アンドレ3000
  3. R.I.P. Shane MacGowan 追悼:シェイン・マガウアン
  4. Galen & Paul - Can We Do Tomorrow Another Day? | ポール・シムノン、ギャレン・エアーズ
  5. Jim O'Rourke & Takuro Okada ──年明け最初の注目公演、ジム・オルークと岡田拓郎による2マン・ライヴ
  6. interview with Waajeed デトロイト・ハイテック・ジャズの思い出  | ──元スラム・ヴィレッジのプロデューサー、ワジード来日インタヴュー
  7. AMBIENT KYOTO 2023 ──好評につき会期延長が決定、コラボ・イベントもまもなく
  8. interview with Kazufumi Kodama どうしようもない「悲しみ」というものが、ずっとあるんですよ | こだま和文、『COVER曲集 ♪ともしび♪』について語る
  9. Voodoo Club ——ロックンロールの夢よふたたび、暴動クラブ登場
  10. Oneohtrix Point Never - Again
  11. 蓮沼執太 - unpeople | Shuta Hasunuma
  12. Bim One Production (1TA & e-mura) Roots / Dubフェイバリット
  13. Columns 11月のジャズ Jazz in November 2023
  14. Columns ノエル・ギャラガー問題 (そして彼が優れている理由)
  15. interview with FINAL SPANK HAPPY メンヘラ退場、青春カムバック。  | 最終スパンクハッピー
  16. FEBB ──幻の3rdアルバムがリリース
  17. Big Boi - Sir Lucious Left Foot: The Son of Chico Dusty
  18. SPECIAL REQUEST ——スペシャル・リクエストがザ・KLFのカヴァー集を発表
  19. yeule - softscars | ユール
  20. 『壊れゆく世界の哲学 フィリップ・K・ディック論』 - ダヴィッド・ラプジャード 著  堀千晶 訳

Home >  SHOP Chart >  ディスクユニオン渋谷CLUB MUSIC SHOP > Chart by ディスクユニオン渋谷CLUB MUSIC SHOP 2010.02

Feb 09,2010 UP

ディスクユニオン渋谷CLUB MUSIC SHOP

〒150-0042 渋谷区宇田川町30-7 アンテナ21 4F
TEL:03-3476-2627
営業時間:11:30-21:00
e-mail :dp1@diskunion.co.jp

クラブミュージック音楽ソフト専門店。TECHNO│HOUSE│HIP HOPのCD・レコードは新品・中古共に豊富な品揃えと圧倒的な展示量で多くの音楽ファン、DJに支持されています。特にTECHNO│HOUSEの中古レコードは、来日DJが必ず訪れる程に質・量共に充実、当店の最も得意とする分野です。音楽ソフトだけにとどまらず、DJ機材・アクセサリーの扱いも充実。グローバルにクラブミュージック・ライフを支えるアンテナショップとしての役割を追求しています。

http://blog-shibuya-club.diskunion.net/
http://diskunion.net/clubt/
http://diskunion.net/used/st/usedlist.html

Shop Chart


1

DERRICK MAY

DERRICK MAY Heart Beat Presents Mixed By Derrick May X Air HEART BEAT / JPN / 2010/01/25 »COMMENT GET MUSIC
彼、帰還せり。DETROIT第一世代として、数多くのアーティストに影響を与え、未だ世界レベルの人気を誇るTOP DJの一人。13年ぶりのMIX CDは、前回のMIX-UP VOL.5と比べると、とても荒々しく。彼のインタビューは同様、本作もエネルギッシュでサービス精神に溢れている。ラストはTRANSMATの新曲を連続でMIX。イ○ポじゃないなら、このCDを聴けば間違いない。期待通り、である。

2

V.A

V.A Post Newnow CRUE-L / JPN / 2010/1/22 »COMMENT GET MUSIC
クロスオーバー/バレアリック・コンピレーション!! ここ数年のCRUE-L音源から選りすぐりのREMIX作品をセレクト。SOFT ROCKS、MARK E、QUIET VILLAGE等の重量級アーティストと真っ向勝負のDJ NOBU、FORCE OF NATURE、SUNAHARA等。TAKIMI氏の狂わない選球眼はホントすごいです。そのTAKIMI氏によるMIX CDも特典で付いてお得!

3

V.A

V.A W.A.R.M.T.H. Presents Preservation -Past, Present & Future- WALLSHAKER MUSIC / US / 2010/1/18 »COMMENT GET MUSIC
DETROITマニア必見!!! ベテランAARON CARLのレーベル「WALLSHAKER MUSIC」の初CDリリース。しかもエクスクルーシブ・トラックを多数収録!!! LOS HERMANOS、SANTIAGO SALAZARなどの人気アーティストから、いぶし銀ALTON MILLER、DJ巧者TERRENCE PARKER、初期URのDJ、SCAN 7などバラエティに富んだ14曲。

4

SCUBA

SCUBA Sub:Stance OSTGUT TONTRAGER / GER / 2010/1/14 »COMMENT GET MUSIC
OSTGUT VS DUBSTEP!!! ベルリン・アンダーグラウンドの頂点として君臨するBERGHAINで開催中の「SUB:STANCE」、初のMIX CD。MARCEL DETTMANN、SURGEON等をリミキサーに起用し、混血具合を露にしたSCUBA。DAKRでHEAVYなトラックの中を、時折垣間見せる恍惚の瞬間が素晴らしい。参加アーティストもツボを抑えていて、サンプラー的にも使えます。

5

JACKMASTER HATER

JACKMASTER HATER Hiccup Track/Sensation WAREHOUSE BOX TRACKS / US / 2010/1/29 »COMMENT GET MUSIC
RON HARDY'S SENSATIONの未発表VERSION、初のアナログ化!! チープ過ぎるほどに肉体的ビート!!! これぞCHICAGO "JACKIN'" STYLE!!! 逆面にはCHIP E "It's House"と同じというか、こちらがオリジナルらしい、声ネタループのリズム・ボックスもの。CHICAGO BAD ACIDを追求する、このシリーズは毎回やばすぎます。

6

HORIZONTAL GROUND

HORIZONTAL GROUND Horizontal Ground 03 HORIZONTAL GROUND / UK / 2010/1/27 »COMMENT GET MUSIC
SHED、MARCEL DETTMANN等のHITでおなじみの限定ペーパー・スリーヴもの。ドイツ産、シリーズ三作目。A面はモロにDAN BELL、というかACCELERATEのスタイルです。メタリックはハイハットと、ブリーピーなフレーズ。声ネタもそれっぽい。B面TRAXMEN~ROBERT ARMANI辺りのDANCEMANIA辺り?・・・。これはへのオマージュですね。

7

DON WILLIAMS

DON WILLIAMS Detroit Blue EP A.R.T.LESS / GER / 2010/2/2 »COMMENT GET MUSIC
MOJUBA傘下A.R.T.LESS新作は、レーベルのドン、DON WILLIAMS!!! 今回も、オリジナル・デトロイトテクノへの愛がふんだんに感じられる片面プレス。生めかしいシンセ使いとオールドスクールっぽいリズムの打ち込みは、どこか温かみすら感じられるA-1。A-2ではKICK LESSの夢見心地なアンビエント作品を収録。勿論、限定のハンドメイド・ペーパースリーヴ。

8

LAVERNE RADIX

LAVERNE RADIX Train RAUM MUSIK / GER / 2010/2/2 »COMMENT GET MUSIC
MISS FITZ変名!!! OSLO、CONTEXTERRIOR、PERLONからリリースする美人アーティスト。とりあえず、A面!!! カットされたディスコホーンで切り貼りされた独特の上モノ。リズム・パターンにも細かい工夫が見られて、気合を感じます!!! B面の2曲は声ネタのループと図太いベースラインのうねりで展開する、GROOVE MAKER TRACK。

9

EQD

EQD Equalized #003 EQUALIZED / GER / 2010/2/2 »COMMENT GET MUSIC
SHEDによるEQUALIZEDシリーズ3番!!! 彼らしい鋭角なカミソリのようなシンセのリフと90年代のHARD MINIMALシーンを彷彿とさせるGROOVEのA面。B面もソリッドなリフと、ズンドコした低音が90'S LIKE。中古市場でも90'S HARD TECHNOの発掘は始まっています。リヴァイバルはスグソコ!!!

10

MR.SCRUFF & KAIDI TATHAM/MOTOR CITY DRUM ENSEMBLE/ANDRES

MR.SCRUFF & KAIDI TATHAM/MOTOR CITY DRUM ENSEMBLE/ANDRES E11 PRIME NUMBERS / UK / 2010/1/20 »COMMENT GET MUSIC
昨年末、当店でインストアDJを披露してくれた、マンチェスターのタフ・ガイTRUS'MEのレーベル「PRIME NUMBERS」。フルートとフェンダーローズで極上のメロウ・ファンクを聴かせるA1。目下注目が集まる、MOTOR CITY DRUM~のディスコ・ループ・ハウス。そしてANDRESが、MJ「P.Y.T」をネタ使いしたエレクトロ・ファンクB-2。極上のアーバン・ソウルをお届けします。