ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. TOKYO DUB ATTACK 2023 ——東京ダブの祭典で年を越そう
  2. André 3000 - New Blue Sun | アンドレ3000
  3. R.I.P. Shane MacGowan 追悼:シェイン・マガウアン
  4. Galen & Paul - Can We Do Tomorrow Another Day? | ポール・シムノン、ギャレン・エアーズ
  5. Jim O'Rourke & Takuro Okada ──年明け最初の注目公演、ジム・オルークと岡田拓郎による2マン・ライヴ
  6. interview with Waajeed デトロイト・ハイテック・ジャズの思い出  | ──元スラム・ヴィレッジのプロデューサー、ワジード来日インタヴュー
  7. AMBIENT KYOTO 2023 ──好評につき会期延長が決定、コラボ・イベントもまもなく
  8. interview with Kazufumi Kodama どうしようもない「悲しみ」というものが、ずっとあるんですよ | こだま和文、『COVER曲集 ♪ともしび♪』について語る
  9. Voodoo Club ——ロックンロールの夢よふたたび、暴動クラブ登場
  10. Oneohtrix Point Never - Again
  11. 蓮沼執太 - unpeople | Shuta Hasunuma
  12. Bim One Production (1TA & e-mura) Roots / Dubフェイバリット
  13. Columns 11月のジャズ Jazz in November 2023
  14. Columns ノエル・ギャラガー問題 (そして彼が優れている理由)
  15. interview with FINAL SPANK HAPPY メンヘラ退場、青春カムバック。  | 最終スパンクハッピー
  16. FEBB ──幻の3rdアルバムがリリース
  17. Big Boi - Sir Lucious Left Foot: The Son of Chico Dusty
  18. SPECIAL REQUEST ——スペシャル・リクエストがザ・KLFのカヴァー集を発表
  19. yeule - softscars | ユール
  20. 『壊れゆく世界の哲学 フィリップ・K・ディック論』 - ダヴィッド・ラプジャード 著  堀千晶 訳
/home/users/2/ele-king/web/ele-king.net/

Home >  News > 空間現代 × 坂本龍一 - ──初コラボレーションLPが11月3日に発売

空間現代 × 坂本龍一

空間現代 × 坂本龍一

──初コラボレーションLPが11月3日に発売

Oct 25,2018 UP

 布石はあった。空間現代と坂本龍一。昨年末に発売された『async』のリミックス盤『ASYNC - REMODELS』、そこにおいて両者はすでに出会っている。あるいは今年の6月。空間現代は、ロンドンでおこなわれた坂本のキュレイトによるイベント《MODE 2018》に出演してもいる。そんな彼らが、初めてのコラボレーションLPとなる『ZURERU』を11月3日にリリースする。
 Aサイドには『ASYNC - REMODELS』所収のトラック“ZURE - KUKANGENDAI REMODEL”を再構成した共作曲“ZURERU”が、Bサイドには空間現代のライヴでお馴染みの“SUUJI”と、それを坂本龍一がリミックスした“SUUJI REMODEL”が収録される。
 日本の音楽シーンにおいてひときわ尖った試みを続ける両者の邂逅――この機を逃すなかれ。

坂本龍一と空間現代の初コラボレーションLP『ZURERU』発売

来年に、〈Editions Mego〉傘下の、Sunn O))) の Stephen O'Malley が主宰するレーベル〈Ideologic Organ〉よりニュー・アルバムの発表も予定している「空間現代」と、Yellow Magic Orchestra や数々の実験音楽・映画音楽などで知られる日本の伝説的音楽家「坂本龍一」の初コラボレーション作品がアナログ・レコードで発売となります。

坂本氏が2017年に発表したアルバム『async』を、Oneohtrix Point Never や ARCA、コーネリアスなど国内外の様々なアーティストがリミックスした作品『ASYNC - REMODELS』の日本版ボーナストラックに空間現代が抜擢され、その際に制作され収録された「ZURE - KUKANGENDAI REMODEL」が、そこから更に、坂本龍一のピアノの内部奏法と空間現代の生演奏によって再構成・録音されたものが本作の「ZURERU」です。

本作には、この二組の共演曲“ZURERU”に加え、空間現代のライブ盤『LIVE』の冒頭や Moe and ghosts とのコラボ作品『RAP PHENOMENON』にもラップ入りで収録され、空間現代のライブではお馴染みの楽曲“数字|SUUJI”が、単曲としては初めて音盤化。そして、坂本龍一が“SUUJI”をリミックスし、7分に及ぶ荘厳なドローンに変換した“SUUJI REMODEL”を作品の最後に収録しています。

録音・ミックスは、サイデラCEO、オノセイゲン。マスタリングは、ビョークのミックスも手掛け The Mars Volta や Lightning Bolt、Gang Gang Dance など数々のマスタリングを手掛けるNYのエンジニア、ヘバ・カドリーが担当。

空間現代 × 坂本龍一
『ZURERU』

Format: LP
Label: KUKANGENDAI LLC.
Cat no: KKG-1
発売日: 2018年11月3日
価格: 2300円+税

A-1 空間現代 × 坂本龍一
「ZURERU」
B-1 空間現代
「SUUJI」
B-2 坂本龍一
「SUUJI REMODEL」

https://kukangendai.stores.jp/items/5bd017662a28623e2100039e

TWEET

stgb25空間現代 × 坂本龍一 ──初コラボレーションLPが11月3日に発売 | ele-king https://t.co/RgKACaByz2 @___ele_king___から@stgb25 10.25 23:14

AKIRA34973856買う空間現代 × 坂本龍一 ──初コラボレーションLPが11月3日に発売 | ele-king https://t.co/W40DZS0ws5 @___ele_king___から@AKIRA34973856 10.26 07:02

niwashigotoえー!すごいな…空間現代 × 坂本龍一 ──初コラボレーションLPが11月3日に発売 | ele-king https://t.co/exynGkOquy @___ele_king___より@niwashigoto 10.31 12:58

NEWS