ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Columns The TIMERS『35周年祝賀記念品』に寄せて
  2. まだ名前のない、日本のポスト・クラウド・ラップの現在地 -
  3. Saint Etienne - The Night | セイント・エティエンヌ
  4. ele-king presents HIP HOP 2024-25
  5. Félicia Atkinson - Space As An Instrument | フェリシア・アトキンソン
  6. COMPUMA ——2025年の新たな一歩となる、浅春の夜の音楽体験
  7. Columns ♯9:いろんなメディアのいろんな年間ベストから見えるもの
  8. Whatever The Weather ──ロレイン・ジェイムズのアンビエント・プロジェクト、ワットエヴァー・ザ・ウェザーの2枚目が登場
  9. Terry Riley - In C & A Rainbow In Curved Air | テリー・ライリー
  10. interview with Sonoko Inoue ブルーグラスであれば何でも好き  | 井上園子、デビュー・アルバムを語る
  11. Saint Etienne - I've Been Trying To Tell You  | セイント・エティエンヌ
  12. interview with Shuya Okino & Joe Armon-Jones ジャズはいまも私たちを魅了する──沖野修也とジョー・アーモン・ジョーンズ、大いに語り合う
  13. Masaya Nakahara ——中原昌也の新刊『偉大な作家生活には病院生活が必要だ』
  14. VINYLVERSEって何?〜アプリの楽しみ⽅をご紹介①〜
  15. 忌野清志郎 - Memphis
  16. ele-king vol.34 特集:テリー・ライリーの“In C”、そしてミニマリズムの冒険
  17. Columns Stereolab ステレオラブはなぜ偉大だったのか
  18. Columns Talking about Mark Fisher’s K-Punk いまマーク・フィッシャーを読むことの重要性 | ──日本語版『K-PUNK』完結記念座談会
  19. FRUE presents Fred Frith Live 2025 ——巨匠フレッド・フリス、8年ぶりの来日
  20. The Cure - Songs of a Lost World | ザ・キュアー

Home >  News > tiny pop fes - ──ネット・レーベルの〈DANGBOORURECORD〉がフェスを開催、長谷川白紙、その他の短編ズらが出演

tiny pop fes

tiny pop fes

──ネット・レーベルの〈DANGBOORURECORD〉がフェスを開催、長谷川白紙、その他の短編ズらが出演

Aug 23,2019 UP

 タイニー・ポップ、どんどん存在感を増していっていますね。はて、「タイニー・ポップ」とはなんぞ? という方は hikaru yamada によるこちらのコラムと、同氏による紙エレ最新号の記事(68~71頁)をご覧いただくとして、まさにそのタイニー・ポップにフォーカスしたフェスが開催されることとなりました。同ムーヴメントを体現する んミィ や ゆめであいましょう、にゃにゃんがプー や mukuchi に加え、いま話題沸騰中の長谷川白紙や その他の短編ズ、〈Local Visions〉から SNJO、wai wai music resort らも出演。現在進行中の新たなポップ・ムーヴメントを体験しながら、上野公園で素敵な秋を過ごしてみませんか。

〈DANGBOORURECORD〉、10月5日に上野公園で《tiny pop fes》を開催、長谷川白紙、その他の短編ズら出演

10月5日(土)に、上野公園の水上音楽堂(野外ステージ)にて《tiny pop fes》が開催される。主催はこれまでに田島ハルコや にゃにゃんがプー のリリースをしたことで知られるネット・レーベルの〈DANGBOORURECORD〉。現在のポップスのあり方のひとつを提示し、多くの人に楽しんでほしいと主催は述べている。

出演者は、んミィバンドや mukuchi など過去に本レーベルの企画に出演したミュージシャンに加え、ゲストとして長谷川白紙、その他の短編ズが出演。さらに新進気鋭の出雲のネットレーベル〈Local Visions〉からリリースした SNJO、wai wai music resort も出演する。また、サブステージのBGMをネットで話題のディガー集団「lightmellowbu」のメンバーが中心になって選曲する予定だ。

現在レーベル直販サイトで限定早割チケットを販売中のほか、Peatix や Livepocket での予約も受付中だ。早割チケットはフライヤー制作も担当したイラストレーターの なまやけ、大仏の両氏による特製のデザインになっている。観に行きたい方は早割チケットの購入がおすすめだ。

tiny pop fes
2019.10.5 土曜日
@上野公園 水上音楽堂
(野外ステージ)

Open 11:30
Start 12:00

Ticket
Early Bird(早割):3,000円+ドリンク代
Advanced(前売り):3,500円+ドリンク代
Door(当日):4,000円+ドリンク代

出演
長谷川白紙
その他の短編ズ
wai wai music resort
SNJO
んミィバンド
mukuchi
入江陽
にゃにゃんがプー
横沢俊一郎&レーザービームス
ゆめであいましょう

小川直人(lightmellowbu)
柴崎祐二(lightmellowbu)
F氏(lightmellowbu)


長谷川白紙


その他の短編ズ

TWEET

DANGBOORURECORDtiny pop fes ──ネット・レーベルの〈DANGBOORURECORD〉がフェスを開催、長谷川白紙、その他の短編ズらが出演 | ele-king https://t.co/OcXN3UK0IA @___ele_king___さま、ありがとうございます!@DANGBOORURECORD 08.23 23:33

harumurakengoRT @DANGBOORURECORD: tiny pop fes ──ネット・レーベルの〈DANGBOORURECORD〉がフェスを開催、長谷川白紙、その他の短編ズらが出演 | ele-king https://t.co/OcXN3UK0IA @___ele_king___さ…@harumurakengo 08.23 23:33

DANGBOORURECORDRT @DANGBOORURECORD: tiny pop fes ──ネット・レーベルの〈DANGBOORURECORD〉がフェスを開催、長谷川白紙、その他の短編ズらが出演 | ele-king https://t.co/OcXN3UK0IA @___ele_king___さ…@DANGBOORURECORD 09.1 11:12

NEWS