ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. TOKYO DUB ATTACK 2023 ——東京ダブの祭典で年を越そう
  2. André 3000 - New Blue Sun | アンドレ3000
  3. R.I.P. Shane MacGowan 追悼:シェイン・マガウアン
  4. Galen & Paul - Can We Do Tomorrow Another Day? | ポール・シムノン、ギャレン・エアーズ
  5. Jim O'Rourke & Takuro Okada ──年明け最初の注目公演、ジム・オルークと岡田拓郎による2マン・ライヴ
  6. interview with Waajeed デトロイト・ハイテック・ジャズの思い出  | ──元スラム・ヴィレッジのプロデューサー、ワジード来日インタヴュー
  7. AMBIENT KYOTO 2023 ──好評につき会期延長が決定、コラボ・イベントもまもなく
  8. interview with Kazufumi Kodama どうしようもない「悲しみ」というものが、ずっとあるんですよ | こだま和文、『COVER曲集 ♪ともしび♪』について語る
  9. Voodoo Club ——ロックンロールの夢よふたたび、暴動クラブ登場
  10. Oneohtrix Point Never - Again
  11. 蓮沼執太 - unpeople | Shuta Hasunuma
  12. Bim One Production (1TA & e-mura) Roots / Dubフェイバリット
  13. Columns 11月のジャズ Jazz in November 2023
  14. Columns ノエル・ギャラガー問題 (そして彼が優れている理由)
  15. interview with FINAL SPANK HAPPY メンヘラ退場、青春カムバック。  | 最終スパンクハッピー
  16. FEBB ──幻の3rdアルバムがリリース
  17. Big Boi - Sir Lucious Left Foot: The Son of Chico Dusty
  18. SPECIAL REQUEST ——スペシャル・リクエストがザ・KLFのカヴァー集を発表
  19. yeule - softscars | ユール
  20. 『壊れゆく世界の哲学 フィリップ・K・ディック論』 - ダヴィッド・ラプジャード 著  堀千晶 訳

Home >  News > Yanis Varoufakis × Brian Eno - ──いま最も注目を集める経済学者ヤニス・ヴァルファキスと音楽家ブライアン・イーノとのトーク・イベントが開催

Yanis Varoufakis × Brian Eno

Yanis Varoufakis × Brian Eno

──いま最も注目を集める経済学者ヤニス・ヴァルファキスと音楽家ブライアン・イーノとのトーク・イベントが開催

Sep 02,2019 UP

 バイクで通勤し、皮ジャンで演説する大臣──そんな政治家が他にどれくらいいるだろう? 見た目も主張もユニークなギリシャの元財務大臣ヤニス・ヴァルファキスは、今年になって一気に邦訳が刊行されはじめたので、その存在が気になっている方も多いだろう。ダイヤモンド社の『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。』と明石書店の『黒い匣 密室の権力者たちが狂わせる世界の運命』はしょっちゅう本屋で見かけるし、何を隠そう、最近 ele-king books も彼の主著『わたしたちを救う経済学』(原題『And the Weak Suffer What They Must? (弱者は耐えるのみ?)』)を発売したばかりだ。ちょっとだけ宣伝しておくと、第二次世界大戦後の世界経済の流れを、物語を読むように俯瞰できる1冊で、なぜいまヨーロッパが大変なことになっているのか、その原因がわかりやすく記述されている。
 で、本題。そのヴァルファキスと、ご存じアンビエントのゴッドファーザー=ブライアン・イーノが、11月4日にロンドンで開催されるトーク・イヴェントに出演、互いに意見を交わすことになった。一見まったくちがう世界に属しているように見えるふたりだけれど、じつは彼らは「本当に民主的なEU」の創出を目指す運動「DiEM25(Democracy in Europe Movement 2025)」で共闘する仲で(イーノは DiEM25 のテーマ曲も担当)、すでに4年前に『ガーディアン』紙でも対談している。今回の議題は「カネと、権力と、ラディカルな変革への呼びかけ」だそうで、ごく僅かな人びとのみ豊かにし、残りの大多数を貧困に陥れるグローバルな金融システムが、いかにわたしたちの社会の首を絞めているかについて語られる模様。
 主催はロンドンのインテリジェンス・スクウェアードという、世界各地でトーク・イヴェントを展開している企業で、当日の司会はBBCのジャーナリスト、リテュラ・シャーが務める。会場はチェルシーのカドガン・ホール。現地在住の方、または渡英予定のある方はぜひご参加を。

https://www.intelligencesquared.com/events/yanis-varoufakis-and-brian-eno-on-money-power-and-the-need-for-radical-change/

TWEET

ameotoko1129Yanis Varoufakis × Brian Eno ──いま最も注目を集める経済学者ヤニス・ヴァルファキスと音楽家ブライアン・イーノとのトーク・イベントが開催 | ele-king https://t.co/QNiynC8qYI @___ele_king___さんから@ameotoko1129 09.3 13:38

NEWS