ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with Shuhei Kato (SADFRANK) これで伝わらなかったら嘘 | NOT WONKの加藤修平、日本語で歌うソロ・プロジェクトSADFRANKを始動 (interviews)
  2. interview with Lex Blondel (Total Refreshment Centre) すべて新録、UKジャズのトップ・プレイヤーたちが集結したコンピレーション | トータル・リフレッシュメント・センター、レックス・ブロンデル (interviews)
  3. shame - Food for Worms | シェイム (review)
  4. Laurent Garnier ──ロラン・ガルニエが8年ぶりのアルバムをリリース、アラン・ヴェガのヴォーカルをフィーチャー (news)
  5. Jungle ──UKの人気エレクトロニック・ダンス・デュオ、ジャングルによる4枚目のアルバム (news)
  6. Red Hot + Ra ──サン・ラーのトリビュート・アルバム・シリーズが始動 (news)
  7. interview with Black Country, New Road 脱退劇から一年、新生BCNRのドキュメント | ブラック・カントリー・ニュー・ロード (interviews)
  8. interview with Lankum トラッド・イン・プログレス | ──アイリッシュ・フォークの最前線に立つランクムの驚異の新作 (interviews)
  9. Masahiro Takahashi ──トロント在住のアンビエント作家による新作、H.TakahashiやTakaoなどが参加 (news)
  10. Kassel Jaeger - Shifted In Dreams (review)
  11. Tribe Original Metal Lapel Pin ──70年代デトロイトのジャズ・レーベル〈トライブ〉、そのオフィシャル・ピンバッジが登場 (news)
  12. Optimo Music ──〈オプティモ〉からアナーコ・パンクのコンピが登場 (news)
  13. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る | ──橋本徹、インタヴュー (interviews)
  14. interview with Genevieve Artadi 〈ブレインフィーダー〉イチ押しのシンガー・ソングライター | ジェネヴィーヴ・アルターディ (interviews)
  15. R.I.P. Wayne Shorter 追悼:ウェイン・ショーター (news)
  16. Columns JPEGMAFIA『Veteran』の衝撃とは何だったのか (columns)
  17. Columns talking about Yves Tumor イヴ・トゥモアの魅力とは何か | Z世代のyukinoiseとarowが語り尽くす (columns)
  18. 逆転のトライアングル - (review)
  19. Alva Noto ──アルヴァ・ノトの新作『太陽の子』は演劇作品のための音楽集 (news)
  20. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)

Home >  News > Harold Budd - ──作曲家、ハロルド・バッドが死去、84歳

Harold Budd

Harold Budd

──作曲家、ハロルド・バッドが死去、84歳

Dec 10,2020 UP

 ピアノの詩人、コクトー・ツインズのロビン・ガスリーがそう呼んだ作曲家、ハロルド・バッドが12月8日に永眠した。コロナに感染したことが原因らしい。
 アメリカ西海岸の出身のバッドは、1978年にブライアン・イーノがプロデュースした作品『The Pavilion Of Dreams』、イーノのアンビエント・シリーズの2作目としてリリースされた『The Plateaux Of Mirror』(1980年)、そして『The Pearl』(84年)などによって広く知られている。また、コクトー・ツインズとの共作『The Moon And The Melodies』(86年/4AD)も人気作のひとつで、その後ロビン・ガスリーとは何枚もの共作を発表している。あるいは、アンディ・パートリッジ、ジョン・フォックスなどさまざまな共作とソロ作品があり、2010年代においても活動を続けていた。
 
 バッドは自分の音楽が「アンビエント」に括られることを拒んでいた。それが深く繊細な音楽であれば、ジャンルのタグを付けてしまうことで聴き逃してしまう音の細部がある。今夜は、この不安な時代に聴いてもなお、まったく心が開かれるような、美しい『The Pavilion Of Dreams』でも『The Plateaux Of Mirror』でも、ぜひ聴いてください。(野田)

ジョン・フォックス:音楽が直感的に機能するようにむしろ速度を落としてみるっていうのは、すごく面白いことだった。(略)結果としてできたものが生み出す状態はすごく興味深いものだよ。強烈だけど、でも穏やかで静かなんだ。

マーク・フィッシャー:そのことはとくに、ハロルド・バッドとのアルバムに当てはまりますね。(略)速度を落とすことで生じる不安定さが、強烈な効果を生じることになっている。

ジョン・フォックス:ハロルドはそれを意識してやりはじめた最初のアーティストのひとりだと思う。彼は音楽の中にじゅうぶんな余白を残すだけの勇気を持っていたんだ。

 マーク・フィッシャー
  『わが人生の幽霊たち』(五井健太郎訳)より

TWEET

kiq“野田)” / 1件のコメント https://t.co/VlbNQ9uH5s “Harold Budd ──作曲家、ハロルド・バッドが死去、84歳 | ele-king” (1 user) https://t.co/1qAAtbUIB3@kiq 12.10 11:07

epolardHarold Budd ──作曲家、ハロルド・バッドが死去、84歳 | ele-king https://t.co/2KvAmgMWKE @___ele_king___より@epolard 12.17 21:13

NEWS