ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with Black Country, New Road 脱退劇から一年、新生BCNRのドキュメント | ブラック・カントリー・ニュー・ロード (interviews)
  2. interview with Shuhei Kato (SADFRANK) これで伝わらなかったら嘘 | NOT WONKの加藤修平、日本語で歌うソロ・プロジェクトSADFRANKを始動 (interviews)
  3. 燻裕理 ──日本のアンダーグラウンド・ロックのリジェンドがソロ・アルバムを発表 (news)
  4. Alva Noto ──アルヴァ・ノトの新作『太陽の子』は演劇作品のための音楽集 (news)
  5. Tujiko Noriko - Crépuscule I & II | ツジコノリコ (review)
  6. Kassel Jaeger - Shifted In Dreams (review)
  7. JULY TREE ──渋谷に音楽をテーマとした小さなギャラリーがオープン、第一回目は石田昌隆の写真展 (news)
  8. Thomas Köner ──ポーターリックスの片割れによる名ダーク・アンビエント作がリイシュー (news)
  9. The Vision (Robert Hood) ──祝30周年、ロバート・フッド93年のハード・ミニマルな作品が〈トレゾー〉からリイシュー (news)
  10. Columns 「ハウスは、ディスコの復讐なんだよ」 ──フランキー・ナックルズの功績、そしてハウス・ミュージックは文化をいかに変えたか | R.I.P. Frankie Knuckles (columns)
  11. SAINT PEPSI - Hit Vibes | セイント・ペプシ (review)
  12. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)
  13. interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)
  14. interview with Genevieve Artadi 〈ブレインフィーダー〉イチ押しのシンガー・ソングライター | ジェネヴィーヴ・アルターディ (interviews)
  15. U.S. Girls - Bless This Mess | ミーガン・レミー (review)
  16. WE LOVE Hair Stylistics ──入院中の中原昌也を支援するコンピレーションがリリース、そうそうたる面子が集結 (news)
  17. Todd Terje ──ノルウェーからニューディスコの立役者、トッド・テリエがやってくる (news)
  18. interview with Black Country, New Road すべては新曲、新生ブラック・カントリー・ニュー・ロード (interviews)
  19. Matt Kivel × Satomimagae ──アコギで魅せるSSWマット・キヴェルの初来日公演、共演は東京のアンビエント・フォーク・シンガー、サトミマガエ (news)
  20. R.I.P. Wayne Shorter 追悼:ウェイン・ショーター (news)
/home/users/2/ele-king/web/ele-king.net/

Home >  News > Shonen Knife - ──少年ナイフといい、ニナ・ハーゲンといい、女パンクの逆襲ははじまっている

Shonen Knife

Shonen Knife

──少年ナイフといい、ニナ・ハーゲンといい、女パンクの逆襲ははじまっている

Dec 06,2021 UP

 メルケル元ドイツ首相が退任式の曲に選んだニナ・ハーゲン、いろいろ波紋を呼んでおりますが、やはり時代は「女パンク」なのでしょうか。
 このタイミングで少年ナイフのインタヴューが英『ガーディアン』紙に掲載されています。活動40周年記念とのことで、ニルヴァーナとのツアーのエピソードやイギリスでのブレイク、その後のバンド活動、現在準備中の新作などについて語られています。

https://www.theguardian.com/music/2021/dec/03/40-years-of-japanese-rockers-shonen-knife-nirvana-looked-wild-i-was-so-scared

 ちなみに、便乗して恐縮ですが、12月23日に刊行するヴィヴィエン・ゴールドマン(著)野中モモ(訳)『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』でも、日本のアーティストとしては唯一、少年ナイフが紹介されています。
 いわく、彼女たちのサウンドは世界でも唯一無二であり、経済的に危機的な状況に陥ったとしても、そこから脱する助けになるような茶目っ気がある、と。ぜひそちらもご注目ください。


https://www.amazon.co.jp/dp/4910511032/

TWEET

moo1231mShonen Knife ──少年ナイフといい、ニナ・ハーゲンといい、女パンクの逆襲ははじまっている | ele-king https://t.co/c9KgO8Gngm@moo1231m 12.7 21:05

neko_tubuyakiShonen Knife ──少年ナイフといい、ニナ・ハーゲンといい、女パンクの逆襲ははじまっている | ele-king https://t.co/OMhnzv0SQQ @___ele_king___より@neko_tubuyaki 12.23 17:57

MikioSumitaShonen Knife ──少年ナイフといい、ニナ・ハーゲンといい、女パンクの逆襲ははじまっている | ele-king https://t.co/fDUxTggY31 @___ele_king___より@MikioSumita 12.23 18:35

NEWS