ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with Black Country, New Road 脱退劇から一年、新生BCNRのドキュメント | ブラック・カントリー・ニュー・ロード (interviews)
  2. interview with Shuhei Kato (SADFRANK) これで伝わらなかったら嘘 | NOT WONKの加藤修平、日本語で歌うソロ・プロジェクトSADFRANKを始動 (interviews)
  3. 燻裕理 ──日本のアンダーグラウンド・ロックのリジェンドがソロ・アルバムを発表 (news)
  4. Alva Noto ──アルヴァ・ノトの新作『太陽の子』は演劇作品のための音楽集 (news)
  5. Tujiko Noriko - Crépuscule I & II | ツジコノリコ (review)
  6. Kassel Jaeger - Shifted In Dreams (review)
  7. JULY TREE ──渋谷に音楽をテーマとした小さなギャラリーがオープン、第一回目は石田昌隆の写真展 (news)
  8. Thomas Köner ──ポーターリックスの片割れによる名ダーク・アンビエント作がリイシュー (news)
  9. The Vision (Robert Hood) ──祝30周年、ロバート・フッド93年のハード・ミニマルな作品が〈トレゾー〉からリイシュー (news)
  10. Columns 「ハウスは、ディスコの復讐なんだよ」 ──フランキー・ナックルズの功績、そしてハウス・ミュージックは文化をいかに変えたか | R.I.P. Frankie Knuckles (columns)
  11. SAINT PEPSI - Hit Vibes | セイント・ペプシ (review)
  12. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)
  13. interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)
  14. interview with Genevieve Artadi 〈ブレインフィーダー〉イチ押しのシンガー・ソングライター | ジェネヴィーヴ・アルターディ (interviews)
  15. U.S. Girls - Bless This Mess | ミーガン・レミー (review)
  16. WE LOVE Hair Stylistics ──入院中の中原昌也を支援するコンピレーションがリリース、そうそうたる面子が集結 (news)
  17. Todd Terje ──ノルウェーからニューディスコの立役者、トッド・テリエがやってくる (news)
  18. interview with Black Country, New Road すべては新曲、新生ブラック・カントリー・ニュー・ロード (interviews)
  19. Matt Kivel × Satomimagae ──アコギで魅せるSSWマット・キヴェルの初来日公演、共演は東京のアンビエント・フォーク・シンガー、サトミマガエ (news)
  20. R.I.P. Wayne Shorter 追悼:ウェイン・ショーター (news)
/home/users/2/ele-king/web/ele-king.net/

Home >  News > Horace Andy - ──最新作『Midnight Rocker』の続編『Midnight Scorchers』が登場

Horace Andy

Horace Andy

──最新作『Midnight Rocker』の続編『Midnight Scorchers』が登場

Photo credit: Michael Moodie, Ruff Mercy   Jul 19,2022 UP

 この春〈On-U〉よりリリースされた新作『Midnight Rocker』が高い評価を獲得しているホレス・アンディ。たとえば英『ガーディアン』のレヴューでは五つ星を獲得、同紙が選ぶ2022年の上半期ベストにも選出され、いちばん最初に掲げられている。
 そして朗報だ。同作の続編にあたる新作『Midnight Scorchers』が9月16日に発売されることになった。『Midnight Rocker』のオリジナル・セッションをエイドリアン・シャーウッドの「サウンドシステム」が引き継いだもので、近年の例でいえば2019年のリー・ペリー『Rainford』にたいする『Heavy Rain』のような立ち位置の作品である。現在、収録曲 “Feverish” のMVが公開中。オビつきLPやTシャツつきセットも販売されるとのことなので、早めに予約しておこう。

Horace Andy

新たなるホレス・アンディの名盤、『Midnight Rocker』の続編として、“サウンドシステム” 版となる『Midnight Scorchers』が9/16リリース!

収録曲 “Feverish” をMVと共に先行解禁!
数量限定で日本語帯付きLPやTシャツ・セットも発売!

音楽というのは素晴らしいものだ、なぜなら人に刺激を与えられるからだ。薄っぺらい音楽ではそうはいかない。心血を注ぎ、全精力を込めてこそ、スピーカーから襲い掛かってくるようなものができるんだ。そして、その時に爽快感を覚えたなら、何かが達成できたっていうことだ ──Adrian Sherwood

70年代、80年代に〈Studio One〉や〈Wackies〉などのレーベルで制作した「Skylarking」、「Money Money」他、数々の名作によって、世界中のレゲエファンから愛される存在となった伝説的シンガー、ホレス・アンディ。90年代以降はマッシヴ・アタックの作品に参加したことでレゲエ以外のシーンに衝撃を与え、彼らの全てのスタジオ・アルバムに参加、更に常に彼らのツアーを支える主要メンバーとして活躍しており、より幅広い音楽ファンを虜にし続けている。そんな彼が、エイドリアン・シャーウッドをプロデューサーにむかえて〈On-U Sound〉よりリリースした『Midnight Rocker』は新たなるホレス・アンディの名盤としてメディア、ファンから受け入れられたが、この度その「サウンドシステム」版となる『Midnight Scorchers』が9月16日にリリースされることが明らかとなった。現在、収録曲 “Feverish” がMVと共に先行解禁されている。

Horace Andy - Feverish (Official Video)
https://youtu.be/JxtGxugS4-8

ホレス・アンディは50年を越える音楽キャリアを通じて、みなに愛され続けてきた存在だが、プロデューサーのエイドリアン・シャーウッドとホレスが数年をかけて丹念に組み上げたアルバム『Midnight Rocker』は、2022年初めにリリースされ、この偉大なシンガーを現役アーティストとして第一線のど真ん中へと復帰させた。リリース以来、各方面から絶賛されてきたこの作品を、ガーディアン紙は現時点における年間アルバムのトップに挙げており、「円熟期の傑作」と激賞している。

アルバム『Midnight Scorchers』はダブ・プレート・スタイルのリラブ(ローン・レンジャーとダディー・フレディーもヴォーカルとして参加)で物語をさらにその先へと推し進めたものだ。『Rockers』のシークエンスではしっくりこなかったけれどもこの新たなセットにおいて輝くチャンスを与えられた曲、そして鮮烈なアレンジメントをリズミカルな空の旅へと離陸させてくれるフレッシュなミックスなどが含まれている。楽曲が再構築されたのと同様に、アートワークも受賞歴のあるアニメーター、ラフマーシー(ゴリラズ、アール・スウェットシャツ、トム・ヨーク)を起用し、ストリートスタイル・グラフィティ風に再構築された。ファースト・シングルの「Feverish」では、彼のサイケでカラフルな画が際立っており、ホレス・アンディの〈Studio One〉時代の名曲が鮮烈に刷新されている。

ハードコアなレゲエ・ファンは無論のこと、全音楽愛好家必聴の作品『Midnight Scorchers』は9月16日にCD、数量限定のCD/LP+Tシャツセット、LP、デジタルでリリース! 国内盤CDには解説が封入され、ボーナストラックが収録される。LPは日本語帯付き仕様の限定盤(クリア・オレンジ)に加え、通常盤(ブラック・ヴァイナル)でのリリースが予定されている。また、長らく在庫切れとなっていた『Midnight Rocker』の新カラーとしてゴールド・ヴァイナルも9月16日に発売されることが発表されている。

label: On-U Sound
artist: Horace Andy
title: Midnight Scorchers
release: 2022.09.16
BEATINK.COM: https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=12905

tracklist:
01. Come After Midnight
02. Midnight Scorcher
03. Away With The Gun And Knife
04. Dirty Money Business
05. Sleepy’s Night Cap
06. Feverish
07. Ain’t No Love In The Heart Of The City
08. Dub Guidance
09. More Bassy
10. Hell And Back
11. Carefully (Bonus Track)


CD


ブラック・ヴァイナル


クリア・オレンジ


CD+Tシャツ


LP+Tシャツ


label: On-U Sound
artist: Horace Andy
title: Midnight Rocker (Gold Vinyl)
release: 2022.09.16
BEATINK.COM: https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=12906

tracklist
A1. This Must Be Hell
A2. Easy Money
A3. Safe From Harm
A4. Watch Over Them
A5. Materialist
B1. Today Is Right Here
B2. Try Love
B3. Rock To Sleep
B4. Careful
B5. Mr Bassie

NEWS