ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Golem Mecanique - Siamo tutti in pericolo | ゴーレム・メカニーク
  2. Bon Iver - SABLE, fABLE | ボン・イヴェール、ジャスティン・ヴァーノン
  3. Knxwledge & Mndsgn ──〈Stones Throw〉からノレッジとマインドデザインが揃って来日、東京・福岡・大阪・名古屋をまわります
  4. SEEDA ──およそ13年ぶりのアルバムをリリース、完全受注生産でCD+Tシャツのセットが発売
  5. Nujabes Metaphorical Ensemble & Mark Farina ──ヌジャベスの音楽を未来につなげるイヴェント「flows」、会場ではマーク・ファリナのミックステープが先行販売
  6. Brian Eno ──ブライアン・イーノのジェネレイティヴなドキュメンタリー映画が東京・名古屋・大阪でも上映決定
  7. Sherelle - With A Vengeance | シュレル
  8. downt ──ニュー・シングル「AWAKE」が配信でリリース
  9. 型破りの夜 - ──Zoh Amba、アコースティック・ギターを手に
  10. interview with Primal 性、家族、労働  | プライマル、インタヴュー
  11. Columns R.I.P. Max Romeo 追悼マックス・ロミオ
  12. interview with Nate Chinen 21世紀のジャズから広がる鮮やかな物語の数々 | 『変わりゆくものを奏でる』著者ネイト・チネン、インタヴュー(前編)
  13. あたらしい散歩──専門家の目で東京を歩く
  14. Soundwalk Collective & Patti Smith ──「MODE 2025」はパティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴのコラボレーション
  15. Jefre Cantu-Ledesma - Gift Songs | ジェフリー・キャントゥ=レデスマ
  16. 別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RECORD――レコード復権の時代に
  17. Seefeel - Quique (Redux) | シーフィール
  18. Actress - Grey Interiors / Actress - Tranzkript 1 | アクトレス
  19. Black Country, New Road - Forever Howlong | ブラック・カントリー、ニュー・ロード
  20. DREAMING IN THE NIGHTMARE 第2回 ずっと夜でいたいのに――Boiler Roomをめぐるあれこれ

Home >  News > Taeko Tomioka - ——詩人、富岡多恵子が坂本龍一を迎え制作した幻の一枚がLPリイシュー

Taeko Tomioka

Taeko Tomioka

——詩人、富岡多恵子が坂本龍一を迎え制作した幻の一枚がLPリイシュー

Sep 06,2024 UP

 これは文字通りの幻の一枚のリイシューです。紙エレキングの33号『日本が聴き逃した日本の音楽と出会うこと』において、高橋智子が選んだ「日本の前衛音楽」8枚のなかでも紹介されている、1977年の富岡多恵子『物語のようにふるさとは遠い』 。若き日の坂本龍一が全面的に音楽を担当、ジャケットの写真は荒木経惟。音楽史上に異彩を放った狂気の名作です。限定リリースになるので、この機会を逃さないように。

富岡多恵子
物語のようにふるさとは遠い

Pヴァイン
2024/12/18発売

詩人、富岡多恵子が音楽史上に異彩を放った狂気の名作『物語のようにふるさとは遠い』(原盤1977年ビクター、2005年PヴァインでCD化)が限定アナログLPで遂に陽の目をみる! サイケデリックと呼ぶにはあまりにもアヴァンギャルドで幻想的。聴く者全ての三半規管が狂わされる快盤にして狂気の傑作! 音楽は若き日の坂本龍一、ジャケはアラーキーこと荒木経惟による撮影。

NEWS