ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with Loraine James 路上と夢想を往復する、「穏やかな対決」という名のアルバム | ロレイン・ジェイムス、インタヴュー (interviews)
  2. 国葬の日 - (review)
  3. PACIFIC MODE 2023 ──川崎の野外で遊ぶパーティ、NYのクッシュ・ジョーンズ、初来日となるマリブーやウラらが出演 (news)
  4. Lost New Wave 100% Vol.1 ——高木完が主催する日本のポスト・パンクのショーケース (news)
  5. CONNAN MOCKASIN & TEX CRICK 一夜限りのスペシャルなショー! コナン・モカシン & テックス・クリックのライヴが急遽決定! (news)
  6. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ (review)
  7. Caterina Barbieri - Myuthafoo | カテリーナ・バルビエリ (review)
  8. Christopher Willits & Chihei Hatakeyama ──クリストファー・ウィリッツ&畠山地平による、この秋注目のアンビエント公演 (news)
  9. Laurel Halo ──ローレル・ヘイロー、5年ぶりのアルバムがリリース (news)
  10. Theo Parrish Japan Tour 2023 ──セオ・パリッシュが来日 (news)
  11. FOREIGN AFFAIRS ——渋谷の〈JULY TREE〉にて、菊地昇による写真展『FOREIGN AFFAIRS』を開催 | 菊地昇(きくちしょう) (news)
  12. 絵夢 〜 KITCHEN. LABEL 15 in Tokyo ──冥丁らが出演、シンガポールのレーベルによる15周年記念イヴェント (news)
  13. Columns 創造の生命体 〜 KPTMとBZDとアートのはなし ② KLEPTOMANIACに起こったこと (columns)
  14. SUGIURUMN ──ベテランDJ、気合いMAX。スギウラムが新曲を発表 (news)
  15. Cleo Sol - Mother | クレオ・ソル (review)
  16. talking about Aphex Twin エイフェックス・ツイン対談 vol.2 (interviews)
  17. Brainstory ──クルアンビンのファンは注目。世界を救えるのはブレインストーリーしかいない!? (news)
  18. Tirzah ──2023年の絶対に聴き逃せない1枚、ティルザのサード・アルバムが登場 (news)
  19. Creation Rebel ──クリエイション・レベルが新作をリリース、エイドリアン・シャーウッドのサイン会も (news)
  20. Columns 創造の生命体 〜 KPTMとBZDとアートのはなし ①アーティストと薬 (columns)
/home/users/2/ele-king/web/ele-king.net/

Home >  News > Abdul Qadim Haqq - ──アブドゥル・カディム・ハック発案によるデトロイト・テクノのコンピレーション『The Technanomicron』が限定リイシュー

Abdul Qadim Haqq

Abdul Qadim Haqq

──アブドゥル・カディム・ハック発案によるデトロイト・テクノのコンピレーション『The Technanomicron』が限定リイシュー

Mar 22,2022 UP

 これは嬉しい知らせだ。一度2008年にリリースされたものの、入手可能期間が限られていたため貴重なアイテムとなっていたデトロイト・テクノのコンピレーション『The Technanomicron』が14年のときを経て蘇る。
 コンパイラーは、多くのデトロイト・テクノ作品のアートワークで名を馳せ、近年はドレクシアのグラフィック・ノヴェルTR-808をモチーフにした児童書などを手がけているデトロイトのヴィジュアル・アーティスト、アブドゥル・カディム・ハック
 同コンピはハックの発案により生まれた作品で、デリック・メイ(リディム・イズ・リディム)、ジェイムズ・ペニントン(サバーバン・ナイト)、カール・クレイグ(インナーゾーン・オーケストラ/サイケ)、ジェフ・ミルズ、アンダーグラウンド・レジスタンスら、そうそうたる面子の楽曲を収録している。
 さらに、彼ら伝説的なテクノの創始者たちを、宇宙に音の帝国を築いた間銀河的かつ多次元な存在たる「テクノロード(Technolords)」として描いたアフロフューチャリズムの物語、ハックの手による32ページのアートブックも付属している。
 英語版500部、日本語版500部の限定販売。なくなり次第終了とのことなので、ご購入はお早めに。

公式ウェブサイト:
https://technanomicron.com/

NEWS