ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. R.I.P. Shane MacGowan 追悼:シェイン・マガウアン
  2. interview with Kazufumi Kodama どうしようもない「悲しみ」というものが、ずっとあるんですよ | こだま和文、『COVER曲集 ♪ともしび♪』について語る
  3. 蓮沼執太 - unpeople | Shuta Hasunuma
  4. Sleaford Mods ——スリーフォード・モッズがあの“ウェスト・エンド・ガールズ”をカヴァー
  5. Ryuichi Sakamoto ──坂本龍一、日本では初となる大規模個展が開催
  6. interview with Waajeed デトロイト・ハイテック・ジャズの思い出  | ──元スラム・ヴィレッジのプロデューサー、ワジード来日インタヴュー
  7. interview with Shinya Tsukamoto 「戦争が終わっても、ぜんぜん戦争は終わってないと思っていた人たちがたくさんいたことがわかったんですね」 | ──新作『ほかげ』をめぐる、塚本晋也インタヴュー
  8. Lost New Wave 100% Vol.1 ——高木完が主催する日本のポスト・パンクのショーケース
  9. DETROIT LOVE TOKYO ──カール・クレイグ、ムーディーマン、DJホログラフィックが集う夢の一夜
  10. Oneohtrix Point Never - Again
  11. SPECIAL REQUEST ——スペシャル・リクエストがザ・KLFのカヴァー集を発表
  12. Galen & Paul - Can We Do Tomorrow Another Day? | ポール・シムノン、ギャレン・エアーズ
  13. Columns 11月のジャズ Jazz in November 2023
  14. Felix Kubin ——ドイツ電子音楽界における鬼才のなかの鬼才、フェリックス・クービンの若き日の記録がリイシュー
  15. interview with FINAL SPANK HAPPY メンヘラ退場、青春カムバック。  | 最終スパンクハッピー
  16. yeule - softscars | ユール
  17. 『壊れゆく世界の哲学 フィリップ・K・ディック論』 - ダヴィッド・ラプジャード 著  堀千晶 訳
  18. シェイン 世界が愛する厄介者のうた -
  19. interview with Evian Christ 新世代トランスの真打ち登場  | エヴィアン・クライスト、インタヴュー
  20. interview with Gazelle Twin UKを切り裂く、恐怖のエレクトロニカ  | ガゼル・ツイン、本邦初インタヴュー
/home/users/2/ele-king/web/ele-king.net/

Home >  News > FESTIVAL FRUEZINHO 2022 - ──坂本慎太郎、cero、折坂悠太、ブルーノ・ペルナーダス、サム・ゲンデルらが出演

FESTIVAL FRUEZINHO 2022

FESTIVAL FRUEZINHO 2022

──坂本慎太郎、cero、折坂悠太、ブルーノ・ペルナーダス、サム・ゲンデルらが出演

Jun 21,2022 UP

 ご存じ新作をリリースしたばかりの坂本慎太郎や、cero、折坂悠太に加え、つい最近11歳の新人とのコラボがアナウンスされたサム・ゲンデルとベーシストのサム・ウィルクスによるコンビ、そしてジャズを出自とするポルトガルの音楽家ブルーノ・ペルナーダス──3都市で開催され、豪華なラインナップをじっくり堪能できるフェス《FESTIVAL FRUEZINHO 2022》のタイムテーブルが発表されている。

 東京公演ではペルナーダスとゲンデル&ウィルクスがそれぞれ70分、坂本慎太郎とceroがそれぞれ60分のパフォーマンスを披露。大阪公演ではペルナーダスが70分、ゲンデル&ウィルクスが60分、折坂悠太が30分のセットを予定している(名古屋公演のみタイムテーブル非公開)。詳細はこちらから。

FESTIVAL FRUEZINHO 2022、東京と大阪のタイムテーブルを公開!
名古屋のタイムテーブルは非公開で、19時スタートとなります。

FRUEZINHO@立川は、演奏時間はできるだけたっぷり、転換の時間も比較的長めにとっています。
今回、おいしいワインやお酒、食事の提供はありません。その代わり、会場を出るとテイクアウトできるお店やアルコールを販売しているお店、コンビニなどがあり、再入場ができますので、適宜、利用してください。晴れれば芝生スペースで寛ぐこともできますので、節度を持ってお楽しみください。
ただし、会場内へ飲食物を持ち込むことはできません。例外として、水筒やペットボトル等キャップが付いているものであれば会場内へ持ち込めますので、これを機にマイボトルの購入など検討してください。
なお、大阪ユニバースでの公演は、再入場不可となります。

■FESTIVAL FRUEZINHO 2022

*開催日
6月26日(日)

*開催時間
開場 13:00 / 開演 14:30 / 終演 21:30 

*開催地
立川ステージガーデン

*ラインナップ
Bruno Pernadas
cero
Sam Gendel & Sam Wilkes
Shintaro Sakamoto

*チケット
前売:14,000円
当日:16,000円

------------

SOLDOUT!!

*開催日時
6月27日(月)

*開催時間
開場 18:00 / 開演 19:00 

*開催地
TOKUZO

*ラインナップ
Sam Gendel & Sam Wilkes
Yuta Orisaka

------------

*開催日時
6月28日(火)

*開催時間
開場 18:00 / 開演 19:00 

*開催地
ユニバース

*ラインナップ
Bruno Pernadas
Sam Gendel & Sam Wilkes
Yuta Orisaka

*チケット
前売:9,000円
当日:11,000円

------------

*詳細
http://fruezinho.com/

*Flyer Image
Yuriko Shimamura

*後援
在日ポルトガル大使館

*協力
infusiondesign inc. / KIMOBIG BRASIL / Eastwood Higashimori / ハタケスタジオ / イマジン / FLATTOP / SPREAD / melting bot / 水曜カレー / BLOCK HOUSE

*主催
FRUE

NEWS