Home > News > hikaru yamada and mcje - ——アルバム『live』をリリース
ジャンルの壁を溶解する奇才・山田光が率いるジャズ集団、ヒカル・ヤマダ&mcje(旧名ヒカル・ヤマダ&メタル・キャスティグ・アンサンブル )のライヴ盤『live』が〈Local Visions〉からリリースされた。
これは「10人のジャズ・ミュージシャンがヘッドフォンから流れるビートに対してインプロヴィゼーションを同時に行う特殊アンサンブルで、実験的な手法それ自体が目的ではなく、和声を薄くし、奏者同士の反応を減らし、大人数アンサンブルにありがちな祝祭感を封じるのが狙いだ。基本的に譜面もアレンジも存在せず、合奏の悦びはありません」とのこと。
また、「本作は2023年10月に神保町試聴室で行われたライヴ音源を元に構成されている。ジャズ・インプロの現場で山田と共演してきたメンバーに加え、太田裕美や吉川晃司のツアーメンバーとして活躍したエリック笠原(近年発掘された松原みきのテレビ収録動画でもサックスで参加)やR&Bコレクティブw.a.u所属の關街が参加。2曲のヴォーカル曲の他、ギル・エヴァンス・オーケストラのライヴ盤を全員で聴きながら演奏したトラックなどを含む12曲を収録」とうことです。
【リリース情報】
アーティスト名: hikaru yamada and mcje
タイトル: “live!”リリース日: 2025年2月24日(月)
レーベル: Local Visions
フォーマット: Bandcampでのダウンロードとストリーミング
URL : https://local-visions.bandcamp.com/album/live
■曲目
01. deodato-jungle
02. show
03. dawn
04. moon1 sax quartet
05. moon2 piano trio
06. moon3 gtpianopercsyn
07. mayo 89
08. someone goes_ahead
09. abroad is our backyard (hikaru yamada and the librarians)
10. Copenhagen Sight (Gil Evans)
11. some people call
12. page-turning (taishiji)
録音 : 岡田靖、山田光
ミックス/マスタリング: 山田光
アルバムジャケット: 北川梓
■参加ミュージシャン
山田光(as, conductor,key) https://x.com/yakamotilabely
大蔵雅彦(cl,bcl) https://x.com/NoSchoolsRec
中川悦宏(ts) https://x.com/Arban_Sachs
エリック笠原(as, fl)
北川梓(vo,syn) https://www.instagram.com/azuzzii/
平井庸一(g) https://x.com/HiraiYoichi
落合四郎(p) https://x.com/shiro_ochiai
阿部真武(b) https://x.com/masbtek
關街(perc) https://x.com/gaiperc0210
長澤洋平(d) https://www.instagram.com/yohei.ngsw/
■プロフィール
山田光: 1988年生まれのアルトサックス奏者、トラックメイカー。サンプリングを主体とするトラックメイキングとサックスでのフリージャズ/即興演奏をおこなう。自身のユニットであるhikaru yamada and the librariansやfeather shuttles foreverで作品をリリースするほか、入江陽、前野健太、South Penguin、毛玉、んミィバンドなどの楽曲に参加している。監修作品にコンピレーションアルバム『tiny pop – here’s that tiny days』(2020年、P-VINE)がある。