ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. R.I.P. Brian Wilson 追悼:ブライアン・ウィルソン
  2. Autechre ──オウテカの来日公演が決定、2026年2月に東京と大阪にて
  3. Columns 高橋康浩著『忌野清志郎さん』発刊に寄せて
  4. Tanz Tanz Berlin #3:FESTIVAL WITH AN ATTITUDE ―― 'FUSION 2011'体験記
  5. 忌野清志郎さん
  6. R.I.P.:Sly Stone 追悼:スライ・ストーン
  7. Columns The Beach Boys いまあらたにビーチ・ボーイズを聴くこと
  8. These New Puritans - Crooked Wing | ジーズ・ニュー・ピューリタンズ
  9. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第三回 アロンソ・ルイスパラシオス監督『ラ・コシーナ/厨房』
  10. world’s end girlfriend ──無料でダウンロード可能の新曲をリリース、ただしあるルールを守らないと……
  11. Saho Terao ──寺尾紗穂の新著『戦前音楽探訪』が刊行
  12. アナキズム・イン・ザ・UK
  13. Sun Ra ——生涯をかけて作り上げた寓話を生きたジャズ・アーティスト、サン・ラー。その評伝『宇宙こそ帰る場所』刊行に寄せて
  14. MOODYMANN JAPAN TOUR 2025 ——ムーディーマン、久しぶりの来日ツアー、大阪公演はまだチケットあり
  15. Ches Smith - Clone Row | チェス・スミス
  16. Columns The TIMERS『35周年祝賀記念品』に寄せて
  17. Swans - Birthing | スワンズ
  18. rural 2025 ──テクノ、ハウス、実験音楽を横断する野外フェスが今年も開催
  19. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  20. David Byrne ──久々のニュー・アルバムが9月に登場
/home/users/2/ele-king/web/ele-king.net/

Home >  News > イスラエルの最新音楽に触れるリスニング・イヴェントが開催

イスラエルの最新音楽に触れるリスニング・イヴェントが開催

イスラエルの最新音楽に触れるリスニング・イヴェントが開催

Nov 24,2021 UP

 近年はイスラエルからさまざまなジャズ・アーティストが出てきている。そんななか、当地の最新音楽に触れるリスニング・イヴェントの開催が決定した。
 原雅明とサラーム海上が出演、さらになんとイスラエルにおける現代ジャズの旗手、リジョイサーことユヴァル・ハヴキン(バターリング・トリオやアピフェラの一員としても知られる)も登場するとのこと。詳しくは下記より。

イスラエルの最新音楽シーンとカルチャーを聴く
日本イスラエル文化交流プログラム
Super New: Israel
-Talk & Listening Session-
2021年12月11日(土)開催決定!

原雅明+サラーム海上が、イスラエル最新音楽シーンの中心人物「Rejoicer」をフィーチャーし、高音質なリスニングシステムと共にお届けするハイブリッド型イベント。

名称:
日本イスラエル文化交流プログラム
Super New: Israel -Talk & Listening Session-

日時:
2021年12月11日(土)
18:00開演 (17:00会場)
※アフターパーティは20:00スタート

会場:Just Another Space 
東京都目黒区上目黒1-3-9 藤屋ビル3F 
   
チケット:https://supernewisrael.peatix.com
(会場での参加のみ有料)

ライブストリーミング:https://dublab.jp/

主催:dublab.jp、epigram inc.
協力:GENELEC JAPAN
助成・後援:駐日イスラエル大使館

NEWS