ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. フォーク・ミュージック──ボブ・ディラン、七つの歌でたどるバイオグラフィー
  2. Pulp - More | パルプ
  3. Cosey Fanni Tutti - 2t2 | コージー・ファニ・トゥッティ
  4. Derrick May ——デリック・メイが急遽来日
  5. Theo Parrish ──セオ・パリッシュ、9月に東京公演が決定
  6. サンキュー またおれでいられることに──スライ・ストーン自叙伝
  7. Adrian Sherwood ──エイドリアン・シャーウッド13年ぶりのアルバムがリリース、11月にはDUB SESSIONSの開催も決定、マッド・プロフェッサーとデニス・ボーヴェルが来日
  8. Little Simz - Lotus | リトル・シムズ
  9. MOODYMANN JAPAN TOUR 2025 ——ムーディーマン、久しぶりの来日ツアー、大阪公演はまだチケットあり
  10. 〈BEAUTIFUL MACHINE RESURGENCE 2025〉 ——ノイズとレイヴ・カルチャーとの融合、韓国からHeejin Jangも参加の注目イベント
  11. Terri Lyne Carrington And Christie Dashiell - We Insist 2025! | テリ・リン・キャリントン
  12. interview with Rafael Toral いま、美しさを取り戻すとき | ラファエル・トラル、来日直前インタヴュー
  13. Swans - Birthing | スワンズ
  14. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  15. Columns 高橋幸宏 音楽の歴史
  16. Columns 高橋康浩著『忌野清志郎さん』発刊に寄せて
  17. DREAMING IN THE NIGHTMARE 第3回 数字の世界、魔術の実践
  18. GoGo Penguin - Necessary Fictions | ゴーゴー・ペンギン
  19. 忌野清志郎さん
  20. Columns 6月のジャズ Jazz in June 2025

Home >  News > The Best of Little Tempo - キミが好きなリトル・テンポは?

The Best of Little Tempo

The Best of Little Tempo

キミが好きなリトル・テンポは?

――結成20周年目の初のベスト盤が登場!

Amazon

Jul 06,2012 UP

 問:いままでリリースされたリトル・テンポのアルバムの枚数は? 答:18枚です。......そう、彼らはリー・ペリー化しているのだ。結成20周年目というからおおよそ1年に1枚は出していることになる(ダブ・アルバムを含みます)。
 リトル・テンポは、この国の音楽シーンにおける温泉街のようなバンドである。レゲエ、スティール・パンといったカリブ海の音楽のエートスを東京の国立で吸収しながら成長した宴会系のビッグバンドである。ダブ・ミックスされた屋形船であり、チルアウトした居酒屋である。昨年はちょうど震災後、温かい陽光のようなアルバム『太陽の花嫁』をリリースして、我々を喜ばせてくれたことは記憶に新しい。
 この度、バンドの結成20年記念ということで、初のベスト盤『ゴールデン・デラックス~ザ・ベスト・オブ・リトルテンポ』がリリースされる。CD3枚組、全39曲収録、超豪華箱入りの美しいデジパック仕様で3150円という、まったくの良心価格。アルバムのアートワークに使われている「屋久島の冬の虹」のように、彼らの陽気で美しい軌跡を聴こう。
 以下、トラックリストを記しておく。あなたが好きな曲はどれ?

■ele-king的ベスト(順不同)
"山と海"(2008年)
 名作のタイトル曲。泣いている子供さえも笑顔を戻す。
"無能の人"(2001年)
 ノルウェーの森を南国へと変換する。
"Ron Riddim"(1999年)
 微妙にサイケデリックで、そしてチルアウト。
"Musical Brain Food"(2003年)
 リズミックな躍動に満ちた、大盛り上がりのキラーチューン。
"Night Song"(1999年)
 リントン・クウェシ・ジョンソン参加。ドープなリディム、ギター。
"Over the Rainbow(2008年)"
 この曲を聴けば悪人も善人も、誰もが虹の向こうへ行ける。
"Oblivion(1995年)"
 トライバルかつジャジーなアンビエント・ダブ。
"Wheels on Fire"
"ランデブー(2008年)"
 とくにメロウなサックスが素晴らしい。
"African Lullaby(2005年)"
 後半から出てくるオルガンがまたロマンティック。
"Tamakaze"(2003)
 アシッディで、ドラッギーな......。
"星空"(2008年)
 闊達で、そしてロマンティックな名曲。

※他にも"スカイハイ"や"Love Me Baby"とか......

LITTLE TEMPO
Golden Deluxe - The Best of Little Tempo

リトルテンポ / ゴールデン・デラックス~ザ・ベスト・オブ・リトルテンポ
SUNCD-005/7 [CD3枚組] ¥3,150 [税込] 発売日:7月4日

amazon



TRACKLIST

[DISC RED]
1. Musical Brain Food
2. 山と海
3. Wheels on Fire
4. Little Journey
5. 温泉物語
6. Shake It Up Baby
7. 無能の人
8. Fishing Delight
9. Night Song feat. Linton Kwesi Johnson
10. モーレツマンボ
11. Dragon Twist
12. Summertime
13. トワイライト・ダンディ

[DISC GOLD]
1. Jemima
2. Sky Stepper
3. 太陽の花嫁
4. スカイハイ
5. Beautiful Rain feat. Eddi Reader
6. 水平線
7. Mellow Stone
8. 茶の味 feat. 藤田陽子
9. ランデブー
10. Legalize Day
11. Over the Rainbow
12. African Jamboree
13. Some Day

[DISC GREEN]
1. Rasta De Pon Dem
feat. Rico Rodriguez and Tony Uter
2. Ron Riddim
3. High in the Mellow Mood
4. African Lullaby
5. Tamakaze
6. Spicedelic
7. Distant Eyes - on the Frosite
feat. Linda Lewis
8. Yemanja´ - Lover's Rock
feat. Trio Esperanca
9. Oblivion
10. Echo Tip
11. My Melancholy Baby
12. 星空
13. Love Me Baby

info
http://www.littletempo.com/
http://p-vine.jp/

NEWS