ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. The Jesus And Mary Chain - Glasgow Eyes | ジーザス・アンド・メリー・チェイン
  2. Free Soul ──コンピ・シリーズ30周年を記念し30種類のTシャツが発売
  3. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第2回
  4. Beyoncé - Cowboy Carter | ビヨンセ
  5. CAN ——お次はバンドの後期、1977年のライヴをパッケージ!
  6. Columns ♯5:いまブルース・スプリングスティーンを聴く
  7. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第1回  | 「エレクトリック・ピュアランドと水谷孝」そして「ダムハウス」について
  8. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る  | ──橋本徹、インタヴュー
  9. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  10. 壊れかけのテープレコーダーズ - 楽園から遠く離れて | HALF-BROKEN TAPERECORDS
  11. Jlin - Akoma | ジェイリン
  12. 『成功したオタク』 -
  13. まだ名前のない、日本のポスト・クラウド・ラップの現在地 -
  14. interview with Mount Kimbie ロック・バンドになったマウント・キンビーが踏み出す新たな一歩
  15. exclusive JEFF MILLS ✖︎ JUN TOGAWA 「スパイラルというものに僕は関心があるんです。地球が回っているように、太陽系も回っているし、銀河系も回っているし……」  | 対談:ジェフ・ミルズ × 戸川純「THE TRIP -Enter The Black Hole- 」
  16. Chip Wickham ──UKジャズ・シーンを支えるひとり、チップ・ウィッカムの日本独自企画盤が登場
  17. Bingo Fury - Bats Feet For A Widow | ビンゴ・フューリー
  18. みんなのきもち ――アンビエントに特化したデイタイム・レイヴ〈Sommer Edition Vol.3〉が年始に開催
  19. interview with Chip Wickham いかにも英国的なモダン・ジャズの労作 | サックス/フルート奏者チップ・ウィッカム、インタヴュー
  20. Beyoncé - Renaissance

Home >  Reviews >  Album Reviews > Ninjasonik- Usbd

Ninjasonik

Ninjasonik

Usbd

Marriage

三田 格 Mar 02,2010 UP

 昼間はフランス大使館で枯山水サラウンディング(=アンビエント・ミュージック)、夜は品川プリンスでフラミンゴス(=ドゥー・ワップ)、そして、深夜はディプロのDJだー。遊びっぱなしー。

 3時という深い時間帯にもかかわらずディプロの前も後もフロアはぎっしりで、例によって実に踊りにくい。前半のハイライトはいまだに"バッキー・ダン・ガン"。マイクで煽りまくるディプロが背広を着ていて、それこそバッキー木村に見えてくる(ウソ、"ナイト・オブ・ファイアー"とかかけてないし)。セカンド・サマー・オブ・ラヴはダンス・ミュージックからヴォーカルが消えていく過程だったけれど、それもニュー・レイヴといわれはじめた辺りからMCが入る曲が増えはじめ、その夜もうるさいほどMCのオン・パレード。そうでなければディプロが隙あらばとマイクを握る。むしろこの雰囲気はセカンド~直前に近く、マッドチェスターがレイヴ・カルチャーを広めたと信じて疑わない方々には申し訳ないけれど、イギリスのロック・ミュージックがビート・フリークと化していく直接の要因はゴー・ゴーや遅くともデフ・ジャム・ショックがその引き金だったことを思い出す。エイジ・オブ・チャンスやポップ・ウイル・イート・イットセルフ、それにジーザス&メリー・チェインからワールド・ドミネイション・インタープライジィズに至るまで、ロックがダンス・ビートと出合った時のダイナミズムは88年にはほぼ出尽くしていた。

 その当時のインディ・ロックーダンス・クロスオーヴァーが持っていたアグレッシヴなムードを想起させるだけでなく、ディプロとスウィッチのメイジャー・レイザーが放った最大のヒット・シングル"ポン・ド・フロアー"にリミックスで起用されていた新人MCのデビュー・ミニ・アルバムがマリアージュ(!)から。フレイミン・ホッツからの初期リリースも採録され、エレクトロ・ゲットー・スタイルの猥雑なヒップホップが連打されたあげく、ラストは「誰かが妊娠する!」と繰り返しながら歌って踊るヒップ・ハウス。正直、どうなの、この終わり方は......と思いますが、デフ・ジャム以前とバイリ・ファンキ以降をつなぐセンスに揺るぎはなく、マントロニクスやマン・パリッシュの系譜に置いても、まー、許されるでしょう。マッシヴ・アタックがサンプリングしまくっていた"ゲット・ステューピッド"あたりからはホントに直結してる感じ(つーか、久しぶりに"ゲット・ステューピッド"を聴いたら、こっちがオリジナルなのにマッシュ・アップにしか聴こえなくなっているという......)。

 ネプチューンズの高速回転から真面目にサウスをやろうとしている(?)曲も。そして、とくに楽しいのが、やはりメイジャー・レイザーのプロデュースによる"ホールド・ザ・ライン"。使いまわしのトラックだろうけど、それで、この破壊力は大したものです。ディプロ帝国はまだ広がり続けている......

三田 格