ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Kavain Wayne Space & XT - YESYESPEAKERSYES | PRブー
  2. interview with Sofia Kourtesis ボノボが贈る、濃厚なるエレクトロニック・ダンスの一夜〈Outlier〉 | ソフィア・クルテシス来日直前インタヴュー
  3. great area - light decline | グレート・エリア
  4. Overmono ──オーヴァーモノによる単独来日公演、東京と大阪で開催
  5. valknee - Ordinary | バルニー
  6. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ
  7. Cornelius ──コーネリアスがアンビエント・アルバムをリリース、活動30周年記念ライヴも
  8. LOS APSON? 30TH ANNIVERSARY Presents YOSHIROとLUVRAW with GOLD DAMAGE ──開店30周年記念イベントが開催、DJに五木田智央、COMPUMA、ヤマベケイジ、サモハンキンポー
  9. Adrian Sherwood presents Dub Sessions 2024 ──ホレス・アンディ、クリエイション・レベル、エイドリアン・シャーウッドが集結するダブの宴
  10. Columns Kamasi Washington 愛から広がる壮大なるジャズ絵巻 | ──カマシ・ワシントンの発言から紐解く、新作『Fearless Movement』の魅力
  11. Adrian Sherwood presents Dub Sessions 2024 ──ホレス・アンディ、クリエイション・レベル、エイドリアン・シャーウッドが集結
  12. Columns ♯6:ファッション・リーダーとしてのパティ・スミスとマイルス・デイヴィス
  13. interview with Lias Saoudi(Fat White Family) ロックンロールにもはや文化的な生命力はない。中流階級のガキが繰り広げる仮装大会だ。 | リアス・サウディ(ファット・ホワイト・ファミリー)、インタヴュー
  14. Columns 4月のジャズ Jazz in April 2024
  15. interview with Shabaka シャバカ・ハッチングス、フルートと尺八に活路を開く
  16. Tomeka Reid Quartet Japan Tour ──シカゴとNYの前衛ジャズ・シーンで活動してきたトミーカ・リードが、メアリー・ハルヴォーソンらと来日
  17. レア盤落札・情報
  18. world’s end girlfriend - Resistance & The Blessing
  19. Li Yilei - NONAGE / 垂髫 | リー・イーレイ
  20. interview with Larry Heard 社会にはつねに問題がある、だから私は音楽に美を吹き込む | ラリー・ハード、来日直前インタヴュー

Home >  Reviews >  Album Reviews > The Simonsound- Reverse Engineering

The Simonsound

The Simonsound

Reverse Engineering

First Wood

Amazon iTunes

三田 格   Jun 15,2010 UP

 どっちが主導権を取っているのか、『ウエルカム・トゥ・マース』というサウンドトラック盤をリリ-スしていたサイモン・ジェイムスとUKヒップホップのDJフォーマットがタッグを組んでデビュー・アルバムをリリース。これがほぼ全編でモーグ・シンセサイザーを使い倒したスペース-エイジ・ブレイクビーツの快作に。

 90年代中盤に巻き起こったモーグ・リヴァイヴァルは〈アスフォデル〉のようなレーベルを通じて新旧が入り乱れ、ビッグ・シティ・オーケストラのようなアンダーグラウンド人脈にまでティプシーの名義でポップ・ミュージックへのアプローチを促し、元々のジャン・ジャック・ペリーにまでデヴィッド・シャザムとのジョイント・アルバム『イクレクトロニクス』をつくらせるまでになったと思ったら、00年代もしばらくするうちに跡形もなく消えてしまった。レイディオヘッドやゴッドスピード・ユー~が予兆となって暗い時代になったと......その通りになってしまったのである。

 スペース-エイジ・ブレイクビーツといえばダン・ジ・オートメイターとクール・キースのドクター・アクタゴンである。ストリートではなく、実験室生まれのヒップヒップと呼ばれたアクタゴンは、まさにスペース-エイジ・リヴァイヴァルと足並みを揃え、絶好調のギャングスタ・ラップとまったく同じ時期にひとつの可能性を開いた......と思ったものの、誰ひとり続くものはいなかった。いや、アウトキャストがいたか。アクタゴンに少しばかり先駆けたアウトキャストは、それでも03年にはその異端ぶりを終息へと向かわせる。やはり00年代とスペース-エイジは肌が合わなかったらしい。なにが......ま、いーか。

 サイモン・ジェイムスとDJフォーマットにどんな勝算があるというのだろう。フライング・ロータスが示した方向性だって、その気分だけをいえばレイディオヘッドやゴッドスピード・ユー~に呑み込まれたものではなかったとは言いづらいものがある。むしろ、そのなかで培われたものも大きかったのではないだろうか。ザ・サイモンサウンドは、しかし、そんなものとはまったくの無縁である。モーグ・クックブックやジェントル・ピープルがポコッと出てきたときと気分は同じ。好きだからやっているんですよといわれれば、好きだから聴きますねと続けるしかない。

 いきなりクラフトワークをサンプリングした"ツール・ド・マース"。一転して重いビートにぷよぷよのシンセサイザーが絡む"ムーン・ロックス"。モンド直球の"インサイド・ザ・カプセル"、宇宙時代のポーティスヘッドみたいな"ビトゥイーン・ザ・ウェイク・アンド・ザ・スリープ"......果たして彼らはヒップホップ界のジョー・ミークになれるかなー。

三田 格