ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with Kelly Lee Owens ケリー・リー・オーウェンスがダンスフロアの多幸感を追求する理由
  2. Dialect - Atlas Of Green | ダイアレクト
  3. interview with Coppé なにものにも縛られない宇宙人、コッペ降臨 | アトムTMからプラッド、ルーク・ヴァイバート、DJ KENSEIまでが参加したリミックス盤
  4. Nídia & Valentina - Estradas | ニディア&ヴァレンティーナ
  5. 別冊ele-king 日本の大衆文化はなぜ「終末」を描くのか――漫画、アニメ、音楽に観る「世界の終わり」
  6. みんなのきもち ――アンビエントに特化したデイタイム・レイヴ〈Sommer Edition Vol.3〉が年始に開催
  7. Klara Lewis - Thankful | クララ・ルイス
  8. Interview with Beatink. 設立30周年を迎えたビートインクに話を聞く
  9. Black Midi ──ブラック・ミディが解散、もしくは無期限の活動休止
  10. 写楽 & Aru-2 ──数々のMCバトルで名を馳せたラッパーと、多方面に活躍するビートメイカーによる共作がリリース
  11. interview with Matthew Halsall マンチェスターからジャズを盛り上げる | ──〈ゴンドワナ〉主宰のマシュー・ハルソール、来日インタヴュー
  12. 本に出会ってしまった。私の世界を変えた一冊
  13. Terry Riley ──清水寺でのテリー・ライリー『In C』ライヴ音源を世界初公開する試聴会が開催、古舘鍵とSUGAI KENによるサウンド・インスタレーションも
  14. 変わりゆくものを奏でる──21世紀のジャズ
  15. interview with Fat Dog このエネルギーは本当に凄まじいものがある | ライヴが評判のニューカマー、ファット・ドッグ
  16. interview with Neo Sora 映画『HAPPYEND』の空音央監督に(主に音楽の)話を訊く
  17. R.I.P. 近藤等則 月に吠えたラッパ極道 ──トランペッター近藤等則の格闘半世紀
  18. ゲーム音楽はどこから来たのか――ゲームサウンドの歴史と構造
  19. Columns 10月のジャズ Jazz in October 2024
  20. interview with Evian Christ 新世代トランスの真打ち登場  | エヴィアン・クライスト、インタヴュー

Home >  Interviews > interview with Love Me Tender - 君はLove Me Tenderを聴いたか?

interview with Love Me Tender

interview with Love Me Tender

君はLove Me Tenderを聴いたか?

――21世紀の渋谷系、ラヴ・ミー・テンダー

野田 努    写真:小原泰広   Oct 05,2011 UP

俺たちは複雑な楽曲で微妙なものを......高価な楽器とちゃんとしたスタジオで伝えたいというブルジョア的な価値観が根底にあります。


LOVE ME TENDER
トワイライト

Pヴァイン

Amazon iTunes

ふたりが参加したのはいつから?

Sota:俺はセッションによく参加してましたね。はじまった1年目ぐらいのとき、ギターとかキーボードで参加してましたよ。バンドはもう人前でジャム・セッションをやってましたね。

どんなスタイルの音楽だったんですか?

Sota:コード進行がありましたね。ジャム・バンドってコード展開がないでしょ。だいたいワンコードで演奏していく。それがラヴ・ミー・テンダーにはコード進行があるんですよ。というか、コード進行マニアなんですよ。

へー。そんなに難しいんだ。

Ackky:難しいと思いますよ。

Sota:俺たちは複雑な楽曲で微妙なものを......高価な楽器とちゃんとしたスタジオで伝えたいというブルジョア的な価値観が根底にあります。

ああ、そうした贅沢さは出ているよね。それは最初からあったコンセプトなんですか?

Sota:アラタのキャラクターなんじゃないかな。お坊ちゃんだし。

ラヴ・ミー・テンダーに関してよく言われるのが「シティ・ポップスとドラッグ・カルチャーとの出会い」とかさ、「シンナーを吸ったシュガーベイブ」とかさ、とにかく音楽的にはシティ・ポップスなんだよね。

Sota:いやー、それはコンセプトでもなんでもないですけどね。ただのコード進行マニアなんですよね。ティン・パン・アレーとか、細野晴臣さんとか、やっぱコード進行マニアでしょ。

Ackky:意識はしてないけど、全員やっぱそこは共通して好きですね。

アッキーはいつから入ったの?

Ackky:1年半前、いや2年くらい前かなー。マキちゃんからミクシィで「やんない?」って言われて。昔、サックスを吹いていたんですよ。その映像がYouTubeに上がっていて。

Sota:「アッキーがサックス吹けるらしい。こんどスタジオに呼んでみよう」って。

俺もアッキーがサックスを吹いているっていうのは驚いた(笑)。

Ackky:17年ぶりですよ(笑)。

アッキーは加入する前から、バンドの存在は知っていたんですか?

Ackky:もちろん。好きだったし。

どこが気に入ったの?

Ackky:楽曲も歌詞も。

ポップスを目指すところが良いとか?

Ackky:DJ的に聴いても耳障りがいいんですよ。

アッキーが知ったときにはもうオリジナルの楽曲はあったんでしょ?

Ackky:"シャーマン青春サイケ"もあったし、"TWILIGHT"もありましたね。"ヤブレターラブレター"もやってましたね。『FRESH!』に入っている曲はほとんどあった。

Sota:つねに、作ってはボツにして作ってはボツにして、ライヴで何回もやっても飽きない曲が残っていくんですよ。

Ackky:持ち曲が多いんです。

Sota:30曲くらいはある。

なのに何でミニ・アルバムが続いてんですか?

Sota:『FRESH!』の曲はそれぞれ録音した時期が違うんですよ。で、最近出た『TWILIGHT』は震災以降。

Ackky:1週間後だったね。

Sota:『FRESH!』のほうは2年ぐらい前のトラックが入っているからね。

とにかく、聴いていて感心するのは、洗練と言うことを目指していることなんですよね。はじまった頃は混沌としていたんだろうけど。

Sota:いまでも混沌としてますよ。

でもちゃんとポップスになっているじゃないですか。

Sota:それはね、人力テクノとか、人力トランスと言われるようなものへのアンチテーゼがありますね。

Ackky:いわゆるジャム系にありがちな感じが嫌いなんですよ。

なんで?

Sota:ダサいからですよ。

Ackky:ダサいよね。

好きそうじゃない(笑)。

Ackky:だいっ嫌い!

ハハハハ。

Ackky:好きなバンドもいますけどね。

なるほど。作曲は誰がやっているの?

Sota:誰かがアイデアを持ってきて、それをみんなで膨らませる。

Ackky:スタジオで1~2時間かけてカタチにしていく。

代表曲のひとつだと思うんですけど、"シャーマン青春サイケ"はいつできたんですか?

Ackky:これは初期の曲だよね。

Sota:俺、最初なんて歌っているのかわからなくて、「湘南新宿ライン」って聞こえてたんですよ。

Ackky:うちらがよくいるバーカウンターでできたんだよ。

Sota:そうなの?

Ackky:マキちゃんがそう言ってたよ。

Sota:そうなんだ。

Ackky:マキちゃんが来ればわかるよね。

しかしそのマキちゃんがなかなか来ないですね......(汗)。

Sota:お化粧してるから。

ハハハハ。ソウタくんは誘われて入って......。

Sota:いや、押し掛けて行ったんです。いちども誘われたことはない。いまでも正式メンバーって気がしない。

Ackky:俺は誘われたんだけどね(笑)。

ハハハハ。で、ソウタくんから見て、彼女の歌詞っていうのは......。

(ここでMAKI 999登場)

Sota:あ、来た。

Ackky:やっとで来たね。

Sota:結局ラヴ・ミー・テンダーって、マキちゃん親衛隊なんです。騎士なんですよ。つまり俺たちは使い捨てなんです。

いや、実はもう、かなり話が進んでて(笑)。

Maki:あ、もう。

Sota:可愛いし、女の子だし、命の価値が高いんですよ。

Ackky:ハハハハ、命の価値!

取材:野田 努(2011年10月05日)

1234

INTERVIEWS