ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with xiexie オルタナティヴ・ロック・バンド、xiexie(シエシエ)が実現する夢物語
  2. Chip Wickham ──UKジャズ・シーンを支えるひとり、チップ・ウィッカムの日本独自企画盤が登場
  3. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ
  4. 『アンビエントへ、レアグルーヴからの回答』
  5. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  6. VINYL GOES AROUND PRESSING ──国内4か所目となるアナログ・レコード・プレス工場が本格稼働、受注・生産を開始
  7. Loula Yorke - speak, thou vast and venerable head / Loula Yorke - Volta | ルーラ・ヨーク
  8. interview with Chip Wickham いかにも英国的なモダン・ジャズの労作 | サックス/フルート奏者チップ・ウィッカム、インタヴュー
  9. interview with salute ハウス・ミュージックはどんどん大きくなる | サルート、インタヴュー
  10. Kim Gordon and YoshimiO Duo ──キム・ゴードンとYoshimiOによるデュオ・ライヴが実現、山本精一も出演
  11. Actress - Statik | アクトレス
  12. Cornelius 30th Anniversary Set - @東京ガーデンシアター
  13. 小山田米呂
  14. R.I.P. Damo Suzuki 追悼:ダモ鈴木
  15. Black Decelerant - Reflections Vol 2: Black Decelerant | ブラック・ディセレラント
  16. Columns ♯7:雨降りだから(プリンスと)Pファンクでも勉強しよう
  17. Columns 6月のジャズ Jazz in June 2024
  18. Terry Riley ——テリー・ライリーの名作「In C」、誕生60年を迎え15年ぶりに演奏
  19. Mighty Ryeders ──レアグルーヴ史に名高いマイティ・ライダース、オリジナル7インチの発売を記念したTシャツが登場
  20. Adrian Sherwood presents Dub Sessions 2024 いつまでも見れると思うな、御大ホレス・アンディと偉大なるクリエイション・レベル、エイドリアン・シャーウッドが集結するダブの最強ナイト

Home >  Interviews > interview with Love Me Tender - 君はLove Me Tenderを聴いたか?

interview with Love Me Tender

interview with Love Me Tender

君はLove Me Tenderを聴いたか?

――21世紀の渋谷系、ラヴ・ミー・テンダー

野田 努    写真:小原泰広   Oct 05,2011 UP

あんなに小さな声で歌ったのに
みんなにきこえちゃったみたい RCサクセション"君はLove Me Tenderを聴いたか?"


LOVE ME TENDER
トワイライト

Pヴァイン

Amazon iTunes

 東京にはボヘミアニズムがある。それはクラブ・カルチャーよりもさらに地下に降りていったところに広がっている。経済効率とはあまり縁のなさそうな、しかし心優しい音楽好きな不眠症の連中によるかなりゆるいコミュニティだ。ラヴ・ミー・テンダーというバンドはそういう場所で生まれている。

 メンバーはMaki 999(歌とドラム)、Arata(ギター)、Teppei(ベース)、Takagi Sota(鍵盤)、Ackky(サックス)の5人。Maki 999はHBという女性3人によるバンドで、昨年は『ブラック・ホール・イン・ラヴ』を発表している(マニ・ノイメイヤーの現代版)。長年DJとして活動しているAckkyも、昨年最初のソロ・アルバム『コンポジション』を発表している(コズミック・ディスコ)。高木壮太は、日本の早すぎたチルウェイヴ・バンドとも言えるシュガー・プラントの元メンバーとしても知られている。すでにキャリアのある人たちがラヴ・ミー・テンダーで試みているのは、清々しいまでのシティ・ポップスで、そして少々ユーモアの詰まった危険な言葉の歌なのだ。
 震災直後にリリースされ評判となった自主制作の『FRESH!』を経て、バンドが震災後に録音したミニ・アルバム『TWILIGHT』が最近〈Pヴァイン〉からリリースされた。それが夜の深い旅が好きでたまらない人にとってのポップスで、"STAR"や"TWILIGHT"のような新たに収録された曲では、空想的な童話的世界とヴェルヴェット・アンダーグラウンドの溝を埋めつつも、山下達郎にも接近するという離れ業にも取り組んでいる。バンドの代表曲である"シャーマン青春サイケ"が言うように、「あふれ出す光の海/終わらない夜明けの旅」へようこそ......という感じである。

 9月なかばの大雨の晩、ちょうど筆者が下北沢のお店で飲んでいる深夜の12時過ぎに、「明日の深夜か明後日なら取材できます」とレーベルの担当者からいきなり電話。翌日「明日の3時に渋谷で」と伝え、そして取材当日の3時20分になったとき、その場にいたのはAckky(ほぼ時間通り)、そしてTakagi Sota(10分遅れ)のふたりだけだった......。

自分たちのやっていることを言葉で表すとしたら何になるのかという話になって、「シャーマン・ロック」って。「サイケ」も絶対に入ってるし、じゃあ、「シャーマン・サイケ」、でも何かが足りない、「青春じゃん!」って。

まだ他のメンバーが来てませんが、はじめてましょうか。

Ackky:はははは、すいません。

そもそもラヴ・ミー・テンダーってどうしてはじまったんですか?

Sota:俺とアッキーは途中から入ったから結成の経緯はぜんぜん知らない。

それじゃあ、ダメですね(笑)。

Sota:だいたいドラッグ絡みじゃないですか。×××××が同じだったとか、そういうことでしょう。

(笑)オフレコはなしでやりますから。

Sota:でも何なんだろう。聞いた話では......。

Ackky:ミルクバーで3人でセッションしたら調子が良くて、それがのちのちカタチになっていったと聞いているよ。

その3人とは?

Ackky:マキ、テッペイ、アラタの3人です。

まさにいまこの場にいない3人ですね(笑)。

Sota:それがラヴ・ミー・テンダーになったという話は聞いている。

いつの話ですか?

Ackky:4年前とかじゃないのかな。

そんな前なんだ。

Sota:バンドの名付け親はミユキちゃんですよ。

ミユキちゃん?

Sota:MCチェルノブイリです。

ミユキちゃん?

Sota:そう、いまナカシマミユキというユニットをやってます。

ハハハハ。

Sota:危なすぎて人前には出せません。

ハハハハ。

Ackky:ミユキ・シーベルトっていう別名義もあるんですよ。

すごいね。

Ackky:ラッパー、ミユキ・シーベルト。

そのミユキちゃんが何故ラヴ・ミー・テンダーって名前を付けたんですか?

Sota:さあ、わからない。ドラッグっぽいセンスだと思いますよ。

どこもドラッグっぽくないじゃないですか(笑)!

Sota:意味がわからないじゃないですか。検索しづらいし......まあ、思いつきで付けたんだろうね。

Ackky:こないだギャラクティックというジャム・バンドと伊豆で会ったときに、バンド名を言ったら大爆笑してましたよ。

それは何処に笑いのツボがあるの(笑)?

Ackky:いや、俺にもわかんないすけど......。

Sota:プレスリーの話はいっかいも出たことないすけどね。

取材:野田 努(2011年10月05日)

1234

INTERVIEWS