ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Aphex Twin ──エイフェックス・ツインがブランド「Supreme」のためのプレイリストを公開
  2. Whatever the Weather - Whatever the Weather II | ホワットエヴァー・ザ・ウェザー
  3. interview with Roomies Roomiesなる東京のネオ・ソウル・バンドを紹介する | ルーミーズ
  4. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第二回 ボブ・ディランは苦悩しない
  5. Oklou - choke enough | オーケールー
  6. すべての門は開かれている――カンの物語
  7. new book ──牛尾憲輔の劇伴作曲家生活10周年を記念した1冊が刊行
  8. The Murder Capital - Blindness | ザ・マーダー・キャピタル
  9. R.I.P. Roy Ayers 追悼:ロイ・エアーズ
  10. Columns ♯12:ロバータ・フラックの歌  | Roberta Flack
  11. Lawrence English - Even The Horizon Knows Its Bounds | ローレンス・イングリッシュ
  12. Columns ♯11:パンダ・ベアの新作を聴きながら、彼の功績を振り返ってみよう
  13. interview with Acidclank (Yota Mori) トランス&モジュラー・シンセ ──アシッドクランク、インタヴュー
  14. Columns 2月のジャズ Jazz in February 2025
  15. story of CAN ——『すべての門は開かれている——カンの物語』刊行のお知らせ
  16. interview with DARKSIDE (Nicolás Jaar) ニコラス・ジャー、3人組になったダークサイドの現在を語る
  17. interview with Squid スクイッドの冒険心が爆発したサード・アルバム
  18. 別冊ele-king ゲーム音楽の最前線
  19. Columns 「ハウスは、ディスコの復讐なんだよ」 ──フランキー・ナックルズの功績、そしてハウス・ミュージックは文化をいかに変えたか  | R.I.P. Frankie Knuckles
  20. R.I.P. David Johansen Funky but Chic——デイヴィッド・ヨハンセン R.I.P.

Home >  News > icchie Presents EXOTIC SESSION BAND -

icchie Presents EXOTIC SESSION BAND

icchie Presents EXOTIC SESSION BAND

このレゲエ・セッションを見逃すな!

Feb 22,2011 UP

 レゲエは......もちろんジャマイカ起源の音楽だが、しかしいまやインターナショナルな音楽でもある。UKのダブステップがそうであるように、レゲエ文化はそれぞれの地域で発展し、着々と展開している。みなさんご存じのように、日本にはすでにレゲエに触発された素晴らしいミュージシャンがたくさんいる。そう、こだま和文、デタミネーションズ、ドライ&ヘビー、リトル・テンポ、クラナカ、レベル・ファミリアなどなど......、ホントにたくさんいる。そしてエキゾティック・セッション・バンドは、いまその最前線で注目すべき試みをする。
 今回は、icchieだ。元デタミネーションズのメンバーとして知られる彼だが、そのキャリアを辿れば、ニューウェイブの伝説的なバンドであるEP-4から派生したファンク・バンド、UNIT-4のトランペッターからはじまっている。また、彼はコアなブラジル音楽ファンならご存知の「NOVOS NANIWANOS」にも参加している。デタミネーションズの活動と並行してブッシュ・オブ・ゴースツとしても演奏している。両バンド解散後は、プライヴェート・スタジオ〈black box studio〉を設立し、ミキシングやトラックメーカーとしても活動している。そんなキャリアの持ち主である。ちなみに現在、リトルテンポの土生"TICO"剛との共同プロジェクトを水面下で進行しているという情報もある。
 今回は、そんなキャリアを反映するような、彼にしか集められない、ジャンルを横断した超強力なアーティストが勢揃いする。メンバーは、
●市原"icchie"大資(exデタミネーションズ、exブッシュ・オブ・ゴースツ)
●土生"TICO"剛(リトルテンポ)
●YOSSY(exデタミネーションズ、YOSSY LITTLE NOISE WEAVER)
●小池龍平(exボファーナ、ハンズ・オブ・クリエイション)
●松永孝義(exミュートビート)
●千住宗臣(exボアダムス、ウリチパン郡、コンボピアノ、PARA)
 昨年11月、大阪にてこの奇跡のラインナップでライヴをネット上で知り「絶対見たい!」と固唾を飲んだ関東在住の音楽ファンも多いはず。そして、ついに東京で初めてのライヴが決定した...... 見逃すな!

●出演:
icchie Presents EXOTIC SESSION BAND
icchie(Trombone)/土生"TICO"剛(Steel pan)/YOSSY(Piano)
小池龍平(Guitar)/松永孝義(Bass)/千住宗臣(Drums)
●公演日:3月5日(土)
●会場:西麻布「新世界」
●開場:19:00/ 開演:20:00 / ☆限定100人
●チケット:前売り予約3,500円(ドリンク別) /当日4,000円(ドリンク別)
 ※只今予約受付中。

〔チケット予約・お問い合わせ先〕
西麻布「新世界 」 
http://shinsekai9.jp/2011/03/05/esb/
tel: 03-5772-6767 (15:00~19:00)
東京都港区西麻布1-8-4 三保谷硝子 B1F

NEWS