ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Kassel Jaeger - Shifted In Dreams (review)
  2. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)
  3. Todd Terje ──ノルウェーからニューディスコの立役者、トッド・テリエがやってくる (news)
  4. interview with Genevieve Artadi 〈ブレインフィーダー〉イチ押しのシンガー・ソングライター | ジェネヴィーヴ・アルターディ (interviews)
  5. Columns talking about Yves Tumor イヴ・トゥモアの魅力とは何か | Z世代のyukinoiseとarowが語り尽くす (columns)
  6. RP Boo ──フットワークの偉人RP・ブー、デビュー・アルバムの続編となる新作が〈Planet Mu〉よりリリース (news)
  7. YUKSTA-ILL ──東海から会心の一撃、鈴鹿を代表するラッパーが4枚目のアルバムをリリース (news)
  8. Alice Phoebe Lou ──ベルリンの路上から世界へ:南ア出身のSSWアリス・フィービー・ルー来日直前インタヴュー (news)
  9. U.S. Girls - Bless This Mess | ミーガン・レミー (review)
  10. interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)
  11. R.I.P. Wayne Shorter 追悼:ウェイン・ショーター (news)
  12. Luminessence ──〈ECM〉が手がけるヴァイナル・リイシュー・シリーズのリスニング・イヴェントが開催 (news)
  13. Kassem Mosse - workshop 32 | ガンナー・ヴェンデル、カッセム・モッセ (review)
  14. Kali Malone featuring Stephen O’Malley & Lucy Railton - Does Spring Hide Its Joy | カリ・マローン (review)
  15. 追悼 スコット・ウォーカー R.I.P. Scott Walker (news)
  16. WE LOVE Hair Stylistics ──入院中の中原昌也を支援するコンピレーションがリリース、そうそうたる面子が集結 (news)
  17. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る | ──橋本徹、インタヴュー (interviews)
  18. Kassel Jaeger - Swamps / Things | カッセル・イエーガー、フランソワ・ボネ (review)
  19. Peterparker69 - deadpool (review)
  20. interview with Kelela たとえばビヨンセのアルバムを好きな人は、ケレラもチェックしましょう (interviews)

Home >  News > The Earth as Your Co-writer - ──作曲者は地球!? ブライアン・イーノらによる提案、気候問題への対処に向け音楽にできること(&ホット・チップとのコラボ曲も)

The Earth as Your Co-writer

The Earth as Your Co-writer

──作曲者は地球!? ブライアン・イーノらによる提案、気候問題への対処に向け音楽にできること(&ホット・チップとのコラボ曲も)

Mar 06,2023 UP

 昨秋リリースされた最新作『FOREVERANDEVERNOMORE』(最近そのインスト版『FOREVER VOICELESS』も発売)がそうだったように、近年のブライアン・イーノの最大の関心事は気候変動~環境問題にある。なにか音楽家たちがこの問題とうまく向き合う方法はないものか……気候問題にとりくんでいる組織を、音楽産業が支援できるようにするための慈善団体「EarthPercent」の設立はその第一歩だったわけだが、準備が整ったのだろう、いよいよ本格的に動き出したようだ。
 それは、楽曲のクレジットに「地球」を加えること──。シンプルながら興味深い実験だろう。著作権のロイヤリティの一部を環境問題にとりくむアクティヴィズムに活かすためのアイディアで、ソングライターとして「地球」を記載すると印税の1パーセント以上が「EarthPercent」に渡る、という仕組み。ようは音楽から得られる利益を、自然を回復させたり政策を変えさせたりするための資金に転用しましょう、という着想である。目標は、2030年までに1億ドル調達すること。
 すでにジェイコブ・コリア―、元ヴァンパイア・ウィークエンドロスタムマウント・キンビーといったミュージシャンたちがこの活動に参加しており、今後クレジットに「地球」を加えていくという。

 なお〈EarthPercent〉からは2月に、イーノとホット・チップ、ゴッデス(サヴェージズのフェイ・ミルトン)によるコラボ・シングル “Line In The Sand” が、植物由来のバイオプラスティックでつくられたレコードでリリースされているのだが、今回の発表とほぼおなじタイミングでその収録曲2曲がストリーミングでも解禁されている。試聴・購入はこちらから。

RELATED

Brian Eno- FOREVERANDEVERNOMORE Opal / UMC / ユニバーサル

Reviews

Roger Eno & Brian Eno- Mixing Colours Deutsche Grammophon / ユニバーサル

Reviews

Brian Eno- Reflection Warp/ビート

Reviews Amazon

Brian Eno- The Ship Warp/ビート

Reviews

ENO & HYDE- Someday world Warp / Beat

Reviews

Harmonia & Eno '76- Tracks And Traces Reissue Gronland Records/Pヴァイン

Reviews Amazon

NEWS