ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Lucy Railton - Blue Veil | ルーシー・レイルトン
  2. interview with Rafael Toral いま、美しさを取り戻すとき | ラファエル・トラル、来日直前インタヴュー
  3. Nazar - Demilitarize | ナザール
  4. Columns 高橋康浩著『忌野清志郎さん』発刊に寄せて
  5. Autechre ──オウテカの来日公演が決定、2026年2月に東京と大阪にて
  6. R.I.P. Brian Wilson 追悼:ブライアン・ウィルソン
  7. GoGo Penguin - Necessary Fictions | ゴーゴー・ペンギン
  8. 忌野清志郎さん
  9. Columns 対抗文化の本
  10. Rafael Toral - Spectral Evolution | ラファエル・トラル
  11. R.I.P.:Sly Stone 追悼:スライ・ストーン
  12. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  13. PHYGITAL VINYL ──プレス工場の見学ができるイベントが開催、スマホで再生可能なレコードの製造体験プログラム
  14. Dean Blunt - The Redeemer  | ディーン・ブラント
  15. These New Puritans - Crooked Wing | ジーズ・ニュー・ピューリタンズ
  16. Columns The Beach Boys いまあらたにビーチ・ボーイズを聴くこと
  17. Swans - Birthing | スワンズ
  18. world’s end girlfriend ──無料でダウンロード可能の新曲をリリース、ただしあるルールを守らないと……
  19. Ches Smith - Clone Row | チェス・スミス
  20. interview with Autechre 音楽とともにオーディエンスも進化する  | オウテカ、独占インタヴュー

Home >  News > goat - ──日本が誇る実験主義者、日野浩志郎率いるバンドによる8年ぶりのアルバムがついにリリース

goat

goat

──日本が誇る実験主義者、日野浩志郎率いるバンドによる8年ぶりのアルバムがついにリリース

Aug 14,2023 UP

 ここ数日は台風のニュースにやきもきされている方も多いでしょう。このタイミングで、まさに2023年の台風の目となりそうな情報が入ってきました。
 紙エレ最新号にもインタヴューを掲載している大阪の日野浩志郎、日本が誇るこの至高の実験主義者を中心に結成されたリズム・アンサンブル、goatがサード・アルバム『Joy In Fear』をリリースします。前作『Rhythm & Sound』が2015年なので、なんと8年ぶりです。レーベルは、KAKUHAN の素晴らしいアルバムも出していた日野主宰の〈NAKID〉。アートワークは前回に引きつづき五木田智央が、デザインは真壁昂士が、録音は西川文章、マスタリングはラシャド・ベッカーが担当しています。全国ツアーに先がけまずはCDが発売、追ってLPも発売されるとのこと。
 あわせて、先日発表された初のツアーの詳細も告知されていますが……これがまたとんでもない面子が集結しています。絶対に見逃せない案件です。詳しくは下記をご覧ください。

大阪を拠点とする音楽家 日野浩志郎を中心に結成されたリズムアンサンブル「goat」が約8年ぶり、通算3枚目となるアルバム「Joy In Fear」の情報を発表した。日野が運営するレーベル「 NAKID」からのリリースとなり、アートワークは前回に続き五木田智央、録音は西川文章、マスタリングはRashad Beckerが担当した。
全国ツアーにて先行でCDが発売、LPも追って発売される。

【NKD09】goat - Joy in Fear artwork by Tomoo Gokita

goat - Joy In Fear
1. Hereafter
2. III I IIII III
3. Cold Heat
4. Warped
5. Modal Flower 6. Spray
7. GMF

Koshiro Hino - Guitar
Atsumi Tagami - Bass
Akihiko Ando - Saxophone
Takafumi Okada - Drums
Rai Tateishi - Percussion, Bamboo flute, Irish flute

NKD09
Composed by Koshiro Hino
Recorded, mixed by Bunsho Nishikawa *Recorded by Koshiro Hino (1st/7th track) Mastered by Rashad Becker
Recorded at ICECREAM MUSIC
Artwork by Tomoo Gokita
Designed by Takashi Makabe
Art direction by Yusuke Nakano
Published by Edition Golfen & Reiten / Freibank

結成10周年を記念とした初の国内ツアーを行うことは先日公開されたが、
goatが自ら主宰する 東京・京都公演の詳細がついに全貌が明らかになった。
東京公演は渋谷WWW X、京都公演は 会場であるロームシアター京都との共催で2日間に渡って開催される。

京都公演のDAY1(8/31)には東京都近代美術館での「声ノマ 全身詩人、吉増剛造展」にて行われたコラボレーションをきっかけとし、
現在までに継続して作品制作/ライブを行ってきた空間現代 ×吉増剛造、もはや説明不要なジム・オルーク 、石橋英子、
山本達久という三者によるカフカ鼾、 去年リリースされたデビューアルバムが海外を中心に絶賛された日野浩志郎と
チェリスト中川裕貴によるデュオKAKUHANが決定。

DAY2(9/1)には主催のgoat他、ミニマルダンスミュージック~クラウトロック~サイケデリックロックが混在した新作EP「家の外」で
独自の存在感をさらに強くした進化し続ける国内屈指のバンド OGRE YOU ASSHOLE、そして大名盤「幸福のすみか」の発売から25年、
BOREDOMSや想い出波止場などの山本精一と、アート・パンク・バンド、アーント・サリーの創設メンバーであり電子音楽ソロ等でも
世界的に賞賛を浴びるPhewによる伝説的なデュオが再び実現した。

東京公演(8/27)では先日ruralでのライブセットも大きな反響を呼んだPhewがソロで出演、加えて唯一無二のスタイルで
00年代のMCバトルシーンから台頭したラッパー鎮座DOPENESSの出演が決定。

因みに国内ツアーではニューアルバムに加え、真壁昂士デザインによるgoatの新Tシャツが販売される。

NEWS