ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Kassel Jaeger - Shifted In Dreams (review)
  2. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)
  3. Todd Terje ──ノルウェーからニューディスコの立役者、トッド・テリエがやってくる (news)
  4. interview with Genevieve Artadi 〈ブレインフィーダー〉イチ押しのシンガー・ソングライター | ジェネヴィーヴ・アルターディ (interviews)
  5. Columns talking about Yves Tumor イヴ・トゥモアの魅力とは何か | Z世代のyukinoiseとarowが語り尽くす (columns)
  6. RP Boo ──フットワークの偉人RP・ブー、デビュー・アルバムの続編となる新作が〈Planet Mu〉よりリリース (news)
  7. YUKSTA-ILL ──東海から会心の一撃、鈴鹿を代表するラッパーが4枚目のアルバムをリリース (news)
  8. Alice Phoebe Lou ──ベルリンの路上から世界へ:南ア出身のSSWアリス・フィービー・ルー来日直前インタヴュー (news)
  9. U.S. Girls - Bless This Mess | ミーガン・レミー (review)
  10. interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)
  11. R.I.P. Wayne Shorter 追悼:ウェイン・ショーター (news)
  12. Luminessence ──〈ECM〉が手がけるヴァイナル・リイシュー・シリーズのリスニング・イヴェントが開催 (news)
  13. Kassem Mosse - workshop 32 | ガンナー・ヴェンデル、カッセム・モッセ (review)
  14. Kali Malone featuring Stephen O’Malley & Lucy Railton - Does Spring Hide Its Joy | カリ・マローン (review)
  15. 追悼 スコット・ウォーカー R.I.P. Scott Walker (news)
  16. WE LOVE Hair Stylistics ──入院中の中原昌也を支援するコンピレーションがリリース、そうそうたる面子が集結 (news)
  17. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る | ──橋本徹、インタヴュー (interviews)
  18. Kassel Jaeger - Swamps / Things | カッセル・イエーガー、フランソワ・ボネ (review)
  19. Peterparker69 - deadpool (review)
  20. interview with Kelela たとえばビヨンセのアルバムを好きな人は、ケレラもチェックしましょう (interviews)
/home/users/2/ele-king/web/ele-king.net/

Home >  News > BRIAN ENO AMBIENT KYOTO - ──6月から開催のブライアン・イーノ展、チケット情報と著名人コメントが公開

BRIAN ENO AMBIENT KYOTO

BRIAN ENO AMBIENT KYOTO

──6月から開催のブライアン・イーノ展、チケット情報と著名人コメントが公開

Apr 18,2022 UP

 いよいよ開幕まで2か月を切ったブライアン・イーノによる音と光の展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」。本日、チケット情報が解禁されている。特典付きの前売りは来週4/25から発売。詳細は下記をご確認ください。
 またこのタイミングに合わせ、著名人たちからのコメントも公開されている。とにかく石野卓球がすばらしいです。ぜひチェックを。

https://ambientkyoto.com/comments

 ちなみにイーノは、先週末公開された英ガーディアン紙のインタヴューで R.E.M. のマイケル・スタイプとコラボしたことを明かしている。気候危機に注意を向けてもらうための、今年の「アースデイ」の企画で、4月22日にリリース予定(同日は100組以上のアーティストがバンドキャンプで作品を発表、収益の一部は気候危機に対処する最前線の活動へと寄付される)。
 なおイーノは昨年、気候問題にかんして「音楽コミュニティにもなにかできることがあるはずだ」と一念発起、音楽業界から資金を集めることを目的とする慈善団体「EarthPercent」を共同設立しているのだが、同記事内ではその設立に際してポッドキャストで語られた発言が引用されてもいる。「じつは、いち個人としてのわたしたちは問題ではないのです。わたしたちのいるシステムこそが問題なのです」「わたしたちはなにかをやるとき、コミュニティとしてやります。人間はその感じが好きなのです。そのことを資本主義はまったく理解していません。いっしょにものごとをやるということこそ、わたしたちを支えているのです」。考えさせられます。

ブライアン・イーノによる音と光の展覧会
BRIAN ENO AMBIENT KYOTO

◉チケット販売情報決定のお知らせ
特典付き前売チケット、4/25より販売開始!

◉各界の著名人からのコメントを公開!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ありきたりな日常を手放し、別の世界に身を委ねることで、自分の想像力を自由に発揮することができるのです」──ブライアン・イーノ

ヴィジュアル・アートに革命をもたらした英国出身のアーティスト、ブライアン・イーノが、コロナ禍において、初となる大規模な展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」を、京都を舞台に2022年6月3日(金)より開催します。

本展のチケット販売詳細と、ブライアン・イーノに寄せられた各界の著名人からのコメントが公開されました。チケットは、特典付き前売りチケットが、4月25日(月)より販売が開始され、特典はオリジナル·ステッカーとなります。また各界の著名人より寄せられたコメントは、ヴィジュアル・アート、音楽など多方面で全く新しい価値観を創造し続けてきたイーノにふさわしいコメントで溢れてます。

本展は、ブライアン・イーノによる音と光のインスタレーションを中心に展開します。

芸術家としての活動のみならず、アンビエント・ミュージックの創始者であり、環境問題にも早くから取り組んできたイーノが、世界的文化都市の地で、どのようなメッセージを発するのか。ぜひご注目ください。

■■■ チケット販売概要 ■■■

◉チケット購入サイト
https://www.e-tix.jp/ambientkyoto/

◉チケット発売スケジュール
・特典付き前売チケット:4月25日(月)~ 5月8日(日) *特典:オリジナル・ステッカー
・一般前売チケット:5月9日(月)~ 6月2日(木)
・一般チケット:6月3日(金)~ 8月21日(日)
*前売チケット販売は、上記チケット購入サイトでのオンラインのみの取り扱いとなります。

◉チケット料金
[特典付き前売チケット/一般前売チケット]
平日:一般 ¥1,800 / 専・大学生 ¥1,300 / 中高生 ¥800
土日祝:一般 ¥2,000 / 専・大学生 ¥1,500 / 中高生 ¥1,000

[一般チケット]
平日:一般 ¥2,000 / 専・大学生 ¥1,500 / 中高生 ¥1,000
土日祝:一般 ¥2,200 / 専・大学生 ¥1,700 / 中高生 ¥1,200
*小学生以下無料

◉特典付き前売チケット:オリジナル・ステッカー

■■■ 著名人からのコメント ■■■

◉コメントをお寄せていただいた方々:
石野卓球、宇川直宏(DOMMUNE)、小崎哲哉(『Realkyoto Forum』編集長)、初代選曲家・桑原茂一、テリー・ライリー、徳井直生(Qosmo代表 慶應義塾大学准教授)、永山祐子(建築家)、野田努(ele-king)、原 摩利彦(音楽家)、ピーター・バラカン(ブロードキャスター)、細井美裕(サウンド・デザイナー)、真鍋大度(Rhizomatiks)、山口一郎(サカナクション / NF)、湯山玲子(著述家、プロデューサー)、若林恵(編集者・黒鳥社) *敬称略、五十音順

◉コメント内容
https://ambientkyoto.com/comments

■■■ 開催概要 ■■■

タイトル:BRIAN ENO AMBIENT KYOTO(ブライアン・イーノ・アンビエント・キョウト)
会場:京都中央信用金庫 旧厚生センター
住所:京都市下京区中居町七条通烏丸西入113
会期:2022年6月3日(金)-8月21日(日)

*展覧会詳細は以下の公式ページにてご確認ください。
公式ホームページ
Twitter
Instagram
Facebook

RELATED

BRIAN ENO AMBIENT KYOTO - ──巨匠ブライアン・イーノの大がかりなインスタレーション展が京都で開催

News

Brian Eno - ──ブライアン・イーノ、話題のNFTについて自身の見解を述べる

News

Brian Eno - ──ブライアン・イーノによる、色彩の変化するLED搭載ターンテーブル

News

Brian Eno - ──ブライアン・イーノ、初のサントラ・コレクションがリリース

News

Brian Eno - ──ブライアン・イーノが新曲を公開、保守党に任せれば何もかもうまくいく!

News

Lee "Scratch" Perry × Brian Eno × Adrian Sherwood - ──レジェンドたちによるコラボ曲が公開、11月にはリー・ペリーのダブ盤が登場、エイドリアン・シャーウッド来日公演も

News

Yanis Varoufakis × Brian Eno - ──いま最も注目を集める経済学者ヤニス・ヴァルファキスと音楽家ブライアン・イーノとのトーク・イベントが開催

News

Brian Eno - ──人気作『Apollo』について語るドキュメンタリーが公開

News

interview with Tom Rogerson - 穏やかな岸辺、侵された楽器
──トム・ロジャーソン、インタヴュー

Interviews Amazon

Brian Eno × Kevin Shields - ──ブライアン・イーノとケヴィン・シールズがコラボ!

News

Brian Eno - ──イーノがトランプを支持するわけがない

News

Brian Eno - Reflection Warp/ビート

Reviews Amazon

Brian Eno - ──ブライアン・イーノが新年のメッセージを公開

News

Brian Eno - ──ブライアン・イーノが新作『Reflection』をアプリでもリリース

News

Brian Eno - ──ブライアン・イーノが最新作『Reflection』を2017年1月1日にリリース

News

Brian Eno × Dentsu Lab Tokyo - ──「機械知能」? 「誤認」? イーノによる最新MVはわれわれに様々な問題を投げかける

News

Brian Eno - The Ship Warp/ビート

Reviews

ENO & HYDE - Someday world Warp / Beat

Reviews

ele-king臨時増刊号 コロナが変えた世界 -

Books Amazon

ele-king vol.19 -

Books Amazon

ele-king vol.8  ele-king vol.8  -

Books

別冊ele-king イーノ入門──音楽を変革した非音楽家の頭脳

Books Amazon

Roger Eno & Brian Eno- Mixing Colours Deutsche Grammophon / ユニバーサル

Reviews

interview with Tom Rogerson- 穏やかな岸辺、侵された楽器
──トム・ロジャーソン、インタヴュー

Interviews Amazon

Brian Eno- Reflection Warp/ビート

Reviews Amazon

NEWS