ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with xiexie オルタナティヴ・ロック・バンド、xiexie(シエシエ)が実現する夢物語
  2. Chip Wickham ──UKジャズ・シーンを支えるひとり、チップ・ウィッカムの日本独自企画盤が登場
  3. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ
  4. 『アンビエントへ、レアグルーヴからの回答』
  5. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  6. VINYL GOES AROUND PRESSING ──国内4か所目となるアナログ・レコード・プレス工場が本格稼働、受注・生産を開始
  7. Loula Yorke - speak, thou vast and venerable head / Loula Yorke - Volta | ルーラ・ヨーク
  8. interview with Chip Wickham いかにも英国的なモダン・ジャズの労作 | サックス/フルート奏者チップ・ウィッカム、インタヴュー
  9. interview with salute ハウス・ミュージックはどんどん大きくなる | サルート、インタヴュー
  10. Kim Gordon and YoshimiO Duo ──キム・ゴードンとYoshimiOによるデュオ・ライヴが実現、山本精一も出演
  11. Actress - Statik | アクトレス
  12. Cornelius 30th Anniversary Set - @東京ガーデンシアター
  13. 小山田米呂
  14. R.I.P. Damo Suzuki 追悼:ダモ鈴木
  15. Black Decelerant - Reflections Vol 2: Black Decelerant | ブラック・ディセレラント
  16. Columns ♯7:雨降りだから(プリンスと)Pファンクでも勉強しよう
  17. Columns 6月のジャズ Jazz in June 2024
  18. Terry Riley ——テリー・ライリーの名作「In C」、誕生60年を迎え15年ぶりに演奏
  19. Mighty Ryeders ──レアグルーヴ史に名高いマイティ・ライダース、オリジナル7インチの発売を記念したTシャツが登場
  20. Adrian Sherwood presents Dub Sessions 2024 いつまでも見れると思うな、御大ホレス・アンディと偉大なるクリエイション・レベル、エイドリアン・シャーウッドが集結するダブの最強ナイト

Home >  Reviews >  Album Reviews > Teen- Carolina EP

Teen

Dream popGaragePsychedelicShoegaze

Teen

Carolina EP

Carpark

Amazon iTunes

橋元優歩 Jun 17,2013 UP

 セント・ヴィンセントを解体してバンドとして再組織するとちょうどティーンのような音になるかもしれない。彼女に解体のモチーフを伝えたら「いいわね、すぐにバラバラにしてちょうだい」なんて言われそうだ。おそらくセント・ヴィンセントの意識そのものをバラバラにしないかぎり、彼女の破片はおそろしい魔物のようにたちまち元のかたちを復帰してしまうだろう。そのくらいセント・ヴィンセントの音楽は強靭で意志的だ。彼女の音楽を聴くということは、フレーズを感じる、リズムやテクスチャーを楽しむ、などというよりも、ほとんど彼女の精神と切り結ぶという行為である。凛々しく、明確な哲学をもって振り下ろされる精神の剣を丁丁発止と受け止め、払う、それが不肖橋元流のセント・ヴィンセントの聴き方。彼女のギター自体も白刃になぞらえるのにふさわしい。それは何というか、同士として正々堂々と手合わせを願うというような、ある意味ではユリとかヅカとかウテナとかそういう世界であって、男性がどんなふうに聴いているのかは興味深いところだ。

 ティーンの音楽はそのように対峙することを求めてくるわけではない。おそらくはセント・ヴィンセントの影響下にあるが、ギター・バンドとしてのダイナミズムが、もっと単純に(純粋に)音楽の楽しみを伝えてくれる。ヒア・ウィ・ゴー・マジックの元メンバーが、妹や友だちと結成したというブルックリンの女性4人組。ほとんど2作めと呼んでよさそうな本EPは、2000年代のエクスペリメンタルを牽引した名門のひとつ、〈カーパーク〉からのリリースだ。ミックスにはダイヴを手がけたダニエル・シュレットを起用。1枚めがソニック・ブームだったのに対し、今作はスペーシーな要素を抑えてガレージ感を強調している。サイケデリックなアンサンブルから甘くドリーミーな風合いがうまく引き出されているのがわかるだろう。これらの条件によって脇も固められており、まず間違いのないアルバムである。

 表題曲"カロリーナ"は、重心の低いギター・リフとオルガン風のシンセがリードするガレージ・サイケ。後半でギター、オルガン、ヴォーカルがリフをユニゾンで唱和する展開、その高揚感は、ガール・バンドが力ではなく知性や繊細な感覚でもって大きなグルーヴを生み出せるということを証している。一方で往年のオルタナ名盤を思わせるような骨太のバンド・アンサンブルを楽しむこともできるが、その対角線上には必ずシンセがミステリアスに揺曳している。スリーター・キニーやハギー・ベアなどのライオットの系譜とは逆方向を向きながら、女性バンドとしての存在感を放つ様子はウォーペイントにも通じる。要は、今日〈4AD〉的な意匠を通過せずに女子バンドが説得力を持つのは難しいということだ。彼女らの音に共感する一方で、快速東京のように頭のいいライオット・ガールが出てきてかっ飛ばしてほしいという気持ちにもなる。

橋元優歩