ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Wool & The Pants - Not Fun In The Summertime | ウール&ザ・パンツ
  2. PAS TASTA - GRAND POP
  3. Nujabes Metaphorical Ensemble & Mark Farina ──ヌジャベスの音楽を未来につなげるイヴェント「flows」、会場ではマーク・ファリナのミックステープが先行販売
  4. ele-king vol.34 特集:テリー・ライリーの“In C”、そしてミニマリズムの冒険
  5. Albert Karch & Gareth Quinn Redmond - Warszawa | アルベルト・カルフ、ガレス・クイン・レドモンド
  6. Columns Squarepusher 蘇る00年代スクエアプッシャーの代表作、その魅力とは──『ウルトラヴィジター』をめぐる対話 渡辺健吾×小林拓音
  7. Columns エイフェックス・ツイン『セレクテッド・アンビエント・ワークス・ヴォリューム2』をめぐる往復書簡 杉田元一 × 野田努
  8. Tyler, The Creator - Chromakopia | タイラー、ザ・クリエイター
  9. Shabaka ──一夜限り、シャバカの単独来日公演が決定
  10. interview with Wool & The Pants 東京の底から  | 德茂悠(ウール&ザ・パンツ)、インタヴュー
  11. patten - GLAQJO XAACSSO
  12. PAS TASTA - GOOD POP
  13. Columns 11月のジャズ Jazz in November 2024
  14. interview with Kelly Lee Owens ケリー・リー・オーウェンスがダンスフロアの多幸感を追求する理由
  15. R.I.P. Tadashi Yabe 追悼:矢部直
  16. interview with Neo Sora 映画『HAPPYEND』の空音央監督に(主に音楽の)話を訊く
  17. Jabu - A Soft and Gatherable Star | ジャブー
  18. talking about Aphex Twin エイフェックス・ツイン対談 vol.2
  19. Wool & The Pants ——新作を出したウール&ザ・パンツが、年明けの2月には初のワンマン・ライヴを新代田FEVERにて開催
  20. 別冊ele-king 日本の大衆文化はなぜ「終末」を描くのか――漫画、アニメ、音楽に観る「世界の終わり」

Home >  Reviews >  Album Reviews > Nite Jewel- Liquid Cool

Nite Jewel

Synth-pop

Nite Jewel

Liquid Cool

Gloriette / diskunion

Tower HMV Amazon

橋元優歩   Jun 22,2016 UP

 4年ぶりの新譜というのが普通のペースなのか遅いのかわからないが、ナイト・ジュエルはマイ・ペースに活動をつづけているようだ。2008年の『グッド・イヴニング』の登場は、インディ・シーンにおけるシンセ・ポップ・リヴァイヴァルの幕開けを印象づけ、ローファイ・ブームやガレージ勢のレトロ・ポップ志向とも通じ合いながら、広く聴かれることになった。ジャケットのインパクトもふくめて、そこにはアンダーグラウンドを牽引し象徴するアイデアがたくさんあった。

 いまあらためて聴いてみると、本当にアイデアだけといってもいい簡素な音楽性に驚かされる。そして、ときどきここに帰りたくなる気持ちを再確認する。新しいアルバムにもそれは引き継がれており、ヒプナゴジックでメディテーショナルなダンス・ミュージックというユニークさにはいまだ心をひきつけるものがある。一方でプロダクションには洗練が加わり、“キス・ザ・スクリーン”などこれまでになく声を張っているというところが新しいだろうか。“オーヴァー・ザ・ウィークエンド”などはオルタナR&Bなどに比較できそうだ。彼女にしてはテンポの速めな、歌い手として覚醒しているようなラモナ・ゴンザレスを感じつつ、そんなにがんばらないのがよかったんだけどなという気持ちも多少ながら湧く。

 とはいえこのややR&B路線の曲が彼女に新たな方向と魅力をつけ加えているのは間違いない。デイム・ファンクとも新しいプロジェクトをはじめているようで、「ナイト・ファンク」と名乗る彼らは、来月早々にもシングルをリリースする模様。活躍しているフィールドは異なるものの、80'sサウンド・リヴァイヴァルの牽引者として存在感を放ちつづけるデイム・ファンクとの邂逅はしばらく前にさかのぼり、コラボレーターとして彼の作品にも参加してきた。モダン・ファンクとの出会いもまた、リリースのなかったこの4年のなかでも特筆すべきことなのかもしれない。

 ディスコ寄りのダンス・ナンバーがつづき、しかし“ランニング・アウト・オブ・タイム”など終曲に向かうにつれて、またまどろみのナイト・ジュエルに出会うことができる。“オール・マイ・ライフ”も、スリープ・オーヴァーなどに似てロング・トーンの印象的な歌唱スタイルを持つ彼女のよさが生きている。しかし、時間が尽きるとか、私の一生とか、なかなか重いタイトルだ。そうしたことを忘れるために身をまかせていたはずの彼女の怠くて幻想的な音……。そこに知らない表情をうかがい見て、筆者は少し緊張している。

橋元優歩