ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with Larry Heard 社会にはつねに問題がある、だから私は音楽に美を吹き込む | ラリー・ハード、来日直前インタヴュー
  2. The Jesus And Mary Chain - Glasgow Eyes | ジーザス・アンド・メリー・チェイン
  3. 橋元優歩
  4. Beyoncé - Cowboy Carter | ビヨンセ
  5. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第2回
  6. CAN ——お次はバンドの後期、1977年のライヴをパッケージ!
  7. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  8. Free Soul ──コンピ・シリーズ30周年を記念し30種類のTシャツが発売
  9. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第1回  | 「エレクトリック・ピュアランドと水谷孝」そして「ダムハウス」について
  10. Columns ♯5:いまブルース・スプリングスティーンを聴く
  11. claire rousay ──近年のアンビエントにおける注目株のひとり、クレア・ラウジーの新作は〈スリル・ジョッキー〉から
  12. 壊れかけのテープレコーダーズ - 楽園から遠く離れて | HALF-BROKEN TAPERECORDS
  13. まだ名前のない、日本のポスト・クラウド・ラップの現在地 -
  14. Larry Heard ——シカゴ・ディープ・ハウスの伝説、ラリー・ハード13年ぶりに来日
  15. Jlin - Akoma | ジェイリン
  16. tofubeats ──ハウスに振り切ったEP「NOBODY」がリリース
  17. 『成功したオタク』 -
  18. interview with agraph その“グラフ”は、ミニマル・ミュージックをひらいていく  | アグラフ、牛尾憲輔、電気グルーヴ
  19. Bingo Fury - Bats Feet For A Widow | ビンゴ・フューリー
  20. ソルトバーン -

Home >  Reviews >  Album Reviews > New Gen- New Gen

New Gen

Hip Hop

New Gen

New Gen

XL Recordings

Tower HMV Amazon iTunes

米澤慎太朗   Mar 03,2017 UP

HD画質のUK・ギャングスタ・ラップ

 言うまでもないことだが、いまアンダーグラウンドのストリート・ミュージックを聴くなら YouTube である。「ユーチューバー」と同じ広告収益モデルで立ち上がってきた音楽チャンネル、The Grime Report などは頻繁にビデオをアップロードする。ミュージック・ビデオからフリースタイル、お悩み相談、MCによる料理番組まで、マルチなタレントを持ったスターがビデオで日々競い合っている。MC自身も、驚くべき「まめさ」で、彼らの日常を切り取っている。Snapchat へのコンスタントな動画投稿、Instagram ストーリーでのフリースタイル・ラップ、ミーム……「ギャングスタ」の日常は iPhone カメラで演出される。

 インディペンデントな YouTube チャンネルの台頭と、「新世代」を短くした「NEW GEN」のリリースはかなりリンクした動きだ。コンピの A&R を務めるのは Caroline SM、以前は『GRM Daily』というメディア、YouTube チャンネルでグライムを中心にUKのアンダーグラウンドな音楽を紹介していた編集者であり、Radar Radio のプレゼンターでもある。
 コンピに参加した 67、Avelino や Abra Cadabra、AJ Tracey といったMCもミュージック・ビデオがヒットし、UK・アンダーグラウンドで人気に火がついているラッパーだ。そのサウンドはUSで言えば Drake と比較してみたくなるような、Trap / R&B であったり、メローでリラックスした雰囲気のものだ。「巻く」話を堂々展開して見せた Renz の“Flexing”、銃の話から展開される警察とストリートの話をマイクポッセで回す 67(シックスセブン)の“Jackets”がハマった。

 曲の冒頭で、「You can’t trust everyone, that’s one thing I learnt」と言う。漢 a.k.a. GAMI がこのビデオで「人には期待しないほうが無難」と話したのを思い出す。

 ギャルの話やいざこざ、銃、酒、ブリンブリン。アメリカのヒップホップをどこまで辿っても、彼らのスラングやパトワを駆使したワーディングがある。「らしさ」が脱臭されることはなく、さらに味になっている。Stefflon Don & Abra Cadabra の“Money Haffi Mek”はそんな1曲だ。頑張って聞き取ったが一言も理解できなかったのは力不足であるが、フローには中毒性アリだ。

 MCたちの舞台として用意されるサウンドは、iPhone 画質と同じくらい綺麗で透き通っている。グライムのザラザラした質感とは違って聴きやすい。しかしラップはハードな日常を切り取り、そのコントラストはさらに際立っている。

米澤慎太朗