ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with xiexie オルタナティヴ・ロック・バンド、xiexie(シエシエ)が実現する夢物語
  2. Chip Wickham ──UKジャズ・シーンを支えるひとり、チップ・ウィッカムの日本独自企画盤が登場
  3. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ
  4. 『アンビエントへ、レアグルーヴからの回答』
  5. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  6. VINYL GOES AROUND PRESSING ──国内4か所目となるアナログ・レコード・プレス工場が本格稼働、受注・生産を開始
  7. Loula Yorke - speak, thou vast and venerable head / Loula Yorke - Volta | ルーラ・ヨーク
  8. interview with Chip Wickham いかにも英国的なモダン・ジャズの労作 | サックス/フルート奏者チップ・ウィッカム、インタヴュー
  9. interview with salute ハウス・ミュージックはどんどん大きくなる | サルート、インタヴュー
  10. Kim Gordon and YoshimiO Duo ──キム・ゴードンとYoshimiOによるデュオ・ライヴが実現、山本精一も出演
  11. Actress - Statik | アクトレス
  12. Cornelius 30th Anniversary Set - @東京ガーデンシアター
  13. 小山田米呂
  14. R.I.P. Damo Suzuki 追悼:ダモ鈴木
  15. Black Decelerant - Reflections Vol 2: Black Decelerant | ブラック・ディセレラント
  16. Columns ♯7:雨降りだから(プリンスと)Pファンクでも勉強しよう
  17. Columns 6月のジャズ Jazz in June 2024
  18. Terry Riley ——テリー・ライリーの名作「In C」、誕生60年を迎え15年ぶりに演奏
  19. Mighty Ryeders ──レアグルーヴ史に名高いマイティ・ライダース、オリジナル7インチの発売を記念したTシャツが登場
  20. Adrian Sherwood presents Dub Sessions 2024 いつまでも見れると思うな、御大ホレス・アンディと偉大なるクリエイション・レベル、エイドリアン・シャーウッドが集結するダブの最強ナイト

Home >  Reviews >  Live Reviews > 王舟と彼の7インチ- @渋谷WWW

王舟と彼の7インチ

FolkIndie RockPop

王舟と彼の7インチ

@渋谷WWW

Nov. 20, 2014

文:JINTANA   Dec 05,2014 UP

王舟のライヴ。
それはアメリカの平原を歩いているような感覚へと連れて行ってくれた。JINTANA(JINTANA&EMERALDS)

 今回は、王舟さんと同じく、オーセンティックな音楽をエッセンスとして現代の音楽をプレイしているミュージシャンという括りでレヴュアーに指名していただいたのかわかりませんが、素晴らしい音楽を紹介させてもらう機会をいただきありがとうございます。

僕が王舟さんを初めて聴いたとき、とても懐かしい感覚もありつつすごく現代的な音楽だなと感じて胸が熱くなりました。すこし前、ニューヨークに行ったときに、ライヴハウスを回っていたら、フォーク系がすごく勢いがあって、都会に住む人たちが音響などを取り入れた新しい側面からこういうカントリーサイドな音楽をやっているのか! と、とんでもなく粋だなと思ったのですが、それと同じものを王舟に感じたのです。フリートフォクシーズなど、そういった新世代フォークと共鳴して王舟さんはやられているのかわかりませんが、同時代感覚として自然にそういう響きが出てくるのかも知れません。

 さてそんな王舟さんのライヴに行ってきました。まずお客さんに可愛い女の子が多い! これはとても大事なことですね。それはさておきステージには7人のメンバー。いわゆるバンド・セットに加え、フルートや床に座って鉄琴のようなものを演奏している方もいます。そして王舟さんはというと、アコースティック・ギターを持って登場。アコギかエレキかって小さな話かもしれませんが、やっぱりアコギって家で練習するために使って、ステージではエレキっていうのが通常じゃないですか。そんな中、最初からアコギでステージに現れるというのはすごくインパクトを感じて、その姿に「アコースティック・ギターってこんなにカッコいいんだ!」と驚きました。スモークが焚かれ、霧の中からアコースティック・ギターを持ってステージに現れる王舟さんは痺れるほどカッコよく、そしてその姿は強烈な個性や方向性を伝えてくれ、時代や音楽の状況などすべてのモノに対する独立した姿勢を伝える強いメッセージのように感じて……とにかくカッコ良かった。

 そして1曲めを歌いだす王舟さん。スモークの向こうから右側だけが月明かりのようにライトに照らされ、すごく幻想的な光景に思えました。まるで、霧の向こうから王舟の声が聴こえてくるようです。最初、英語か何かで歌いはじめ、きき入っていると途中から日本語に変わり、聞いたことのあるフレーズになりました。それは“虹”でした。まるで霧の向こうから虹が現れたように、美しい瞬間でした。ある意味、日本でもっとも有名なエレクトロニックな曲がこうも美しくアコースティックな響きに、そして王舟さんの気持ちや言葉となって奏でられていることに感動。

 今回リリースされた7インチにはB面にこの“虹”が収録されており、A面はこれまた名曲“Ward”。“Ward”は聴いていると日々に対する落胆と希望が交互にやってくるような曲で、僕は聴いているととても元気が沸いてきます。独特の言語感で歌っている王舟さんが“Ward”というタイトルの曲を出すことがとても素敵で、そして途中からダイナミックになるドラムのアレンジに泣けてしまいます。
そういった素晴らしい楽曲が繰り広げられるライヴには、まるでアメリカの平原を流れる雲をみているような感覚にさせられました。雄大でありながらも叙情的であり、大袈裟に言うと人生とは何かについて自然と感じてしまうような空間。霧の向こうからさまざまなものが現れては消えて、だけど本質的なメッセージを伝えつづけてくれているような、胸が締めつけられる感覚。
 遠くに行きたいとき。何にもとらわれない旅に出たいとき。大自然に身をゆだねたいとき。人生を見つめたいとき。そんな気持ちになった日、僕は王舟のライヴを見に行きたいと思います。

■JINTANA / ジンタナ
横浜の音楽クルーPPP(Pan Pacific Playa)発、ネオ・ドゥーワップバンドJINTANA&EMERALDSのスティールギタリスト。「DESTINY」アナログ発売中。
ライヴ:
12/20@アンドレア・ドーラウJAPANツアー
12/29@和ラダイスガラージ
jintanaandemeralds.com

文:JINTANA