ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Bruce Springsteen ——ブルース・スプリングスティーンの未発表アルバムがボックスセットとしてリリース
  2. Seefeel - Quique (Redux) | シーフィール
  3. Twine - New Old Horse | トゥワイン
  4. 別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RECORD――レコード復権の時代に
  5. Jefre Cantu-Ledesma - Gift Songs | ジェフリー・キャントゥ=レデスマ
  6. interview with Nate Chinen 21世紀のジャズから広がる鮮やかな物語の数々 | 『変わりゆくものを奏でる』著者ネイト・チネン、インタヴュー(前編)
  7. Black Country, New Road - Forever Howlong | ブラック・カントリー、ニュー・ロード
  8. Jane Remover ──ハイパーポップの外側を目指して邁進する彼女の最新作『Revengeseekerz』をチェックしよう | ジェーン・リムーヴァー
  9. Shintaro Sakamoto ——すでにご存じかと思いますが、大根仁監督による坂本慎太郎のライヴ映像がNetflixにて配信されます
  10. Conrad Pack - Commandments | コンラッド・パック
  11. interview with Yukio Edano つまり……下からの政治とはいったい何なのか  | 枝野幸男、インタヴュー
  12. Cosey Fanni Tutti ——世界はコージーを待っている
  13. interview with Sonoko Inoue ブルーグラスであれば何でも好き  | 井上園子、デビュー・アルバムを語る
  14. Soundwalk Collective & Patti Smith ──「MODE 2025」はパティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴのコラボレーション
  15. DREAMING IN THE NIGHTMARE 第2回 ずっと夜でいたいのに――Boiler Roomをめぐるあれこれ
  16. Columns Special Conversation 伊藤ガビン×タナカカツキ
  17. interview with Black Country, New Road ブラック・カントリー・ニュー・ロード、3枚目の挑戦
  18. Colloboh ——ナイジェリア生まれのモジュラー・シンセサイザーの魔術師がこのGW中に初来日
  19. Whatever the Weather - Whatever the Weather II | ホワットエヴァー・ザ・ウェザー
  20. Eyed Jay - Strangeland | イアン・ジックリング

Home >  Reviews >  Sound Patrol > Dancehall- Raime - Reel Torque: Volume 13, …

Dancehall

Dancehall

Raime - Reel Torque: Volume 13, Our Versions Of Their Versions

Reel Torque

Disc Shop Zero

野田努   Feb 09,2017 UP

 しっかし、なんでUKのゴシック/インダストリアルはダンスホールを目指す──のかね。まさかのRaimeまでもがダンスホールですよ。しかも90分カセットテープ。カセットは買わないと心に決めていたのだけれど、これには逆らえなかったです、下北沢ZEROにて購入。
 Raimeのファーストが大好きで、しかし昨年のセカンドのときには関心は失せていて、それでYally名義のEPはつまらなかったと三田さんから聞いて、自分のなかではもう終わっていたのだけれど、ダンスホールというキーワードに負けた。
 ここには、ジャマイカのパパ・サンやスーパーキャットといった大物MCのトースティング、あるいは80年代から90年代初頭にかけて一時代を築いたスティーリー&クリーヴィーのプロダクションをはじめとする28のリディムがカット&ミックスされている。これらの音源はその当時、まあたとえば日本でも大人気で、売れていたし、美容院でドレッドヘアにした女性がダンスするほどファッショナブルでもあったし、そのイメージするところは薄暗い墓場ないしは丘の上の古城からは1億光年離れていた。それがなんということか、2017年に〈ブラッケスト・エヴァー・ブラック〉系の新たな展開としてなんの違和感もなく、むしろその延長線上で聴けてしまうとは……。デムダイク・ステアの新作ほど実験的ではないが、これはいまUKのゴシック/インダストリアルにダンスホールというキーワードがあることを決定的に知らしめている。
 時代への深い疑問を抱えながら、暗闇のなかに見えるモノを追い求めていたらジャマイカに到着。面白いから聴いているけど、本当にどういうことだろうね。ロンドンの高橋勇人に「これ買ったぞ~」と自慢したら、彼も買っていやがった、デッキがないクセに。大量生産に反したゴシックよろしく限定版なので早い者勝ちですから。

野田努