ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with xiexie オルタナティヴ・ロック・バンド、xiexie(シエシエ)が実現する夢物語
  2. Chip Wickham ──UKジャズ・シーンを支えるひとり、チップ・ウィッカムの日本独自企画盤が登場
  3. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ
  4. 『アンビエントへ、レアグルーヴからの回答』
  5. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  6. VINYL GOES AROUND PRESSING ──国内4か所目となるアナログ・レコード・プレス工場が本格稼働、受注・生産を開始
  7. Loula Yorke - speak, thou vast and venerable head / Loula Yorke - Volta | ルーラ・ヨーク
  8. interview with Chip Wickham いかにも英国的なモダン・ジャズの労作 | サックス/フルート奏者チップ・ウィッカム、インタヴュー
  9. interview with salute ハウス・ミュージックはどんどん大きくなる | サルート、インタヴュー
  10. Kim Gordon and YoshimiO Duo ──キム・ゴードンとYoshimiOによるデュオ・ライヴが実現、山本精一も出演
  11. Actress - Statik | アクトレス
  12. Cornelius 30th Anniversary Set - @東京ガーデンシアター
  13. 小山田米呂
  14. R.I.P. Damo Suzuki 追悼:ダモ鈴木
  15. Black Decelerant - Reflections Vol 2: Black Decelerant | ブラック・ディセレラント
  16. Columns ♯7:雨降りだから(プリンスと)Pファンクでも勉強しよう
  17. Columns 6月のジャズ Jazz in June 2024
  18. Terry Riley ——テリー・ライリーの名作「In C」、誕生60年を迎え15年ぶりに演奏
  19. Mighty Ryeders ──レアグルーヴ史に名高いマイティ・ライダース、オリジナル7インチの発売を記念したTシャツが登場
  20. Adrian Sherwood presents Dub Sessions 2024 いつまでも見れると思うな、御大ホレス・アンディと偉大なるクリエイション・レベル、エイドリアン・シャーウッドが集結するダブの最強ナイト

Home >  Reviews >  Album Reviews > Destroyer- Five Spanish Songs

Destroyer

Indie Rock

Destroyer

Five Spanish Songs

Merge

Tower HMV Amazon iTunes

久保憲司   Dec 04,2013 UP

 フェニックスのレヴューで、「日本人は英語でロックを歌うべきだった」と書いたけど、デストロイヤーの最新EPはスペイン語で歌われている。どないなってるねんである。

 デストロイヤーことダン・ベイハーがスペイン語で歌っていると聞いたときは、ウェス・アンダーソンの映画『ライフ・アクアティック』で話題になったあのデヴィッド・ボウイのいなたいスペイン語ボサノヴァ・カヴァーな感じでくるのかなと思ったら、けっこう正統派でびっくりした。『カプート』でデストロイヤーの音が完全に完成したから、それをぶち壊したという意味でのスペイン語だったと思うのだが、ただスペイン語で歌っているだけやん、と笑ってしまった。

 でも、音楽を変えるとかじゃなく、違う国の言葉で歌うことで、新しい音楽を生もうとしているのは、なかなか面白い試みだなと思った。デストロイヤーは音楽スタイルを変えることで前進してきたのかなと思っていたのですが、違っていたのですね。彼が自らの音楽を「ヨーロピアン・ブルース」と言っていた意味がなんとなくわかりました。彼にとって表現とは旅なんですよ。彼はずっとどこにも所属しない異邦人なんです。唯一彼を癒してくれるものは音楽だけだった。彼にとって言葉はただの記号で、それほど重要なものじゃなかったのでしょう。メロディに癖を与えてくれるものくらいにしか考えていなかったのでしょう。

 このEPで、僕はデストロイヤーというアーティストが、どういうアーティストかというのがよくわかりました。彼が好きであろう、スコット・ウォーカー、ダンカン・ブラウン、ダンカン・ブラウンを彼が好きなのかどうなのか、僕は知らないですが、でもデストロイヤーを聴いていて、いつも僕が思い出すのはメトロなんです。異邦人の音楽ですよね。

 この頃、日本人は英語で歌えと思っていたんですけど、このデストロイヤーのEPを聴いていて、日本人はもっと異邦人にならないといけないんじゃないという思いました。

 デストロイヤーの気持ちよさってこれですよね。帰るところのない人間の悲しさ。そんな人には言葉なんて無意味なんですよ。ジプシーたちはまさにそんな感じで旅をしながら、そのエリアの言葉をマネして、小銭を稼いでいたんだと思います。僕らの音楽の原点にはそういうものがあるんですよ、きっと。
ちょっといろいろ考えさせられたデストロイヤーの新作でした。

久保憲司

RELATED

Wild Flag- Wild Flag Merge/ホステス

Reviews Amazon iTunes