ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Metamorphose ’23 ──Metamorphoseが11年ぶりの復活、レジェンドたちに混ざりGEZANや羊文学らも出演 (news)
  2. なのるなもない × YAMAAN ──ヒップホップとニューエイジ/アンビエントが交差する場所、注目のアルバムがリリース (news)
  3. PJ Harvey - I Inside The Old Year Dying (review)
  4. interview with Adrian Sherwood UKダブの巨匠にダブについて教えてもらう | エイドリアン・シャーウッド、インタヴュー (interviews)
  5. Tirzah - trip9love...? | ティルザ (review)
  6. AMBIENT KYOTO 2023 ──京都がアンビエントに包まれる秋。開幕までいよいよ1週間、各アーティストの展示作品の内容が判明 (news)
  7. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ (review)
  8. interview with Loraine James 路上と夢想を往復する、「穏やかな対決」という名のアルバム | ロレイン・ジェイムス、インタヴュー (interviews)
  9. interview with Cosey Fanni Tutti コージー、『アート セックス ミュージック』を語る (interviews)
  10. Oneohtrix Point Never ──ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー、新作『Again』を携えての来日公演が決定 (news)
  11. Spellling - Spellling & the Mystery School | スペリング、クリスティア・カブラル (review)
  12. Caterina Barbieri - Myuthafoo | カテリーナ・バルビエリ (review)
  13. 国葬の日 - (review)
  14. Kazuhiko Masumura ——さすらいのドラマー、増村和彦の初のソロ・アルバムがbandcampにアップ (news)
  15. Fabiano do Nascimento ──ブラジル音楽とLAシーンをつなぐギタリスト、ファビアーノ・ド・ナシメントの来日公演 (news)
  16. Columns ジャパニーズ・ハウス・ライジング ──90年代初頭の忘れられた記憶 (columns)
  17. Lost New Wave 100% Vol.1 ——高木完が主催する日本のポスト・パンクのショーケース (news)
  18. Columns 9月のジャズ Jazz in September 2023 (columns)
  19. world’s end girlfriend ──7年ぶりの新作『Resistance & The Blessing』がついにリリース (news)
  20. talking about Aphex Twin エイフェックス・ツイン対談 vol.2 (interviews)

Home >  Reviews >  Sound Patrol > [Tyler the Creator]- Tyler the Creator / Yonker

[Tyler the Creator]

[Tyler the Creator]

Tyler the Creator / Yonker

Amazon iTunes

   May 09,2011 UP
E王

 セックス・ピストルズとN.W.A.が合体したって? あるいは......こんなのはどう? ドクター・ドレがチルウェイヴをネタにトラックを作ってイアン・カーティスがラップしたら......。
 とにかくこれを見て! ロサンジェルスから登場したOdd Future Wolf Gang Kill Them All(通称、OFWGKTA)、8人(トラックメイカーやイラストレーターまで含む)による集団で、彼らはここ数か月にわたってネット上で自分たちの曲をUPし続けている。今年の入ってロンドンの〈XL・レコーディングス〉と契約を交わし、セカンド・アルバム『Goblin』のリリースを控えたリーダーのタイラー・ザ・クリエーター、アルバム収録曲"ヨンカーズ"のPVである。
 分裂症的で、猟奇趣味的で、サイケデリックな、そしてまったく新しいインパクトの登場である。この曲にしてこのリリック......アンダーグラウンドの新世代DIY主義者、リル・Bの影響を受けながら、ジョイ・ディヴィジョンを愛し、ビーチ・ハウスやウォッシュト・アウトといったチルウェイヴを好んで聴きながら、トロ・イ・モアまでサンプリングするという彼のアルバムを早く聴きたくてたまらない!