ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. ゲーム音楽はどこから来たのか――ゲームサウンドの歴史と構造
  2. Nídia & Valentina - Estradas | ニディア&ヴァレンティーナ
  3. interview with Conner Youngblood 心地いいスペースがあることは間違いなく重要です | コナー・ヤングブラッドが語る新作の背景
  4. Damon & Naomi with Kurihara ──デーモン&ナオミが7年ぶりに来日
  5. Loren Connors & David Grubbs - Evening Air | ローレン・コナーズ、デイヴィッド・グラブス
  6. Columns ♯8:松岡正剛さん
  7. interview with Sonoko Inoue ブルーグラスであれば何でも好き  | 井上園子、デビュー・アルバムを語る
  8. Black Midi ──ブラック・ミディが解散、もしくは無期限の活動休止
  9. Wunderhorse - Midas | ワンダーホース
  10. Jan Urila Sas ——広島の〈Stereo Records〉がまたしても野心作「Utauhone」をリリース
  11. R.I.P. Tadashi Yabe 追悼:矢部直
  12. MODE AT LIQUIDROOM - Still House Plantsgoat
  13. Sam Kidel - Silicon Ear  | サム・キデル
  14. interview with Tycho 健康のためのインディ・ダンス | ──ティコ、4年ぶりの新作を語る
  15. Columns Nala Sinephro ナラ・シネフロの奏でるジャズはアンビエントとしての魅力も放っている
  16. talking about Aphex Twin エイフェックス・ツイン対談 vol.2
  17. Aphex Twin ──30周年を迎えた『Selected Ambient Works Volume II』の新装版が登場
  18. ele-king cine series 誰かと日本映画の話をしてみたい
  19. K-PUNK アシッド・コミュニズム──思索・未来への路線図
  20. interview with Jon Hopkins 昔の人間は長い音楽を聴いていた。それを取り戻そうとしている。 | ジョン・ホプキンス、インタヴュー

Home >  Reviews >  Album Reviews > Moritz Von Oswald Trio- Reconstructure 2

Moritz Von Oswald Trio

Moritz Von Oswald Trio

Reconstructure 2

Honest Jons

Amazon iTunes

メタル   Feb 10,2011 UP

※以下、我が親愛なるテクノDJのメタルが膨大な時間をかけて書いてくれた原稿である。


 2010年はアンビエントの当たり年でした。マーク・マッガイア、カルロス・ニーニョ、ジェームス・ブレイク、マキシミリオン・ダンバー......。そして年末の最終入荷、モーリッツのこのシングルも。編集長に先を越されましたがもういち度。

 過剰な音圧がかかったキックのクラブ・トラックから距離を置いて、クラウトロックやアンビエントを下敷きにバンドとしてのテクノの可能性を追求したアルバム『ヴァーティカル・アセント』から早1年、〈ベーシック・チャンネル〉のモーリッツ・フォン・オズワルド、ルオモやウラディスラフ・ディレイの名義で活躍するサス・リパッティ、サンエレクトリックやNSIそしてジ・オーヴのエンジニアとして知られるマックス・ローダーバウアー、欧州ダブ音響の粋が結集したジャズ・トリオからの最新作です。トリオに加えギターに〈リズム&サウンド〉でお馴染みのティキマンことポール・セント・ヒラーレ、そしてアコースティックジャズの名門〈ECM〉で活動するマルチプレイヤーのマルク・ミュールバウアーがベースで参加しています。
 アルバムの延長線上でのアプローチですが、ベースが加わったためバンドとしてのグルーヴ、強度が増しています。エコーがかかった空間のなかでドラムやパーカッションが作りだすリズムを下敷きに、ギターやベースとフェンダーのローズ・ピアノが作り出す不協和音が山水画のように緩やかに変化を遂げていくアンビエントタッチのディープ・ハウスです。

 『ヴァーティカル・アセント』と三田格編集の『アンビエント・ミュージック』が引き金になり、面白い動きが出てきています。僕自身が落合の〈Soup〉でオーガナイズする〈Evening Star〉、あるいはSilencioを中心に三軒茶屋の〈Orbit〉で開催されている〈トコノマ〉等、キックの下に埋もれていたテクノの音楽性を再発見するアンビエント・パーティの復興です。
 プログレッシヴ・ディスコの文脈でのレア・グルーヴとしての掘り起こしではなく、ミックス・マスター・モリスのようなレゲエやソウルのセレクターとしての視点でもありません。ミニマル・テクノとドローン通過後のミックスに重きを置いたアンビエントです。サウンドクラウドにMethaneの名義でアンビエントを目的としたミックスを掲げているので参考に聴いてみてください。このシングルではありませんが『ヴァーティカル・アセント』の収録曲"Patterns 1"を使っています。http://soundcloud.com/methane-1

メタル

※というわけで、アンビエントが好きな方、ないしは興味がある方は上記のパーティに行きましょう。メタルを見つけたら「ele-kingを見て来た」と声をかけましょう。きっと良いことがありますよ......きっと。