ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. 別冊ele-king 日本の大衆文化はなぜ「終末」を描くのか――漫画、アニメ、音楽に観る「世界の終わり」
  2. Nídia & Valentina - Estradas | ニディア&ヴァレンティーナ
  3. Bonna Pot ──アンダーグラウンドでもっとも信頼の厚いレイヴ、今年は西伊豆で
  4. Neek ──ブリストルから、ヤング・エコーのニークが9年ぶりに来日
  5. ゲーム音楽はどこから来たのか――ゲームサウンドの歴史と構造
  6. アフタートーク 『Groove-Diggers presents - "Rare Groove" Goes Around : Lesson 1』
  7. Overmono ──オーヴァーモノによる単独来日公演、東京と大阪で開催
  8. interview with Conner Youngblood 心地いいスペースがあることは間違いなく重要です | コナー・ヤングブラッドが語る新作の背景
  9. Loren Connors & David Grubbs - Evening Air | ローレン・コナーズ、デイヴィッド・グラブス
  10. interview with Sonoko Inoue ブルーグラスであれば何でも好き  | 井上園子、デビュー・アルバムを語る
  11. MODE AT LIQUIDROOM - Still House Plantsgoat
  12. Columns ノルウェーのオイヤ・フェスティヴァル 2024体験記(前編) Øya Festival 2024 / オイヤ・フェスティヴァル 2024
  13. interview with Tycho 健康のためのインディ・ダンス | ──ティコ、4年ぶりの新作を語る
  14. Black Midi ──ブラック・ミディが解散、もしくは無期限の活動休止
  15. Wunderhorse - Midas | ワンダーホース
  16. Columns ノルウェーのオイヤ・フェスティヴァル 2024体験記(後編) Øya Festival 2024 / オイヤ・フェスティヴァル 2024
  17. interview with Jon Hopkins 昔の人間は長い音楽を聴いていた。それを取り戻そうとしている。 | ジョン・ホプキンス、インタヴュー
  18. KMRU - Natur
  19. Columns 「ハウスは、ディスコの復讐なんだよ」 ──フランキー・ナックルズの功績、そしてハウス・ミュージックは文化をいかに変えたか  | R.I.P. Frankie Knuckles
  20. Fabiano do Nascimento and Shin Sasakubo ──ファビアーノ・ド・ナシメントと笹久保伸によるギター・デュオ・アルバム

Home >  Reviews >  Album Reviews > Hollie Cook- Hollie Cook

Hollie Cook

Hollie Cook

Hollie Cook

Mr Bongo

Amazon iTunes

野田 努   Aug 08,2011 UP

 ザ・スリッツのライヴを見たときに、アリ・アップをのぞいて、ステージでとくに目立っていたのがキーボードを弾いてバックキング・ヴォーカルを担当していたホリー・クックだった。メンバーのなかで、ひとりだけアフリカ系の血を引いているというのもあったが、レゲエのリズムに乗ってぴゅんぴょん跳ねながら歌っている姿は、彼女がポール・クックの娘だと知らなくても自然に目に入っくる。ステージ映えのするチャーミングな女性だなーと思った。
 ポール・クックというのは、いちおう説明しておくと、セックス・ピストルズのドラマーだった男である。スティーヴ・ジョーンズとともにバンドの最初の核となったひとりで、あれだけのメンバーに囲まれながら、ある意味ではもっとも安定した性格の男かもしれない。そしてその娘は、アリ・アップに新星ザ・スリッツのセカンド・シンガーとしてスカウトされ、その才能を開花させた......そう言える彼女のデビュー・アルバムだ。

 ロックステディ時代の偉大なシンガー、フィリス・ディロンやラヴァーズ・レゲエの女王、ジャネット・ケイのようなアルバムを作りたかったという話だが、基本はその通りのラヴリーな作品となっている。僕はレコード店でわずか数秒試聴しただけで買うことを決めた。ジャケも良いしね。
 バックの演奏も、調べてみるとロンドンのアンダーグラウンド・レゲエの力のあるジャマイカ系のミュージシャンで固めているようだ。驚いたことに、1曲ではベテランのスタイル・スコット(クリエイション・レベル~ダブ・シンジケート/ルーツ・ラディックス)が叩き、1曲ではデニス・ボーヴェル(UKダブの父親)がベースを弾いている!
 ザ・スリッツの最後の作品となった『トラップト・アニマル』に収録されたラヴァーズ・ナンバーの"クライ"は、彼女の曲だったということも今回知った。このアルバムにはその別ヴァージョン(ディスコ・ミックス)が収録されている。トースティングをフィーチャーしたダブ・ヴァージョンで、間違いなくアルバムのなかのベスト・トラックである。シングル・カットした"イッツ・ソー・ディフィレント"も良い曲だ。フィリス・ディロン調の甘ったるい歌だが、トラックは引き締まったワンドロップ・ビートだ。
 ホリー・クックは、声が良い。ちょっとアリ・アップっぽい歌い方をしているが、クセがなく、柔らかい声をしている。イアン・ブラウンの曲でも歌ったり、再結成したビッグ・オーディオ・ダイナマイトでも歌っているというが、このデビュー・アルバムによって彼女はもう、主役座をモノにしたのではないだろうか。新しくはないが、何回でも聴きたくアルバムだ(なにせフィリス・ディロンだから)。悪いことは言わないので、夏が終わる前に聴いたほうが良いですよ。

野田 努