ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with xiexie オルタナティヴ・ロック・バンド、xiexie(シエシエ)が実現する夢物語
  2. Chip Wickham ──UKジャズ・シーンを支えるひとり、チップ・ウィッカムの日本独自企画盤が登場
  3. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ
  4. 『アンビエントへ、レアグルーヴからの回答』
  5. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  6. VINYL GOES AROUND PRESSING ──国内4か所目となるアナログ・レコード・プレス工場が本格稼働、受注・生産を開始
  7. Loula Yorke - speak, thou vast and venerable head / Loula Yorke - Volta | ルーラ・ヨーク
  8. interview with Chip Wickham いかにも英国的なモダン・ジャズの労作 | サックス/フルート奏者チップ・ウィッカム、インタヴュー
  9. interview with salute ハウス・ミュージックはどんどん大きくなる | サルート、インタヴュー
  10. Kim Gordon and YoshimiO Duo ──キム・ゴードンとYoshimiOによるデュオ・ライヴが実現、山本精一も出演
  11. Actress - Statik | アクトレス
  12. Cornelius 30th Anniversary Set - @東京ガーデンシアター
  13. 小山田米呂
  14. R.I.P. Damo Suzuki 追悼:ダモ鈴木
  15. Black Decelerant - Reflections Vol 2: Black Decelerant | ブラック・ディセレラント
  16. Columns ♯7:雨降りだから(プリンスと)Pファンクでも勉強しよう
  17. Columns 6月のジャズ Jazz in June 2024
  18. Terry Riley ——テリー・ライリーの名作「In C」、誕生60年を迎え15年ぶりに演奏
  19. Mighty Ryeders ──レアグルーヴ史に名高いマイティ・ライダース、オリジナル7インチの発売を記念したTシャツが登場
  20. Adrian Sherwood presents Dub Sessions 2024 いつまでも見れると思うな、御大ホレス・アンディと偉大なるクリエイション・レベル、エイドリアン・シャーウッドが集結するダブの最強ナイト

Home >  Reviews >  Album Reviews > Shackleton- Three EPs

Shackleton

Shackleton

Three EPs

Perlon

Amazon

野田 努 Dec 27,2009 UP
E王

 断片化したのはポップだけではない。アンダーグラウンドもそうだ。クラブ系のサイトとしてはもっとも信頼が厚いと言われる「Resident Advisor」の年間ベストを眺めながら、自分は健吾やメタルみたいにテクノを頻繁に買っているわけではないけれど、それでも思ったより自分が知らない状況の変化があったわけでないのだな思った。上位にはダブステップ系が何人も入り(2562マーティンペヴァーリスト、シャックルトン)、ファック・ボタンズアニマル・コレクティヴまでもが入っている。20位以内に入っているフィーヴァー・レイもマティアス・アグアーヨも、ディンキーも僕は聴いた。そしてUKの「Fact」を覗くと、1位がザ・XXで、2位がテレパシー、3位がオマー・S。テレパシーは知らないが、他のふたつは聴いている。で、この上位3つは「Resident Advisor」のトップ20チャートには入らない。「Resident Advisor」も「Fact」も似たようなシーンを見ていながら、しかし年間チャートは別物となった。昔は、こんなことはなかった。メディアによって多少の差こそあれ、アンダーワールドのファーストやDJシャドウの『エンドトロデューシング』は間違いなかったし、エイフェックス・ツインの『リチャード・D・ジェイムス・アルバム』がどこにも載らないなんてことはなかった。シーンには共通理解があり、それなりにまとまっていた。が、いまは断片化した。それはつまり突出したものがないだけで、音楽がつまらなくなったわけではない。

 また、「Fact」のほうが尖っているとはいえ、興味深いのは「Resident Advisor」と同様にアニマル・コレクティヴが入っていることだ。立場は逆転したのだ。昔はクラブ系がロックに影響を与えていたものだが(エイフェックス・ツインがいなければコーネリアスの『ファンタズマ』は生まれなかったように)、いまはクラブ系がロックの最前線を取り入れている。だいたい「Fact」なんかミカチューが10位でジム・オルークが9位だ。創造的な試みという観点で言えば、たしかにいまはもう間違いなくオルタナティヴなロックに軍配は上がる。まあ、こういう時期もあるだろう。

 シャックルトンは、比較的動きがおとなしくなったダンス・カルチャーにおける挑戦者のひとりである。ベルリンに居を移して発表したこのアルバムは、彼の創作への野心が健在であることを証明する。アルバムはある種のダーク・ファンタジーであり、サイバー・パンクというよりも悪霊たちが彷徨うホラー映画だ。1曲目が"(No More) Negative Thoughts"(ネガティヴな思考はいらない)というのだが、この薄気味悪い音楽から輝く太陽や青い海は見えてこない。しかしこの奇妙なアンビエントは、驚くほど陶酔的だ。リスナーはそれから深い森のなかで迷子になる。"It's time for Love"でダブの催眠術をかけられると、続く"Moon over Joseph's Burial"(月の向こうのヨゼフの埋葬)でベルリン・ミニマルのもっとも暗い洞穴に導かれ、マイクロ・フックとベースラインが素晴らしい音を鳴らす"Asha in the Tabernacle"(礼拝堂の灰)に恍惚とする。エレクトロニカとハウス、ダブステップの奇怪な混合は、それから盛り上げることなく、絶妙な低空飛行を続ける。録音も絶品で、ダブステップの影響をここまで洗練させている音楽も珍しい。ひとつ気をつけなければならないのは、風邪を引いているときに聴いてはいけないこと、気が滅入っているときにも触れないことだ。
 ハルモニアのリミックス・ヴァージョン・シングルを早いところ買わなくては......。

野田 努