ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Galen & Paul - Can We Do Tomorrow Another Day? | ポール・シムノン、ギャレン・エアーズ
  2. KLF KARE. ——ザ・KLFが介護をサポートする!?
  3. interview with Shinya Tsukamoto 「戦争が終わっても、ぜんぜん戦争は終わってないと思っていた人たちがたくさんいたことがわかったんですね」 | ──新作『ほかげ』をめぐる、塚本晋也インタヴュー
  4. Zettai-Mu “KODAMA KAZUFUMI Live in Osaka 2023” ──大阪のロングラン・パーティにこだま和文が登場
  5. Columns 11月のジャズ Jazz in November 2023
  6. Lost New Wave 100% Vol.1 ——高木完が主催する日本のポスト・パンクのショーケース
  7. Oneohtrix Point Never - Again
  8. yeule - softscars | ユール
  9. DETROIT LOVE TOKYO ──カール・クレイグ、ムーディーマン、DJホログラフィックが集う夢の一夜
  10. Philip K. Dick ——もういちどディックと出会うときが来た——『壊れゆく世界の哲学 フィリップ・K・ディック論』刊行記念トークショー
  11. 『壊れゆく世界の哲学 フィリップ・K・ディック論』 - ダヴィッド・ラプジャード 著  堀千晶 訳
  12. interview with Gazelle Twin UKを切り裂く、恐怖のエレクトロニカ  | ガゼル・ツイン、本邦初インタヴュー
  13. AMBIENT KYOTO 2023最新情報 ──撮りおろしの作品動画が期間限定公開、コラボ・イベントも
  14. Ezra Collective ──UKジャズを牽引する一組、エズラ・コレクティヴの東京公演が決定
  15. CS + Kreme, Kassem Mosse, livwutang & YPY ──ファッション・ブランド〈C.E〉による年内最後のパーティが開催
  16. interview with (Sandy) Alex G 塩と砂糖の誘惑  | (サンディー)・アレックス・G、インタヴュー
  17. interview with JUZU a.k.a. MOOCHY 生き方を求めて  | ムーチー、インタヴュー
  18. interview with Evian Christ 新世代トランスの真打ち登場  | エヴィアン・クライスト、インタヴュー
  19. Ezra Collective - Where I’m Meant To Be  | エズラ・コレクティヴ
  20. Columns JPEGMAFIA『Veteran』の衝撃とは何だったのか

Home >  Reviews > marron aka dubmarronics - voicing for example 3 ~based on …

marron aka dubmarronics

marron aka dubmarronics

voicing for example 3 ~based on love

SRCD028 / shrine.jp

Amazon

松村 正人 Feb 26,2013 UP

 坂田学とのdubdub on-sengの「calypso on-seng」の浮遊感ただようエキゾチシズムも印象的だった在京都のギターエレクトロニスト、marronのソロ作。「ユーフォリックな」と書きたい衝動にとらわれるが、マニュエル・ゲッチキングともスティーヴ・ヒレッジとも、フェネスともちがうギターへのアプローチが、トリップ一辺倒ではない、ワビサビすら感じさせるコズミック・ミュージックに実を結んでいる。ジャムっぽさのなかに作曲の才を感じさせるフレーズがたくさん。

スペイシーなエレクトロニカからフォーキーなアコースティック曲まで。 万華鏡のように変化するmarronワールド。

marron aka dubmarronics(マロンaka ダブマロニクス)はギタリストmarronこと田中康彦のメイン・プロジェクト。 アンビエントを基本とした独自の手法によるギター・エレクトロニカを展開しており、これまでにアルゼンチンのギタリストFernando Kabusacki、シアトルのギタリストBill Horist、イギリスの映像作家Max Hattlerなどと共演。また坂田学とのdubdub on-seng、DJ DaichiとのBased On Kyoto、勝井祐二(ROVO)、山本達久とのプラマイゼロ、SHIMIZ(Soft)とのギターヒーロー観光協会's他、様々なコラボレーション・ユニットで活動している。 本作はループ・パターンが変化していく"4->5"、フォーキーなギター・インストゥルメンタル"based on love"、宇宙空間を浮遊するような無重力を感じる"2013"、スペイシーでロックな"celebration from revolution 2"(DJ Kazumaとの共作)など、marronの多彩な音楽性を堪能できるヴァラエティに富んだ内容となっている。 ゲスト・ミュージシャンとして"new moon"に京都在住のアーティストむーとん(スズメンバ、ドラヒップ、おやつなど)がシンセと鉄琴で参加している。
(中本真生/UNGLOBAL STUDIO KYOTO)

松村 正人