ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with xiexie オルタナティヴ・ロック・バンド、xiexie(シエシエ)が実現する夢物語
  2. Chip Wickham ──UKジャズ・シーンを支えるひとり、チップ・ウィッカムの日本独自企画盤が登場
  3. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ
  4. 『アンビエントへ、レアグルーヴからの回答』
  5. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  6. VINYL GOES AROUND PRESSING ──国内4か所目となるアナログ・レコード・プレス工場が本格稼働、受注・生産を開始
  7. Loula Yorke - speak, thou vast and venerable head / Loula Yorke - Volta | ルーラ・ヨーク
  8. interview with Chip Wickham いかにも英国的なモダン・ジャズの労作 | サックス/フルート奏者チップ・ウィッカム、インタヴュー
  9. interview with salute ハウス・ミュージックはどんどん大きくなる | サルート、インタヴュー
  10. Kim Gordon and YoshimiO Duo ──キム・ゴードンとYoshimiOによるデュオ・ライヴが実現、山本精一も出演
  11. Actress - Statik | アクトレス
  12. Cornelius 30th Anniversary Set - @東京ガーデンシアター
  13. 小山田米呂
  14. R.I.P. Damo Suzuki 追悼:ダモ鈴木
  15. Black Decelerant - Reflections Vol 2: Black Decelerant | ブラック・ディセレラント
  16. Columns ♯7:雨降りだから(プリンスと)Pファンクでも勉強しよう
  17. Columns 6月のジャズ Jazz in June 2024
  18. Terry Riley ——テリー・ライリーの名作「In C」、誕生60年を迎え15年ぶりに演奏
  19. Mighty Ryeders ──レアグルーヴ史に名高いマイティ・ライダース、オリジナル7インチの発売を記念したTシャツが登場
  20. Adrian Sherwood presents Dub Sessions 2024 いつまでも見れると思うな、御大ホレス・アンディと偉大なるクリエイション・レベル、エイドリアン・シャーウッドが集結するダブの最強ナイト

Home >  Regulars >  Random Access N.Y. > vol.124 NYシャットダウン#2

Random Access N.Y.

Random Access N.Y.

vol.124 NYシャットダウン#2

沢井陽子 Apr 02,2020 UP

 4月に入った。3/11からコロナヴァイラス・パンデミック=非常事態に陥り、NYはあっという間に、世界中で一番のコロナヴァイラス(COVID 19)感染地帯となった。
 4/1現在、NY州の感染者7万人を超え、死者は2千人、NY市内では5万人の感染者、千人の死者、どれだけNY市内に感染者が多いかわかるだろう。アメリカの感染者は20万人で、すでに中国やイタリアを抜いている

 そんな中で問題は仕事がなくなり、レントが払えない人が続出。レントを一時停止する法案に投票を促されたり、ナイトワーカーやフリーランスの人にアンケートを取ってどれくらいの被害が出ているかモニターしたりウィリアムスバーグの家主は、4月のレントを免除するなど、色んな動きが出ている。
 みんなに会えないので電話したり、ビデオチャットで会話する時間が長くなった。うちらバンドも3日に一度ほど、ビデオチャットで現状報告をしている。夜も家にいることがほとんどなので、インスタライヴやライヴストリームでエンターテインしたり、プレイリストを作るミュージシャンがたくさん出てきた。

 アメリカン・ユートピアの再公演も決まった(9月より)、ディヴィッド・バーンは、彼のウエブサイトに、nothing is normal anymore (普通なものはなにもない)と、エッセイを寄稿している。「世界が変わるなら我々も変わろう」、ということである。

 どちらにしても、この状況はまだまだ続くと言われている(5月末?、夏まで?)、またNYの40~80%の人が感染すると言われている。つまりNYに居たらほとんどが感染するということだ。事態は深刻だが、昨日セントラルパークに行ったら意外にもたくさんの人がジョギングしていたり、歩いたり、日光浴をしていた。ずっと家に居て食べてばかりだと身体が鈍るのもわかる。が、今日4/1にNYの遊び場は閉鎖されることになった。公園は開いてるとのことだが、閉鎖されるのも時間の問題か。
 グローサリーショッピングに行っても入れる人数が決まってるので、30分~1時間ほど待ってようやく入れる。ソーシャル・ディスタンスを取らなければいけないので(6フィート=2m弱)、列がとても長くなる。流通は動いているので、一時無くなったストックもいまは再ストックされている。

 この状況になって半月が経ったが、私はほとんどNYに居ず、違う州にいた。自然と戯れているとこの状況を忘れることもできたが、話題はこれからどうしようか。これを書いているいま現在はNYに一時帰って来ているが、数日前から他州がNYの人を受け入れなくなった。NYナンバーの車はチェックされ、ホテルなどに2週間監禁されるらしい。NYでこれから過ごさなくてはならないのだが、この状況で後何ヶ月持つだろうか。収入は途絶え、やることもなく、不安で一杯なのだがいちおう失業保険があり、(先日の連邦議会上院によれば)タックスを払っている人に$1200支給され、さらに1099(フリーランサー)の人は週に$600が加算されるとか。となると、私が普通に働いているより収入が多くなるのだが(笑)。

 4月にピークが来ると言われている。いまより悪くなるのかと心細いが、私は大阪で阪神大震災、NYで9.11と大停電を経験している。家を追い出されそうにもなっているし(5回裁判所に行った)、貴重品をすべて持って行かれたこともあり、ちょっとやそっとでは驚かなくなっている。とは言っても、この状況は初めて。NYにこんなに人が居なくて、人が手袋、マスクをしている風景などは見たことがない。歴史的な状況にニューヨーカーがどのように立ち向かうのか、そしてNYなら何か奇跡が起こるのではと、思っている。


ラウンドでエクササイズする人

フードカートは閉鎖され、ほったらかしメッツミュージアム前も誰も居ない

Random Access N.Y. - Back Number

Profile

沢井陽子沢井陽子/Yoko Sawai
ニューヨーク在住20年の音楽ライター/ コーディネーター。レコード・レーベル〈Contact Records〉経営他、音楽イヴェント等を企画。ブルックリン・ベースのロック・バンド、Hard Nips (hardnipsbrooklyn.com) でも活躍。

COLUMNS