「Ord」と一致するもの

Chart by JAPONICA 2011.07.25 - ele-king

Shop Chart


1

IFEEL STUDIO

IFEEL STUDIO MORGENGRUSS III INTERNATIONAL FEEL / URY / 2011/7/22 »COMMENT GET MUSIC

2

V.A. [LARRY HEARD / MOODYMANN / OSUNLADE]

V.A. [LARRY HEARD / MOODYMANN / OSUNLADE] MOXA VOL.1 - FOLLOW THE X REBIRTH / ITA / 2011/7/22 »COMMENT GET MUSIC
廃盤状態となっていたMOODYMANN"I'D RATHER BE LONELY"の再収録をはじめ、当コンピレーションのために制作された新曲となるLARRY HEARD"WINTERFLOWER"、そしてOSUNLADE"MOXA'S THEME"の豪華顔ぶれによる絶品アナログ・サンプラー!

3

GROOVEBOY

GROOVEBOY GROOVEBOY EP3 UNKNOWN / US / 2011/7/21 »COMMENT GET MUSIC
80S'R&B名曲ALEXANDER O'NEAL feat. CHERELLE"NEVER KNEW LOVE LIKE THIS"をMARK E/EDDIE Cばりにざっくりとミニマル・ビートダウン化したA面"LOVE LIKE DIS"、そしてこちらも80S'ソウル名曲にしてサンプリング・ソースとしてもお馴染みのMTUME"JUICY FRUIT"を斬新にもレゲエ/ダブ・テイストでリコンストラクトしてしまったB面"WHAT U ARE"の今回も現行シーンの流れを的確に突いたDJフレンドリーな好エディットを披露の最高すぎる2トラック!

4

JOHNWAYNES

JOHNWAYNES HOOMBA HOOMA LET'S GET LOST / UK / 2011/7/22 »COMMENT GET MUSIC
DJ HARVEYもプレイする85年リリースのアフロ/バレアリック古典PILI-PILI"HOOMBA HOOMBA"のエディットA-1にはじまり、GWEN MCCRAE"FUNKY SENSATION"のボトム・ファットなエレクトロ・ファンク・スタイルでのドープ・ビートダウン・エディットB-1、そしてレゲエ・ネタを駆使したダ ビー・ディスコ・エディットB-2と、どれもかなり良い!

5

V.A.

V.A. BLACK FEELING VOLUME 2 FREESTYLE / UK / 2011/7/22 »COMMENT GET MUSIC
LANCE FERGUSON率いるバンド・プロジェクトが様々な名義を使い分けて名曲の数々をファンク・カヴァー&コンパイルする人気シリーズ第2 弾。"NAUTILUS"のトロピカルなラテン・ファンク・カヴァーにはじまり、JORGE BEN"COSA NOSTRA"のディープ・ファンク・カヴァー、そしてJACKIE MITTOO"OBOE"、RONNIE FOSTER"MYSTIC BREW"まで、、鉄板ネタを極上ファンク・アンサンブルで再演してしまった最高すぎる一枚!

6

DENSE & PIKA

DENSE & PIKA BAD BACK / VOMEE DENSE & PIKA / UK / 2011/7/22 »COMMENT GET MUSIC
<PLANET E>周辺という情報のみで全く持って詳細不明ながらそのクオリティの高さにはついつい反応せずにはいられない漆黒ドープ・ハウス2トラック届きました!MOODYMANN/THEO PARRISH系のデトロイト・ブラックスネスにベルリン地下経由のダブ・テクノ・サウンドの質感を混ぜ合わせたドープ・ブラック・ハウス!

7

BUILD AN ARK

BUILD AN ARK THE STARS ARE SINGING TOO DISQUES CORDE / JPN / 2011/7/22 »COMMENT GET MUSIC
才人CARLOS NINO率いるスピリチュアル・ジャズ・コレクティヴ=BUILD AN ARK、結成10周年を記念するメモリアル・ニュー・アルバム!今作は過去のライブ・パフォーマンス、リハーサル、レコーディング・セッション、コラボ レーションにて残された未発表音源の数々からCARLOS NINO自身が厳選コンパイルしたというこれまでの活動歴10年での全ての年代における音源を収録したいわゆる裏秘蔵ベスト音源集的内容の一枚。

8

MURO

MURO DIGGIN' ICE -MURO'S BREEZY SOUL- KING OF DIGGIN' / JPN / 2011/7/21 »COMMENT GET MUSIC
90年代「DIGGIN'ICE」シリーズ制作当時に収録候補となった楽曲や、続編用に考えていた楽曲を中心にコンパイル/ミックスしたという今 作までの 10年以上の時間の隔たりを全く感じさせない当シリーズならではのクール&ブリージンな空気感をしっかりと保った、まさに当時の秘蔵ミックス的内容の一 枚。

9

COYOTE

COYOTE HALF MAN HALF COYOTE IS IT BALEARIC? / UK / 2011/7/16 »COMMENT GET MUSIC
COYOTE待望のファースト・フル・アルバム!全編に渡り揺らめくダブワイズが要所で効いた幽玄バレアリック~アコースティック・チル・トラック、ダウンテンポetc..野外/海辺での開放感ある現場やラウンジ空間でのゆったりしたDJプレイには勿論、リスニング・アイテムとしてもばっ ちり重宝する聴き心地の良い絶品内容。今夏の清涼音楽としてもいかがでしょうか。ジャケット・アートワークも◎

10

DR. DUNKS / JUSTIN VANDERVOLGEN

DR. DUNKS / JUSTIN VANDERVOLGEN SO GOOD FEELING / VERSIONS KEEP IT CHEAP / US / 2011/7/11 »COMMENT GET MUSIC
首謀者DR.DUNKSサイドは和やかなミッド・クラップ・グルーヴに流麗なストリングス、色鮮やかなギター/キーボード・リフが爽快に掛け合っ ていく最高に突き抜けた絶品サマー・ブギー・トラック。そしてB面の盟友JUSTIN VANDERVOLGENサイドもバレアリック・フィールなギター/キーボード・リフが軽快に織り成すこれまた夏仕様な絶品ディスコ・トラックで、こちら 終盤あたりでタイトな四つ打ちグルーヴへと移行する展開もナイスな逸品。

Zomby - ele-king

 ゾンビーはダブステップのシーンにおいて、アクトレスと並んでもっとも異端的で、もっともミステリアスで、ある意味では気まぐれなプロデューサーかもしれない。彼は2008年にアクトレスのレーベル〈Werk Discs〉から『Where Were U In '92?』という――流行のイヤフォンなどではとてもじゃないが聴けそうにない――アルバムを出している。1992年の機材(アタリのコンピュータ、サンプラー等々)で作ったレイヴ・トラック集だが、あの当時、我々はドラッグでぶっ飛んだダンサーを見ると「あー、ゾンビ顔だ」などと言って笑っていたものだった。ゾンビーというネーミングの由来がもしそこにあるのなら......いや、実際にそこにあるんじゃないか、そう思わせる両義性が彼の音楽にはある。レイヴを礼賛しながら音楽は決してレイヴィーという感じではない。『Where Were U In '92?』においてもっとも素晴らしいレイヴ・トラックの"Tears In The Rain(雨のなかの涙)"は歓喜よりもメランコリーを強調し、2008年に〈ハイパー・ダブ〉から発表した2枚組の12インチ・シングル「Zomby EP」も、2009年に〈Ramp Recordings〉からリリースした「One Foot Ahead Of The Other EP」(2枚ともにEPという単位の収録時間ではないが)もシャックルトンがディスコに思えるほどで、ダンス・ミュージックというよりはヘッド・ミュージックである。「Zomby EP」にはダーク・アンビエントの曲がところどころ挟まれているし、「One Foot Ahead Of The Other EP」にはグリッチとチップチューンが多分に含まれている。ラスティと繋がっているくらいだから、まあ妥当の線だとも言えるのだろうが、ゾンビーには明らかにコミック文化からの影響があるものの、が、しかし、そのグリッチ・サウンドやチップチューンにはラスティの無邪気さとは異質の、言うなればドレクシアとも似たある種の過剰なファンタジーをところどころ感じる。殺気だっているし、危険な香りが漂っている。人はゾンビーを「ダブステップにおける巨大な影」と形容している。

 アルバムはブリアル~ジェームス・ブレイク~ウィッチ・ハウスの展開に配置できるが、例によってチップチューンも絡んでいる。基本的には忍び寄る恐怖でいっぱいのアルバムで、それはヘヴィー・スモーカーとしてのゾンビーの夥しい幻想のコレクションのようだ。オープニング・トラックは"Witch Hunt(魔女狩り)"、続いてシングル・カットされたウィッチ・ハウス調の"Natalia's Song(ナターリアの歌)"、不吉な妖しさの光沢を持ったシカゴ・ハウス調の"Riding With Death(死に乗って)"、そして重たいダーク・ステップ調の"Vortex(渦)"といった曲を経て、パンダ・ベアの歌がフィーチャーされた"Things Fall Apart(物事は壊れる)"へと続いている。アルバムの後半にはもう1枚のシングルとなった"A Devil Lay Here(悪魔は横たえる)"が収録されている。これはウィッチ・ハウス系のゴシックな感覚にダブのベースラインがブレンドされた魅力的な曲で、"Natalia's Song"と同様に廃れたクラブの気味の悪いダンスフロアで鳴っているようだ。
 16曲収録されているが、そのうち3分を越える曲はわずか3曲、ほとんどが1分から2分台だ。煙でむせかえった彼のスタジオのなかで、瞬間的なひらめきをもって作っているのだろうか......ドレクシアのように対象化された恐怖ではなく、ここにはより本能的で、おさまりどころのないその感覚があるように思える。つまり『デディケーション』はどこにも連れては行かないが帰してもくれないという、まるで幽霊屋敷にひとり取り残されてしまったような、なんともタチの悪い作品なのだ。

[Electronic, House, Dubstep] #8 - ele-king

1.Hype Williams - Kelly Price W8 Gain Vol II | Hyperdub


amazon iTunes


 ハイプ・ウィリアムスが〈ハイパーダブ〉から12インチ・シングルをリリースすることがまず驚きでしょう。いくらダブという共通のキーワードがあるとはいえ、ダブステップとチルウェイヴが結ばれるとは......思わなかった。
 今年〈ヒッポス・イン・タンクス〉からリリースされたサード・アルバム『ワン・ネーション』は、レーベルが〈ヒッポス・イン・タンクス〉ということもあって、ドローンやアンビエントというよりはチルウェイヴ色が強く、しかも実に不健康そうな多幸感を持ったアルバムだったが、このシングルもその延長にある音楽性だ。まあ、〈ハイパーダブ〉もダークスターのようなエレクトロ・ポップを出しているくらいからだからなぁ。しかし......ハイプ・ウィリアアムスはこれでますます目が離せなくなった。アンビエント・ポップということで言うなら、A1に収録された"Rise Up"は最高の1曲だ。

2.LV & Message To Bears Feat. Zaki Ibrahim - Explode / Explode (Mothy's Implosion) | 2nd Drop Records


amazon iTunes

 〈ハイパーダブ〉からのファンキーよりの作品やクオルト330とのコラボレーションで知られるダブステッパー、LV(先日、ファースト・アルバムを発表している)とブリストルのメッセージ・トゥ・ベアーズ(熊へのメッセージ)とのコラボレーション・シングルで、この後リミックス・ヴァージョンがリリースされるほどヒットしたという話で、実際にダンスフロアに向いている。ミニマル・テクノの4/4キックドラム、メンコリックなシンセサイザーのループとスモーキーな女性ソウル・ヴォーカルが浮遊するトラックで、ポスト・ダブステップというよりはヒプナゴジックなテクノである。

3.FaltyDL - Make It Difficult | All City Records


amazon iTunes

 これはフォルティ・DLによる"ハウス"シングルだが、まるでヤズーがダブステップの時代に蘇ったような、エレクトロ・ポップと強力なダンスビートのブレンドで、ニューヨークらしいというか、しかしそれは彼がいままで手を付けていなかった引き出しのひとつを見せているようだ。
 B面の"ジャック・ユア・ジョブ"も力強いアッパーなビートの曲だ。リピートされる「ゲット・ユア・ジョブ(仕事を見つけろ)」という声はネーション・オブ・イスラムのルイス・ファルカンの声だが、それは90年代に人気のあったガラージ(歌モノの)ハウスのアーティスト、ロマンソニーの有名な"ホールド・オン"からのサンプルだと思われる。アイルランドのヒップホップ系のレーベルからのリリース。

4.The Stepkids, - Shadows On Behalf | Stones Throw Records


amazon iTunes

 今年の9月にデビュー・アルバムのリリースが予定されている〈ストーンズ・スロー〉の大器。数か月前のリリースだが、昨今のソウル・ミュージックの復興運動における注目株なので紹介しておこう。まあこのレーベルが推し進めているジャズ、ソウル、ファンクにおける新古典主義のひとつと言ってしまえばそれまでで、感覚的に言えば、ザ・クレッグ・フォート・グループやギャング・カラーズ、あるいは〈エグロ〉レーベルとも共通する。綺麗なデザインがほどこされた透明のヴァイナルで、白地にエンボスのジャケも良い。

5.LA Vampires Goes Ital - Streetwise | Not Not Fun Records


iTunes

E王 アマンダ・ブラウンがついに三田格と!? というのはさすがにない。イタルは、〈100%シルク〉からソロ・シングル「イタルのテーマ」を発表しているダニエル青年によるプロジェクト名で、これはアマンダとのコラボレーション12インチ・シングル。パンク・ダブ・ダンスというか、彼女がダンス・ミュージックをやるとこうなるのだろう、危なそうな人たちがひしめく不法占拠した地下室における饗宴で、リー・ペリーがポップに聴こえるような過剰で砂嵐のようなダブ処理は相変わらずだが、ぶっ壊れたドラムマシンが暴走したようなアップテンポのビートは素晴らしい。それにしてもこのデッド・オア・アライヴのようなアートワークは......(笑)。

6.The Martian - Techno Symphonic In G | Red Planet

 今年も親分(=マイク・バンクス)はメタモルフォーゼにやってくるそうだ。あの男のことだから当然こんかいの日本の惨事についてはいろいろ考えているようだ。それで1年前に発表した火星人の6年ぶりの新曲がヴァイナルで登場した。タイトル曲はクラシック・デトロイト・スタイルで、B面1曲目に収録された"Reclamation(再生)"は題名からして東日本に捧げられているようにも感じられる。B面2曲目の"Resurgence "はじょじょにビルドアップテクノ・ファンク。

7.Vondelpark - nyc stuff and nyc bags EP | R & S Records

 ロンドンのバレアリック系チルウェイヴの2作目だが......実はまだレコード店に取り置きしたまま......。また次回にでも!

Chart by TRASMUNDO 2011.07.19 - ele-king

Shop Chart


1

ERA

ERA 『3 WORDS MY WORLD』 »COMMENT GET MUSIC

2

INGLORIOUS BASTARDS

INGLORIOUS BASTARDS 『INGLORIOUS.LP』 »COMMENT GET MUSIC

3

Dj Bokados

Dj Bokados 『OLDIES AND GOODIES』 »COMMENT GET MUSIC

4

DJ gringoose

DJ gringoose 『Prillmal Spring DEODORANT SONGS』 »COMMENT GET MUSIC

5

febb

febb 『3000』 »COMMENT GET MUSIC

6

Hollie Cook

Hollie Cook 『Hollie Cook』 »COMMENT GET MUSIC

7

$kinny Cee

$kinny Cee 『HANG MAGIC TIME』 »COMMENT GET MUSIC

8

ACE a.k.a.少年A

ACE a.k.a.少年A 『FUCKIN BOOT EP』 »COMMENT GET MUSIC

9

Dj Highschool

Dj Highschool 『fill in my[blank]』 »COMMENT GET MUSIC

10

dj ASAMA

dj ASAMA 『RUBY MY DEAR』 »COMMENT GET MUSIC

zelone records - ele-king

 ゼロ年代の日本のもっとも重要な動きをしたロック・バンド、ゆらゆら帝国......突然のその解散から1年以上を経て、坂本慎太郎がいよいよ動きはじめるようですよ!

 彼が新たに手掛けるインディペンデント・レーベル〈zelone records〉、そのオフィシャルサイト(www.zelonerecords.com)からソロとしては最初の曲となる"幽霊の気分で"(英題 : In aPhantom Mood)を今週末の7月22日(金)に配信する......という連絡が同レーベルの藤原さんから入りました!
 素晴らしいですね。楽しみです。

Chart by JET SET 2011.07.19 - ele-king

Shop Chart


1

TOWA TEI

TOWA TEI SUNNY EP »COMMENT GET MUSIC
2011年ダンス・ポップの最高峰!豪華ゲストが参加したTowa Tei注目の6thアルバム、『Sunny』からのアナログ・カットが実現!YMOの高橋幸宏と、今最も輝いている人気モデル水原希子の参加が話題を呼んでいる"The Burning Plain"をはじめ、アルバム未収録のエクスクルーシヴ・トラックなど全6曲を収録。渋すぎるムーヴィー・ポスター風のジャケットにてお届けです!

2

WASHED OUT

WASHED OUT EYES BE CLOSED »COMMENT GET MUSIC
Grimes、Star Slinger、Lovelock(Steve Moore)によるリミックス収録!!ファースト・フル・アルバム"Within & Wihtout"からのリード・トラックが遂にヴァイナル・リリース!!リミキサー陣も完璧すぎます。

3

SLY MONGOOSE

SLY MONGOOSE WRONG COLORS »COMMENT GET MUSIC
誰も追いつけない怒涛のグルーヴに完全ノックアウト!!サイケデリック・ブルース・アフロ・ファンク・グルーヴ・バンド最高峰★新作登場です。JET SETオリジナル特典付き!!

4

PROJECT CLUB

PROJECT CLUB EL MAR Y LA LUNA »COMMENT GET MUSIC
Lovefingersリミックス収録!!アルバム・リリースも控えている模様のサウス・イースト・ロンドン発新進気鋭コンビ、The Project Clubの2nd.シングルは、自らかなりの自信作と述べるAndrew Hogge a.k.a. Lovefingersによる傑作リミックスを収録!!

5

WASHED OUT

WASHED OUT WITHIN & WITHOUT »COMMENT GET MUSIC
Glo-Fi / Chillwaveの代表格、Ernest Greene = Washed Outによる待望のファースト・アルバム!!09年の傑作"Life of Leisure"でMexican Summerから衝撃のデビューを飾ったUS西海岸の天才Washed Out。FREAKS MUSIC FESTIVAL'11での初来日パフォーマンスと併せて大きく話題を集めていた待望のファースト・アルバムが遂に到着。

6

IFEEL STUDIO

IFEEL STUDIO MORGENGRUSS III »COMMENT GET MUSIC
International Feel新シリーズから最高に素晴らしい新作が到着!!現在アルバム制作中と噂される"Ifeel Studio"シリーズの新作第2弾は、BBC Radio 1のRob da BankやChris Coco、Giles Peterson、Balearic Mike、DJ Cosmo、Bill Brewsterといった玄人をも唸らせた珠玉作。初回プレス・オンリーの700枚限定盤。

7

L.H.A.S. INC.

L.H.A.S. INC. DUSK TILL DAWN / LIQUID SOUL DROPS »COMMENT GET MUSIC
Jamie Read & Felix Dickinsonによる痛快アシッド・ハウス!!今年はRoots Unit主宰Vibrationからも"Learning to Live"をリリースと復活してきたベテランJamie Readと、Life Forceでお馴染みの人気者、Felix Dickinsonから成る"Larry Heard Appreciation Society"の新作が、4年振りのリリースとなるFelix主宰Cynicから登場!!

8

RAS G & THE ALKEBULAN SPACE PROGRAM / SUN RA

RAS G & THE ALKEBULAN SPACE PROGRAM / SUN RA VIEWS OF SATURN #1 »COMMENT GET MUSIC
注目のSun Ra再解釈シリーズ第1弾を担当するのは、やはりこの人Ras G!All City Dublinからのリリースとしては、同じく& the Afrikan Space Program名義の例の10"シリーズ第3弾ぶり。今回はSun Ra"Nidhamu"(71年)の熟成リコンストラクト・ワーク!

9

SLUM VILLAGE

SLUM VILLAGE FANTASTIC VOL.2.10 EP 2 »COMMENT GET MUSIC
まさかの! "Fantastic Vol.2.10"からのカット第2弾が登場。(涙)Bustaを迎えた"What It's All About"、D'angeloとの"Tell Me"、そして"Jealousy"を収録! もちろんインストもしっかりあります。

10

MELTON BROTHERS BAND

MELTON BROTHERS BAND LIVIN' IN THE CITY »COMMENT GET MUSIC
遂にあの激名曲が手に入ります....。奇跡のメロウ・グルーヴ"Livin' in the City"!!須永さんMix Tape収録、Madlibがサンプリング。エレピと込み上げメロディーが一生胸を締め付け続ける名曲"Livin' in the City"収録の超レア盤が再発です!!

P.O.L.STYLE (NUMBERS / NIGHTSHIFTERS) - ele-king


1
Bok Bok - Reminder - Night Slugs

2
Raw Milk - Spreo Superbus - Numbers

3
Mike Q - I Am Legend - Unreleased

4
Blawan - Getting Me Down - White Label

5
Girl Unit - Club Rez - Night Slugs

6
KMA Productions - Cape Fear (Vlad Caia & Cristi Cons Edit) - Unreleased

7
Larry Heard - The Sun Can't Compare - Alleviated Music

8
Logic - Blues For You (Hard Dub) - Strictly Rhythm

9
Maxsta - East London Is Back - Wiley Zips

10
Roska & Jamie George - D.U.L.T. - Rinse

KNK (Space of Bass / Enish) - ele-king

新譜を中心に2011年上半期ぐっときた宇宙曲10曲(順不同)


1
Hyetal - Phoenix - Orca Recordings

2
Helixir - Undevided - 7even Recordings

3
Boxcutter - LOADtime - Hotflush Recordings

4
Tropics - Give It Up - Planet Mu Records

5
Acid Burp - Asdacoke - THEM Records

6
Mesmer - Fearless - scarcityrecords

7
Pantha Du Prince - Stick To My Side (Four Tet version) - Rough Trade US

8
Kryptic Minds - The Things They Left Behind - Black Box

9
Jahcoozi - Read The Books(Ikonika Remix) - BPitch Control

10
Space of Bass - A Colourful Dive -Unreleased

Joseph Nothing Orchestra - ele-king

 ジョセフ・ナッシングといえば、いまをときめく〈プラネット・ミュー〉からデビューした、IDMにおける過激な異端児としてファンのあいだでは知られている。まあ、DOMMUNEのアタリ・ティーンエイジ・ライオットの番組で披露した彼のライヴをご覧になった方は、そのあたり、よくご存じでしょう。2001年にリリースされた彼の『Dummy Variations』(七尾旅人も1曲歌っている)は、いまではIDM~ブレイクコアにおけるもっとも重要な1枚として歴史的な評価を受けているが、それから10年後のいまもジョセフ・ナッシングは唯一無二のエレクトロニック・ミュージックの作り手として健在だ。
 ......で、ワールズ・エンド・ガールフレンドが主宰する〈Virgin Babylon〉からリリースされたジョセフ・ナッシング・オーケストラの『スーパー・アース』のリミックス・アルバム『スーパー・アース・リミックス』が、同レーベルと〈分解系レコーズ〉から共同リリースされた。しかも無料ダウンロードですよ! クリックせよ!

詳細: https://www.virgin-babylon-records.com/information/

分解系レコーズ : https://bunkai-kei.com/
Virgin Babylon Records : https://www.virgin-babylon-records.com/

Joseph Nothing Orchestra
super earth remixes

01march of the last battalion (for promise Go-qualia remix)
02.every beauty has its scum(yaporigami remix)
03.super earth(we're not alone mix)
04.Gliese581(iserobin remix)
05.EBE pt01(joseph nothing mix)
06.Gliese581(FutonDisco remix)
07.lullaby for a patient(joseph nothing mix)
08.Gliese581(joseph nothing remix)
09.Izsak-Delporte(DJまほうつかい remix)
10.a shine on your head(CDR remix)
11.halo23(joseph nothing remix)
Bonus Track
12.super earth(original)

Art work : タカノ綾
2011 Aya Takano/ Kaikai Kiki Co.,Ltd All Rights Reserved.

*Go-qualia
自ら新鋭ネットレーベル「分解系レコーズ」を主宰し、
その他多くのネットレーベルから楽曲/リミックスを発表。
アニメ・ゲーム等の現代を彩る文化を素材に分解、再構築し
新たなエレクトロニック・ミュージックの可能性に迫る。
楽曲の持つ美しさとある種のPOPさには定評があり
待望のCDアルバムをVirgin Babylon Recordsより今秋リリース!
自らのオリジナルな世界を新たに追求した意欲作となっている。
https://bunkai-kei.com/

*FUTON DISCO
ポップスユニット"オーラルヴァンパイア"のメンバーによるソロプロジェクト。
あくまでベッドルームテクノを受継ぐスタイルだが、
全ての情報や情念を布団の中で処理させようとした事が災いしクリーチャー化した。
布団の中で制作をし、布団の中でLIVEを行う。
https://auralvampire.com

*CDR
15歳の時から毎日のように作曲活動を続けているトラックメイカー。
ライヴでの他の追随を許さない発狂パフォーマンスがJoseph Nothingの目にとまり、2011年にJoseph Nothing Orchestraのメンバーとしてスカウトされる。
多作家であり、いままでに数百枚のCD-Rと5枚のCD、3枚の7インチ等をリリース。また、世界各国からのフリーmp3リリースも盛んである。
現在、自らのCD-Rレーベル「NEO RDC REC」運営中。
https://www.asahi-net.or.jp/~zr3a-tnmt/

*Yaporigami
1984年生まれ。山梨県出身。Brighton在住(英国)。
日本と英国を拠点に活動する電子音楽家"Yu Miyashita"によるソロプロジェクト。
これまでにHz-records, Symbolic Interaction、Merry Worksなどから作品をリリースし、国内外多数のコンピレーションアルバムに参加。
近年は"Yu Miyashita"名義の活動も精力的に行なっており、2011年5月には昨年復活を果たした名門レーベル"Mille Plateaux"から"Yu Miyashita"名義での1stアルバム"Noble Niche"をリリース。
ノイズ、グリッチといった素材を駆使し、Yaporigami名義ではビートのある作品、Yu Miyashita名義ではノンビート作品を生み出している。
https://www.underarrow.com

*iserobin
機材に囲まれたいがためにKORG Electribeを購入し音遊びを開始、現在に至る。
ダンスミュージックとあまり親和性の無いジタバタビートに胡散臭いメロディ。
ライブは主にごちゃ混ぜ系イベントにお呼ばれされてはハードシーケンサー+エフェクタ武装でジタバタ演奏を披露している。
https://iserobin.otherman-records.com/

*DJ まほうつかい
DJまほうつかいはターンテーブルを持っていないDJです。まほうのちからで音楽を作ります。MIX CD『世界の終わりmix』や自作のサントラ盤『イメージアルバム・ディエンビエンフー』、さらにX JAPANのコピーバンドなど、その音楽性は常に変化。相対性理論presents「実践III」や、フリージャズの聖地新宿PITINNなどで演奏を行う異端の音楽家。最新のプロジェクトはヘヴィメタルをエレクトロニカの文法で再構築した「Metaltronica」。2011年Joseph Nothing、蓮沼執太、芳川よしのらのリミックスを含むアルバム『Metaltronica』リリース予定。本業はマンガ家の西島大介です。
https://www.simasima.jp/

Chart by Underground Gallery 2011.07.13 - ele-king

Shop Chart


1

TUMBLACK

TUMBLACK Tumblack (promo) »COMMENT GET MUSIC
78年にフランスのカルトレーベル[Barclay]よりリリースされた、TUMBLACKの唯一のLPが再発。アフロパーカッションによるミニマルなハメ感がヤバい「Invocation」を筆頭に、DJツールとしても使えそうな「Waka」、当時のディスコ~ファンク、ジャズなどのエッセンスを加えたダンストラック「Caraiba」など全10トラックを収録。サンプリングネタとしても使えそうなので、そちら方面の方も是非お見逃しなく!

2

JAMIE 3:26

JAMIE 3:26 Ep (Strobelight Honey) »COMMENT GET MUSIC
RON HARDYの実甥BILL HARDYによるレーベル[Partehardy Records]からも作品を残す、シカゴのアンダーグラウンド気鋭 JAMIE:326 最新シングル!! THEO PARRISHもへヴィープレイしていたFATBACK BAND「Wicky Wacky」のロングリエディットが大ヒットした「Basement Edits」シリーズの JAMIE:326、今回は KATE BUSH、GRACE JONESをネタに使った FRED PALAKONなる謎のリエディッターによる前作が大きな話題を集めた UK発のホワイトレーベル[Strobelight Honey]第2弾に登場。今回はまず Side-Aで、先日の再発盤も話題を集めた、スイスのNew-Waveバンド YELLOによるGarage~Music Boxクラシック「Bostich」のリエディットを、Side-Bでは覚醒観MAXな強烈アシッドチューン「Acid Whump」を収録。シカゴ~アンダーグラウンドハウス好きには、絶対にチェックしてもらいたい1枚です!大推薦!

3

ANTHONY

ANTHONY"SHAKE"SHAKIR Piper (Frictional) »COMMENT GET MUSIC
デトロイト第一世代重要アーティストANTHONY "SHAKE" SHAKIRの新作は、ダブステップ的ビートを取り入れた新境地! 昔から、リズムやビートへのこだわりが強く、ブレイクビーツやドラムンベース等を上手く取り入れてきた、SHAKEですが、今回はダブステップ/ UK FUNKY的なリズムを全面にFeatした、新境地と言える、トライバリッシュ・トラックを披露!乾いた音色のパーカッションが、バウンスするステッピン・ビートの上で打ち鳴らされたA面[Piper]がイチオシ! このトライバル感は、DERRICK MAY辺りに上手くプレイして貰いたい感じ? ルーツを重んじる傾向が強いデトロイト贅の中で、常に新たしいサウンドを取り入れようとする、SHAKEの前向きな貪欲さは流石です!

4

FLOATING POINTS

FLOATING POINTS Marylin (Eglo Records) »COMMENT GET MUSIC
若き天才FLOATING POINTS新作!コズミック・フュージョン・エレクトリック・ブギー! やはりこの人は最高です!!両面共に本当に文句なしの1枚である今作ですが、まず Side-Aでは THEO PARRISHを彷彿とさせる、粗くざらついたミッドグルーブに、気持ちの良い高揚感を持ったスペーシーなシンセメロをフィーチャーした、コズミックフュージョン的感覚もあるデトロイト・ビートダウンハウス「Marlin」。Side-Bでは、大ヒットしたFATIMA作品みたいな、アーバンなNu-Soul風ロービートファンク「Farukx」。THEO PARRISHやDJ SPINNA的、デトロイト作品が好きな方ならまず間違いありません。是非お見逃し無く!

5

NICHOLAS

NICHOLAS No More Hits 14 (No More Hits) »COMMENT GET MUSIC
NICHOLASが主宰するイタリアの大人気レーベル[No More Hits]第14弾。MAW作品を彷彿とさせるファットなハウスビートと艶やかなヴォーカル、鍵盤によるエモーショナルな高揚感が◎な 90's USハウススタイルなリエディットA2、カップリング3作には、BOBBY WOMACKのガラージ古典「I Can Understand」をネタとする A1や TEMPTATIONS & UNDISPUTED TRUTHの名作「Ball Of Confusion」をネタにした B1、LE FREAK'O「Keep On Gettin Down」をネタにした B2は、デトロイト勢にもオススメできる、黒くファンキーな雰囲気を持ったビートダウン/スローモーハウス作。調子の良いリリースが続くイタリア勢のリエディットシリーズですが、UG的にはこのレーベルが一番お勧め!当然今回も大・大・大推薦です!

6

ABDULLA RASHIM

ABDULLA RASHIM Gizaw (Abdullah Rashim) »COMMENT GET MUSIC
ダーク・モノ・ミニマル推薦盤! B2はまるでPLASTIKMAN「Consumed」のようです。 スゥエーデンからのニュー・カマーABDULLA RASHIMの新作がかなりヤバいことになっています!ダークな空気感と、作り込まれたビートの質感が、中毒性の高いうねりと、絶妙なテンションでズッポリとハメていくここ最近のディープ・ミニマル系のテクノのリリースの中でもかなり出色の一枚!必聴です!マイナーレーベルでプレス枚数も少ないので、お早めに

7

THE BEAT BROKER

THE BEAT BROKER Pacific Break (Reverso 68 Club Mix) (Adult Contemporary) »COMMENT GET MUSIC
西海岸シーンの最重要人物が集った話題の新レーベル リリース第1弾は、[Sentrall]からのリリースでも知られる、同地の重鎮 RYAN BISHOPの変名 THE BEAT BROKERによる久々の新作。まず Side-Aには、レイドバック感のあるエレクトリックなシンセメロが、柔らかく緩やかに展開していく、心地良過ぎるバレアリックディスコなオリジナル。Side-Bでは、よりフロアーナイーズなリズムと軽快なカッティングリフなどを交えた、REVERSO 68のリミックスを収録。[Ene]の CHIDAさんも COYOTEのサイトに上げていたMixショーでもプレイしていましたね~。リリースを待っていたという人も多くいたのでは!?しかもコレ!、音に拘りを持つレーベルオーナーの意向により 180gの重量盤プレスと言うのも嬉しい限り!!西海岸周辺、バレアリックサウンド好きは要必聴!

8

FALTY DL

FALTY DL Make It Difficult / Jack Your Job (All City Dublin) »COMMENT GET MUSIC
ダブステップ通過後の、新感覚ディープ・ハウス! [Rush Hour]がフックアップするN.Yの要注目のUKGアーティスト FALTY DLの新作がアイルランドの[All City]から! ダブステップ/ UKG通過後のボトム感と、90年代のUSディープ・ハウスをミクスチャーさせたかのような、新感覚ディープ・ハウスが2トラック!何処と無くレイビーなムードをある女性ヴォイス・サンプルと、ブレイク・ビーツを要所に取り入れたA面が◎!FALTY DL絶対に注目です!

9

VAKULA

VAKULA Unthank002 (Unthank) »COMMENT GET MUSIC
ミニマル・ミュージックの巨匠STEVE REICHのリミックスも本当に素晴らしかったウクライナの新鋭ディープ・ハウサーVAKULAが、LINKWOODらのリリースで御馴染みのUKビートダウン・レーベル[Firecracker]の姉妹レーベル [Unthank]から限定10インチをリリース! 今回はいつものビートダウン/ディープ・ハウス路線は控えめに、Aphex Twin辺りを思わせるような、繊細なピュア・テクノ/ディープ・ミニマルへアプローチした3トラックを収録!APHEX TWINの「Selected Ambient Works」辺りに収録されていても違和感のない、アーリー90'sピュア・テクノ・スタイルのA1、空間の奥の方で「Spastik」のようなローリング・スネアが転がるミッド・テンポの4つ打に、メロディックなシンセ・フレーズがカラフルな響きを効かせたA2、SLEEPARCHIVE的?といったら大袈裟ですが、無機質な電子音フレーズがミニマルにループし、ぼんやりと淡い色彩の空間シンセを浮かばせたディープ・テクノのB1と、懐かしくも新鮮なムードを持ったトラックばかり!やはりVAKULA才能あります!引き出しも多く、サウンドのクオリティーも高い!今回も手放してオススメです!

10

BUSEN

BUSEN Busen (General Elektro) »COMMENT GET MUSIC
90年代中期に活動していたベルリンの超カルト・レーベル[Elektro Music Department]からリリースしていたTHE HOPE FOR THE BEST aka DANIEL PFLUMMと[Sex Tags Mania]のSTEFAN MITTEREによるドープ・エレクトロ・レーベル[General Elektro]の第3弾! DANIEL PFLUMMによるBUSEN名義での作品。当時[Elektro Music Department]をチェックしていたマニアックなテクノ・ファンの方なら、音を聴いただけで鳥肌が立つであろう、相変わらずのロウ・モノ・エレクトロを披露!アナロジカルなモノ・ベースが、ジリジリと捩れながら、ドープに展開していく、カルト・レーベルによるカルトな一枚
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431