「Ord」と一致するもの

Chart by STRADA RECORDS 2011.07.13 - ele-king

Shop Chart


1

 AGORIA

AGORIA PANTA REI-REMIXES INFINE (FR) »COMMENT GET MUSIC
Agoriaの4thアルバム「Impermanence」からのシングル・カット!クールでハウシーなA1のBalearic Mixがオススメ!

2

TRIBE

TRIBE WHERE AM I(feat.JOAN BELGRAVE) PLANET E (US) »COMMENT GET MUSIC
デトロイトのスピリチュアル・ジャズの伝説レーベルTRIBEで活躍したレジェンダリー・アーティストをCARL CRAIGがプロデュースした奇跡のプロジェクトTRIBEのアルバム「REBIRTH」からの12インチ・カット!リミキサーとしてINFINEで活躍中のAGORIA、デトロイトの次世代を担う若き天才KYLE HALLが参加!PLANET-Eらしからぬウォーミーでラグジュアリーなディープなハウス・サウンド全開の一枚でジャジーなオリジナルもグッド!

3

60 HERTZ PROJECT

60 HERTZ PROJECT CAPRICORN GOGO MUSIC (GER) »COMMENT GET MUSIC
ギターやベース、パーカッション等の生楽器を交えたライヴをこなす南アフリカのユニット60 Hertz Projectによる注目盤!心地良いパーカッションにメロディアスなヴァイブのソロが最高なディープ・ジャジー・ハウス!全4ヴァージョン収録しており、どれをプレイするか迷うほどの出来!

4

RICARDO MIRANDA pres.LATIN SOUL BROTHERS

RICARDO MIRANDA pres.LATIN SOUL BROTHERS BOMBA IS BLACK EP NEROLI (ITA) »COMMENT GET MUSIC
ディープ&ジャジーなサウンドで人気を集めるシカゴ新世代の最重要アーティストRICARDO MIRANDAがイタリアNEROLIから登場!ボッサ、ラテン、ジャズ等をふんだんに盛り込んだディープ・ハウス・チューン加え、VEGA RECORDSからの過去作品のGLENN UNDERGROUNDによるアーバンな フュージョン感覚溢れるリミックスも収録!

5

VA

VA SECRETS PART THREE OSTWIND(GER) »COMMENT GET MUSIC
ドイツの人気レーベルOSTWINDから第三弾となるレーベル・コンピ・シングルが登場!当店的にはレーベル生え抜きの新鋭アーティストJEAHMON「SOME SERIOUS DING DANG」を強くオススメ!ラテン・トラックに全編を通して響く流麗なピアノの旋律の美しさは特筆もの!正統派ディープ・ハウスなJOSH「MARIENPLATZ」、マレット系のシーケンスがアジアン・トロピカルなテイスト演出するSANDRU「P NONGA」などハイクオリティーな4曲入り !

6

CISCO CISCO

CISCO CISCO HIGHER-GREG WILSON VERSION APERSONAL(UK) »COMMENT GET MUSIC
ニュー・ディスコ・ファンだけでなくディープ・ハウス派からも絶大な支持を集めている新興レーベルAPERSONAL MUSICからの第6弾は同レーベルからは2タイトル目となるポルトガルのCISCO CISCOの12インチ!ミッドテンポのバレアリック・ビートダウン・ブギーなオリジナル2曲に加え、なんとベテランGREG WILSONがリミキサーとして参加!原曲を絶妙にテンポ・アップさせ、よりピークタイム仕様に!

7

MIZZ BEATS

MIZZ BEATS PINPIN(10inch) EGLO(UK) »COMMENT GET MUSIC
FLOATING POINTS主宰のEGLOからUKの新進気鋭の女性ダブ・ステップ・アーティストMIZZ BEATSによる注目の一枚がリリース!グルーヴィーなサンバっぽいリズムにエレピのコードとハイトーン・ストリングスが重層的に配された泣きそうに美しいソウルフルなディープ・ブレイク・ビーツ・ハウス!限りなくホワイト盤みたいで、初回のみの限定プレスということなのでお見逃しなく!

8

TUCCILLO

TUCCILLO MATHEMATICS EP 2020VISION (UK) »COMMENT GET MUSIC
UKの老舗レーベル2020VISIONからDELUSIONS OF GRANDEUR、FREERANGE、REBIRTHといったレーベルで傑作連発中の注目のスペイン人アーティストGLUSEPPE TUCCILLOがリリース!RON TRENT、PRESCRIPTIONサウンドを彷彿とさせるような正統派USディープ・ハウス・スタイルなA1、ミュート・ギターとクラシックスからのサンプルを巧みに使ったビートダウン・ブギー・ディスコのA2など本作も期待を裏切らない見事な仕上がり!

9

INNER LIFE

INNER LIFE AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH-LARRY LEVAN UNRELEASED MIX SALSOUL (US) »COMMENT GET MUSIC
【売れています!】永遠のピークタイム・アンセム「AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH」の故Larry Levanによるアン・リリースド・ヴァージョンが入荷!オリジナルとは大幅に異なる展開や音使いにぶっ飛びます!これはマスト!

10

CHANGE

CHANGE SERCHIN'-A TOM MOULTON MIX WARNER (US) »COMMENT GET MUSIC
故Luther Vandrossがリード・ヴォーカルを努めたChangeの人気曲にナント未発表のTom Moultonによるミックスが!B面にはHerbie Mann「Hi-Jack」をカップリングしており、こちらも未発表のTom Moultonによるミックスです!

[MellowHype] - ele-king

 タイラー・ザ・クリエイターの『ゴブリン』に続いて、ホジー・ビーツとレフト・ブレインによるメロウハイプ名義のセカンド・アルバム『ブラックンドホワイト』もついにフィジカル・リリースされる!
 まずはこの不敵なPVを見て欲しい。彼らの挑発的な歌詞に関しては、すでにいくつかの人権保護団体から抗議が寄せられているという話だが、フェミニストからの抗議に対してタイラーたちは「硬いチンポが欲しければ立たしてくれよ」と返答したとか......。

 ご存じのようにオッド・フューチャーのメンバーにはレズビアンの女性もいる。彼らはスケーター集団で、旧来のマッチョなギャングスタ・ラップとは違う。"64"を聴いていると、彼らの音楽がウィッチ・ハウスとも親和性が高いことがわかる。


 

そしてタイラー・ザ・クリエイターの"she"......。こりゃたしかに怒られるわ。

interview with Seekae - ele-king

 夢見るシーケイは、コンピュータ・ゲームへの情熱とIDMによる叙情主義が融合する珍しいバンドである。スポーツ好きのオタク的な感性とギャグが奏でるメランコリーという言い方もできる。
 その美しく、そしてロマンティックな響きによって、アルバム『+Dome』のリアクションも好調だという話だが、謎に包まれたオーストラリアのこのバンドは、ビビオやマウント・キンビーに代表されるような、ここ2~3年のIDM/グリッチにおけるドリーミーな展開における珍種というか、以下のメール・インタヴューを読んでいただければわかるように、シーケイには"笑い"もある。なるほどー、それが彼らの"美"の背景にあるものだったのか......。

シドニーのエレクトロニック・ミュージック・シーンはそんな大きくないけど、少しずつ成長していると思う。僕らが最初ライヴをやりはじめた頃、どんどん知らないバンドを発見したり、知らなかったシーンを見つけてったりしたのを覚えているよ。

いまオーストラリアのどちらにお住まいですか?

シーケイ:シドニーだよ。


Seekae / +Dome
Rice Is Nice Records/Pヴァイン

Amazon iTunes Album Review

『+Dome』、とても興味深い作品でした。あの1枚のアルバムのなかにはIDM、フォーク、ヒップホップ、クラウトロック、アンビエントなどなど、いろんな要素があります。シーケイの音楽的な背景を知りたいと思うんですが、まずはどうやって3人が出会い、どういう経緯でバンドが生まれたのか教えてください。

シーケイ:3人とも共通の学生仲間なんだ。最終的には卒業して、ウェットTシャツ・コンテストで3人同時に再会したんだ。ステージ上で女の子たちがあり得ないことをやっているなか、僕らは機材の話をしたり、好きなIDMのプロデューサーの話とかをしていたんだ。シドニーに戻ったのと同時にバンドを組んだよ。

結成は何年で、SEEKAEという名前はどうやって付いたんですか?

シーケイ:2007年の頭に結成した。最初はコマンダー・キーンというゲームからそのまま名を取って名乗ってたんだけど、他にその名を使ったバンドがいるって知ってシーケイに変えたんだ。ジョージが喘息の発作を起こしたときに出す音と響きが似てるから、その名にしたんだ。

どんな編成なんですか? ドラム、ギター、エレクトロニクスって感じですか?

シーケイ:何度も変わっているんだけど、いまはドラム、ギター、メロディカ、ラップトップ、シンセ、ドラム・マシーン、MPD、MPC、APCとTLCだね。

2008年のデビュー・アルバム『The Sound Of Trees Falling On
People』は、今回のアルバムで言うと、2曲目の"3"のような、ドリーミーな感じだったんでしょうか?

シーケイ:そうだね。1枚目はよりクリーンで、どこかナイーヴないち面があったと思う。そのひとつの要因は、自分たちにそこまでプロダクションの技術が備わってなかったし、どちらかというとアルバムではなく、ミックステープという感覚で作ったからかもしれない。今作はそこから離れ、美学を追求して、よりダークな領域に進もうとしたものなんだ。

デビュー・アルバムのアートワークが熊だったのは何故ですか?

シーケイ:とくに理由はないよ。何かかっこいいな、と思っただけだね。ジョンの従兄弟が描いた絵なんだけど、見た瞬間アルバムのジャケにしようって決めたよ。

『The Sound Of Trees Falling On People』を発表してからの3年はどんな風に過ごしていたのですか?

シーケイ:たくさんライヴをして、ツアーをして、練習して、作業をして、飲んできたよ。

3曲目の"Blood Bank"や9曲目の"Two "みたいなアブストラクトなグリッチ・ホップみたい曲は、今回から新しく入った要素なんですか?

シーケイ:ある意味そうだね。この2曲はアルバムのなかでも踊れる曲になっているし、前作に比べるとよりベースに引っ張られてる曲だと思う。クラブやガレージ・ミュージックをすごく聴くようになって、その辺の影響が反映されているのかな。"Blood Bank"とかはアルバムでいちばん古い曲で、前作を出してからわずか1年後に完成した曲だね。

メランコリックな4曲目の"Reset Head"とか大好きなんですが、これはいつぐらいにいできた曲なんですか?

シーケイ:2010年末に完成した曲だね。リズムは思い描いていたんだけど、メロディが無かったんだ。ジョンが家でギター・ラインを考えてきて、そこからもうすぐでき上がったね。

3人のメンバーにとって共通のテーマとは何だったのですか?

シーケイ:最初は"髭"のはずだったんだ。でもジョージがすぐ飽きてね。いまは"コンピュータ・ゲームと自由とその他もろもろ"だよ。

ボーズ・オブ・カナダとフライング・ロータスでは、どちらが好きですか?

シーケイ:どちらも大好きだよ! ボーズ・オブ・カナダはとくに最初のアルバムを作るときに、大きな影響を受けたね。でもその後はフライング・ロータスの大ファンにもなった。ちょうどジョンが先週ニューヨークで見てきたよ!

〈ワープ〉とか〈ニンジャ・チューン〉のようなレーベルの音とか、UKのシーンからの影響は大きいですか?

シーケイ:もちろん。あのようなレーベルから出てきた音はバンドがはじまった頃、すごく好きだった。だから、そうしたレーベルが無かったら、僕らも存在しなかったと言っても過言ではないかもね。

シーケイにとってのもっとも大きな影響は何ですか?

シーケイ:スタークラフト2(ゲーム)と冷凍のフィッシュ・フィンガーズ。

ビビオとかにちょっと似てるかなと思ったんですが、どう思いますか?

シーケイ:その繋がりはわかるね。『アンビヴァレンス・アヴェニュー』とかの美学は今回僕らが目指した方向と似ていると思うんだ。音に独特の温もりがあって、ゆえに生きた感じに聴こえるんだよね。

ダブステップは好きですか?

シーケイ:うん。でもSkrillexとかじゃないやつね。

マウント:キンビーとは仲良しなんですか?

シーケイ:FIFAのゲームで負けるまでは仲良かったよ。負けて以来ちょっと気まずい感じかな(笑)。

地元ではどんな活動していたんですか? シーケイのような音楽に理解のあるシーンは存在するんですか?

シーケイ:シドニーのエレクトロニック・ミュージック・シーンはそんな大きくないけど、少しずつ成長していると思う。僕らが最初ライヴをやりはじめた頃、どんどん知らないバンドを発見したり、知らなかったシーンを見つけてったりしたのを覚えているよ。今は48/4や104 CollectiveのCleptoclecticsというアーティストとかとは仲良くて、一緒にいろいろやったりしているよ。

こうした音楽をリリースするレーベルはありますか?

シーケイ:何個かね。〈Feral Media〉というのは面白いレーベルだよ。でもシドニーにいるほとんどのエレクトロニック系アーティストは海外での契約を目指しているね。

地元のシーンを活性化したいと思いますか?

シーケイ:もちろん。そして僕らの仲間のGhoulとかCollarbonesといったアーティストが少しずつ認知されてきているのは良いことだと思っている。最初の火花は見えたから、これからは爆発が起きるのを期待しているんだ。

自分たちの音楽を自分たちなりに言葉で定義すると、なんとなりますか?

シーケイ:もデロン・ウィリアムズ(訳注:バスケ選手)がKenny Calmuschi(訳注:ちょっと正体不明です。別つづりでジャズのベーシストは出てきますが......)の上で次から次へとダンクを決めている感じだよ。あとエレクトロニックだね。

"Reset Head"をはじめ"Mingus"や"Underling"、"Two"やタイトル曲の"+Dome"など、メランコリックな曲調が印象的なのですが、それはあなたがたの感情から来るモノなのでしょうか? それともメランコリックな音楽がただ好きだから?

シーケイ:難しいね。ある意味僕らの感情を表現している部分もあるし、逆にメランコリックな音楽の独特な美しさや素直さには昔から惹かれている部分もある。だから、自分たちが最高に気分が良くても、書く曲はメランコリクだったりもするしね。

目標としている音楽ってありますか?

シーケイ:つねに変動するけど、時と環境を選ばずに、何度も聴きたくなるような音楽を作りたい。どんな気分でも聴けるようなね。と言いつつ、完全なるクラブ・バンガーも書きたっかりするんだけどね(笑)。

アルバム・タイトルの『+Dome』ってどういう意味ですか?

シーケイ:スタジオで落ち込んだときにみんなで聴くケニー・GのB面曲なんだ。(訳注:たぶんでたらめな冗談)

アルバム最後に収録されているフォーク・ソング"You'll"はバンドが今後目指す方向のひとつと見ていいんですかね?

シーケイ:そうかもね。ま、お楽しみってことで。


Chart by JET SET 2011.07.11 - ele-king

Shop Chart


1

G.MITCHELL & JEBSKI FEAT. KENGO ONO

G.MITCHELL & JEBSKI FEAT. KENGO ONO NATSU »COMMENT GET MUSIC
先行リリースの12インチがいずれも大ヒット、完売の『Natsu』プロジェクトがついにCD化!デトロイトの雄、G.Mitchellと実力派クリエイター、Jebskiの合作"Natsu - Original Ver."をはじめ、国内外の一流アーティストのリミックスを含む全10曲収録。

2

OWINY SIGOMA BAND

OWINY SIGOMA BAND TAFSIRI SOUND »COMMENT GET MUSIC
Brownswoodからのロンドン~ナイロビ混合プロジェクトのリミックスEP。ごぞんじQuanticを始め、バンドの中心人物Jesse Hackett、メンバーのTom Skinnerによるリミックスを収録!!

3

V.A.

V.A. SOUL CLAP:SOCIAL EXPERIMENT 002 SAMPLER »COMMENT GET MUSIC
Soul Clapミックス・コンピ『Social Experiment 002』からの限定アナログ・サンプラー!!新世代ハウス筆頭チームSoul Clapによるミックス・コンピ『Social Experiment 002』収録のエクスクルーシヴ・トラックを4曲抜粋したサンプラーEPがこちら。Soul Clapを筆頭にArt Department、Gadi Mizrahiといった周辺人脈が集結!!

4

DR. DUNKS / JUSTIN VANDERVOLGEN

DR. DUNKS / JUSTIN VANDERVOLGEN SO GOOD FEELING / VERSIONS »COMMENT GET MUSIC
Eric Duncan主宰Keep It Cheap第4弾!!前作では初のゲストとしてBastedos a.k.a. Felix Dickinsonを迎えましたが、今回はNYの盟友Justin Vandervolgenを招集。両面共に鉄板で使える大推薦盤です!!

5

ARGY

ARGY REMINISCENCE EP »COMMENT GET MUSIC
リリース・ラッシュ継続中のギリシャ才人によるイビザ・リヴァイバル!!Cadenzaからの新作やZodiac Free Arts Clubでのクラウトロック~アンビエント作品など、マルチな才能で知られるギリシャの才人Argyris Theofilisによるソロ新作がPermanent Vacationから登場。

6

LOVEBIRDS / LEIF

LOVEBIRDS / LEIF THE BEAST / ALMOST INVISIBLE »COMMENT GET MUSIC
人気沸騰中のLovebirdsがLiebe*detailに初参戦、最高のトラックを届けてくれました!!Stee Downesをヴォーカルに迎えたWinding Roadからの前作"Want You In My Soul"も大ヒット、独ハウス・ベテランSebastian Doringが今度は好カード続出のスプリット・リリースでお馴染みのLiebe*detailに登場。これがまたしても最高の一発でした!!

7

BEAUTIFUL SWIMMERS FEATURING JOHN DAVIS

BEAUTIFUL SWIMMERS FEATURING JOHN DAVIS OPEN SHADOW (FEAT. SOFT ROCKS REMIX) »COMMENT GET MUSIC
UKディガー集団Soft Rocks Remixを収録したFuture Time新作!!待望の再入荷です!!Maxmillion DunbarとAri Goldmanの"Future Times"看板ユニットBeautiful Swimmersによる新作7"。DJ HarveyとのB.I.S最新プログラムにて、Soft Rocks自身により披露されたデジタル・ダブ・リミックスを収録。

8

ADAM PORT

ADAM PORT BASEMENT FEAT. DANIEL WILDE »COMMENT GET MUSIC
ディープ・ハウス・ファンに大推薦のAdam Port衝撃の新作です!!Rockets & Ponnie、Souvenir Music等からセンス抜群のフロアフィラーを連発してきたAdam Portが名門Moon Harbourから登場。コレがなんとArthur Russellモロ使いの衝撃作でした!!

9

STEVE ARRINGTON

STEVE ARRINGTON GOIN HARD »COMMENT GET MUSIC
全曲Dam Funkとの共作! 元Slaveフロントマンによる新作12"!Dam Funkの快作12"、"Hodd Past Intact"収録の"4 My Homies"でも言わずもがなな絶妙の愛称をみせていた共演が再び! 全3曲とも最高過ぎます!

10

DJ DUKE

DJ DUKE SUMMER MADNESS EP »COMMENT GET MUSIC
再評価機運著しいNYハウス・ベテランによる大推薦復活作の登場です!!Argy主宰These Daysからのリミックス・リリース、『Live At Robert Johnson Vol.4』への名作"Can You Feel It"収録など、再評価の波が来ている90'sハウス・シーンのヒーロー、DJ Dukeが遂に新作をリリース!!

Chart by JAPONICA 2011.07.10 - ele-king

Shop Chart


1

BEARS

2 BEARS CHURCH (DARKSTARR DISKOTEK REMIXES) BITCHES BREW / UK / 2011/7/6 »COMMENT GET MUSIC
HOT CHIPのメンバーJOE GODDARDがRAF RUNDALLと組むエレクトロ・ダンス・ユニットTHE 2 BEARSの昨年リリースされた"CHURCH"をASHLEY BEEDLEとCOSMOによるタッグ・ユニット=DARKSTARR DISKOTEKがバレアリック感あるアフロ/サイケなダビー・ディスコへとリミックス!C/Wにはさらにダブワイズを強烈に効かせたDUBヴァージョン を収録で、こちらTODD TERJE傑作ワークス"DIAMONDS DUB"なんかとも近い爽快オーガニック感も漂わせた文句無し最高な仕上がり!

2

TRIBE feat. JOAN BELGRAVE

TRIBE feat. JOAN BELGRAVE WHERE AM I PLANET E / US / 2011/7/3 »COMMENT GET MUSIC
大傑作アルバム「REBIRTH」より黒人女性ヴォーカリスト=JOAN BELGRAVEをフィーチャーした黄昏スロー・ジャズ・ソウル"WHERE AM I"がシングル・カット!前途のオリジナル・ヴァージョンは勿論、レーベル首領CARL CRAIGの盟友でもあるフレンチ・テクノ/ハウス・シーンの大御所AGORIAによるエレクトリック・ジャズ・ハウス・リミックス、そして同郷デトロイ トの次世代筆頭株=KYLE HALLによる原曲の質感を存分に活かした生粋のデトロイティッシュ・ジャズ・ハウス・リミックス(←最高です)の客演リミックス2テイクもめちゃ良いです!

3

VAKULA

VAKULA MAMA SAID GO SLOW / DEAF WORLD (DUB) SHEVCHENKO / UK / 2011/7/6 »COMMENT GET MUSIC
<UNTHANK>に続くUK<FIRECRACKER>からの新たなオフシュート・レーベル<SCHEVCHENKO>が始動!第1弾はその <UNTHANK>よりニュー・リリースしたばかりのウクライナの才人、鉄板VAKULA!ホワイトラベルにスタンプ仕様の重量盤限定プレスとな ります。お早めの確保を!

4

DUMB MACHINES

DUMB MACHINES FALLING UP / PROFESSIONAL WIDOW GROOVEMENTAL / UK / 2011/7/6 »COMMENT GET MUSIC
DUMB MACHINESなるジャズバンドによるテクノ/ハウス・クラシックスの生音バンド・カヴァーをリリースしていくというニュー・ライン <GROOVEMENTAL>。CARL CRAIGの傑作ワークスの一つでもあるTHEO PARRISH"FALLING UP"のヴォーカル・フレーズ、ギター・プレイをフィーチャーしたジャズ・ロック・テイストでのカヴァーに、人気フロア・トラックTORI AMOS"PROFESSIONAL WINDOW (ARMAND VAN HELDEN REMIX)"の渋いスウィング・ジャズ・ファンク・スタイルでのカヴァーを収録!

5

BUGGE WESSELTOFT & HENRIK SCHWARZ

BUGGE WESSELTOFT & HENRIK SCHWARZ DUO MULE MUSIQ / JPN / 2011/7/6 »COMMENT GET MUSIC
古くから地元オスロをはじめとしたダンス・ミュージック・シーンとの交流を持ち独自でクラブ・サウンドの要素を取り入れた楽曲制作にも取り組んで きたBUGGE WESSELTOFTと、ディープ/エレクトリック・ハウス・シーンで名を馳せるもソウル/ジャズといった生音感覚を柔軟に取り込んだ作風が多くの支持を 得るHENRIK SCHWARZの二人が必然的とも言える邂逅により創り上げたエレクトリック・ジャズ・セッション・アルバム。

6

VALENTIN STIP

VALENTIN STIP ANYTIME WILL DO EP CLOWN AND SUNSET / US / 2011/7/6 »COMMENT GET MUSIC
USニュー・ディスコ/レフトフィールドの新星、天才NICOLAS JAAR率いる<CLOWN AND SUNSET>から激激激注目新人デビューEP!ダウンテンポ/ミニマル・ハウス/音響/レフトフィールド・・自在に繰り出す全4トラック!

7

YE MIGHTY

YE MIGHTY BEYOND CAIRO FIRST WORD / UK / 2011/7/6 »COMMENT GET MUSIC
UK/ブライトンを拠点とするRICHARD 'DUTCH' HALLIGANとMAX WHEELERの二人によるマルチ・ミュージシャン・ユニット=YE MIGHTYの何ともハイクオリティな激注目デビュー作!独特のエスノ感覚にアブストラクトなジャズ・テイスト、そこに無骨なファンク・ビートが突き刺さ る、NATURAL YOGURT BAND、HELIOCENTRICS、KARL HECTOR & THE MALCOUNS辺りの美味しいとこを贅沢にもごった煮で一纏めにした感じ・・!

8

SOUNDSPECIES

SOUNDSPECIES BAMANA PROJECT ROUND IN MOTION / UK / 2011/6/30 »COMMENT GET MUSIC
ジャズ/ファンク/アフロを主体としたクロスオーヴァー・セッション!ロンドン在住邦人クリエイターKAY SUZUKIが主宰する新興レーベル<ROUND IN MOTION>からハイセンスなプロデューサー/ミュージシャン集団=SOUNDSPECIES新作が登場!

9

BEAUTIFUL SWIMMERS

BEAUTIFUL SWIMMERS OPEN SHADOW FUTURE TIMES [US] / 2011/7/6 »COMMENT GET MUSIC
当レーベルではもうすっかりお馴染みのBEAUTIFUL SWIMMERSによるソウル/AORテイストのヴォーカル・ネタを被せたバレアリック~スローモー・ブギー・ファンクの"OPEN SHADOW"を、UKの黒指ディガー/エディター集団SOFT ROCKSが80'Sダンスホール・ノリで大胆にもダビーに料理!そしてこれがホント最高!レゲエ/ダブ・サイドも絶対に見逃せない一枚です。

10

V.A. [MOODYMANN / JUAN ATKINS / ALTON MILLER / ABACUS]

V.A. [MOODYMANN / JUAN ATKINS / ALTON MILLER / ABACUS] MUSIC INSTITUTE 20TH ANNIVERSARY SERIES PT.3 OF 3 NDATL MUZIK / US / 2011/6/21 »COMMENT GET MUSIC
デトロイトの伝説的パーティー/クラブ「MUSIC INSTITUTE」20周年コンピ第3弾!ガラージ/ロフト、そしてイタロ・クラシックとしても有名なダンス・ミュージック史にその名を刻む超大名曲 ALEXANDER ROBOTNICK"PROBLEMES D'AMOUR"をMOODYMANN、JUAN ATKINS、ALTON MILLER、ABACUSとデトロイト周辺の実力者達がリエディット/リミックス!

 「ele-kingキャンペーン」も開催中のタワーレコード新宿店にて、「ele-king vol.2」の刊行を記念したトーク・イヴェントを開催します。
 野田&松村の紙ele-king編集チームに加え、今回はチルウェイヴの伝道師として「ele-king」でも多数の記事を執筆している橋元優歩さんが登場。

 「ele-king vol.2」発売記念トークショー
・出演者:野田努、松村正人+橋元優歩
・日時:2011年7月22日(金) 19:00~
・場所 タワーレコード新宿店9F NEWAGEコーナー 【観覧フリー】
・【お問い合わせ先】 TOWER RECORDS新宿店 03-5360-7811

 タワーレコード新宿店にて「ele-king vol.2」をお買い上げの方に特典引換券を配布いたします。トーク終了後、引換券をご持参のお客様には特典をプレゼント。
*引換券は無くなり次第配布終了となります。

・出演者の都合により、内容等の変更・イヴェント中止となる場合もございますので予めご了承下さい。
・対象商品の不良品以外の返品・返金はできませんので予めご了承ください。
・特典引換券をお持ちの方にイヴェント終了後、特典との交換をさせて頂きます。
・特典引換券はイヴェント時のみ有効とさせていただきます。特典のお取り置き等は出来ませんので、予めご了承下さい。
・特典引換券を紛失 / 盗難 / 破損された場合、再発行はいたしませんのでご注意下さい。
・イヴェント中は、いかなる機材においても録音 / 録画 / 撮影は禁止となっております。



Alfred Beach Sandal - ele-king

 アルフレッド・ビーチ・サンダル(以下、ABS)の音楽性を説明するとしたら、とりあえずは、シャムキャッツの夏目知幸による「カリブ海のキャプテン・ビーフハート」というコピー以上に的確なものはないだろう。あるいは、元〈ロウ・ライフ〉の浜田淳が編集人を務める『音盤時代』創刊号に二見裕志が寄せていた、70年代後半から80年代前半にかけて、プログレッシヴ・ロックのアーティストたちが、インプットをそれまでのジャズや現代音楽からワールド・ミュージックに、アウトプットを"重く暗い"ものから"軽く明るい"音楽へ切り替えたことについてのテキスト「トロピカル洞、その陰と陽」がそれを代弁してくれる。曰く、「この距離感、遠い異国のフレーズを自前の楽器で奏でることの快楽と違和感がないまぜになった確信のなさが、ぼくにはとても重要に思える。それはぼくの距離感でもあるからだ。照明や家具、さらにはカーテンの柄を変え、BGMの音楽を変えたところで、ぼくの生活は依然としてきのうのままなのだ」。

 ABSは北里彰久のソロ・ユニットで、この『いつかの、カリプソ』がデビュー・フルレンスになる。ちなみに、前身のバンド、モグサ・デルタは、サン・シティ・ガールズが『トラウト・マスク・レプリカ』をカヴァーしているような、ノイジーなローファイ・ファンクだったが、本作では、以前までディストートしていたエキゾティシズムへのこだわりを、よりアコースティックに表現することで、解放的な響きを獲得している。しかし、それは、"本物"に近付くのではなく、むしろ、変態性が露になったという意味で、だが。

 ただし、北里とドン・ヴァン・ヴリートが違うのは、バックのマジック・バンドが決して奴隷ではないということだ。それどころか、日々、セッションを繰り返し、複数のユニットを掛け持つ彼等のコミュニケーションの残像は、実に健康的なシーンのようなものさえ浮かび上がらせつつある。メンツを順に紹介すると、まずは、スティール・パンとトランペットでMC.sirafu。インディ・ポップ・シーンの顔役として知られるこの髭面の男は、コンテンポラリー・エキゾチカ・ロック・オーケストラこと"cero"や、NRBQとスライ&ザ・ファミリー・ストーンが合体したような"片想い"、中川理沙とのデュオ"うつくしきひかり"等、そのバイオグラフィーを書き出すだけで、ちょっとしたフェスティヴァルのようだ。次に、ベース、ギター、ピアノで伴瀬朝彦。ハートボイルドだが、チャックを閉め忘れているようなチャーミングさもある"アナホールクラブバンド"を率いる他、前述した"片想い"や、フランク・ザッパの意思を受け継ぐ"ホライズン山下宅配便"等、癖のあるバンドに名前を連ねている。そして、ABSのマス・ポップとでも名付けたくなる複雑なサウンドの要を担うドラムは、フリーフォームなプレイで注目を集めている一樂誉志幸。他にはサックスで遠藤里美、トロンボーンで川松桐子も。ちなみに、レーベルはイベント・スペース〈七針〉が運営する〈鳥獣虫魚〉で、八丁堀のオフィス街の地下にある、この、まるでアジトのような空間は、mmm、王舟、oono yuuki、麓健一といったモダン・アシッド・フォーク・ミュージシャンが出入りするライヴ・ハウス、またはスタジオでもあって、本作の楽曲の多くもここでレコーディングされている。コンクリートの下で、南の国を夢見ながら。

 それにしても、ceroの『world record』、アナホールクラブバンドの『泥笛』、ヴィデオテープミュージックの『Summer of Death』......と、この周辺で、屈折したエキゾティシズムがリアリティを持ちつつあるのは、一体、どういうことなのだろうか。とりあえず、この、変拍子に乗せて少年のような声で歌われる、何処かの国のいつかの物語は、放射性物質が降り注ぐプールサイドよりも、節電の要請を無視して、寒いぐらいクーラーをかけた部屋がよく似合うのはたしかである。こんな国に、こんな時代に関わりたくないんだ、とばかりに爆音で鳴らすことにしよう。

1TA a.k.a. DJ 1TA-RAW (PART2STYLE) - ele-king

My favarite brand new tunes lately


1
Redlight / Source 16 - Digital Soundboy

2
Jammie xx / Far Nearer - Numbers

3
Phillip D Kick / Adam F - circles (footwork edit) - Unknown

4
Harmonic 313 / Lion -Plant Mu

5
Tippa Irie & Colonel / Once again (e-mura Remix) - El Ricallan

6
Chrissy MURDERBOT feat Mungos Hi-Fi & Warrior Queen/ Nice Lookin Bwoy Remix - Planet Mu

7
Mungos Hi Fi / Super Sharp Roller-21 - Scotch Bonnet

8
Aidonia / Dem Love We - Unknown

9
LUVRAW & BTB / Give Me Some More (Part2style Dub) - Part2style

10
Cyril Diaz & His Orchestra / Voodoo - Sound Way

Chart by JET SET 2011.07.04 - ele-king

Shop Chart


1

G.MITCHELL & JEBSKI FEAT. KENGO ONO

G.MITCHELL & JEBSKI FEAT. KENGO ONO NATSU EP3 »COMMENT GET MUSIC
Kaito、Juzu a.k.a. Moochy、Claudio Mateリミックスを収録した『Natsu EP』第三弾!G.Mitchell(UR / Los Hermanos)とJebskiによる話題プロジェクト『Natsu』シリーズ最終章となる本作はメランコリックにNatsuを彩る傑作リミックス3曲を収録。

2

HEROES OF THE GALLEON TRADE

HEROES OF THE GALLEON TRADE NEPTUNE'S LAST STAND »COMMENT GET MUSIC
かつてのWhatever We Wantを彷彿とさせる際立ったリリースをコンスタントに送り届けるホットなNY発レーベル、Justin Van Der Volgen(a.k.a. TBD)主宰Golf Channelの15番。限定プロモが出回っていた時点で相当話題を集めていましたが、ゴージャスなスリーヴに包まれて遂に正規リリースされました!

3

PETE ROCK & SMIF N WESSUN

PETE ROCK & SMIF N WESSUN MONUMENTAL »COMMENT GET MUSIC
Smif-N-Wessunとのダブルネーム・コラボ・アルバム!客演にはRaekwon, Buckshot, Sean Price, Styles P, Black Rob, Bun B等らが脇を固め、Pete Rockのハードな質感の安定したトラック群。Duck Downからのビッグ・ボムは凄まじい! *デジタル・ダウンロードカード付き

4

REBOOT JOY CONFESSION

REBOOT JOY CONFESSION BLACKLIGHT CHAMELEON »COMMENT GET MUSIC
待望の第2弾、またしても強烈です!!昨年の第1弾にも度肝を抜かれたSoulphiction新ユニット、The Reboot Joy Confessionの第2作が遂に登場。もう言葉を失う怒涛のビートダウン・ニューフェイズです。

5

MAYER HAWTHORNE

MAYER HAWTHORNE DIRECT TO DISC #1 »COMMENT GET MUSIC
'11年4月に行われたMayer Hawthorneのライヴ音源が超限定アナログ・リリース!!大ヒット・アルバム『Strange Arrangement』収録曲に加え、話題となった新曲"No Strings"、Snoop Dogg"Gangsta Luv"カヴァーも収録。アナログ・オンリーでのリリースです!!

6

MAKOSSA & MEGABLAST FEAT. CLEYDYS VILLALON

MAKOSSA & MEGABLAST FEAT. CLEYDYS VILLALON SOYCOMOSOY (LUCIANO & KOZE RMXS) »COMMENT GET MUSIC
DJ Koze & Lucianoによるキラー・リミキシーズ!!レーベル・コンピ"CD Twelve"に収録された、G-Stoneの鬼才コンビによるエレクトロ・ディスコ傑作をヒプノ・トライバル・ミニマルにアップデートした"DJ Koze No Voy A Cambiar Repaso"が最高なキラー!!

7

MACHINEDRUM

MACHINEDRUM SACRED FREQUENCY EP »COMMENT GET MUSIC
LuckyMeからの前作も爆裂ヒットしたMachinedrumがPlanet Muから初登場。相棒Brailleとの別働プロジェクトSepalcureの流れも汲む美麗エディテッドUKベース傑作の誕生です!!

8

FALTY DL

FALTY DL MAKE IT DIFFICULT / JACK YOUR JOB »COMMENT GET MUSIC
Planet MuやRampなどからのリリースでお馴染みNYCの天才がAll Cityデビュー!!燃え盛るL.A.シーンを紹介する10"シリーズも大好評だったアイルランドの名門All Cityから。NYC産らしい、B-More定番ブレイクを使ったNYハウス x UKベースな新型2トラックスを搭載です!!

9

ARGY / LEE VAN DOWSKI

ARGY / LEE VAN DOWSKI ETHIOPIA'S RISE / BIMBAM »COMMENT GET MUSIC
主宰するThese Daysからのハウス回帰的リリース、Permanent VacationからのZodiac Free Arts Club名義でのクラウト・アンビエントなど、ギリシャ出身の多芸多才なアーティストArgyがCadenzaから初登場。スウィングしたトライバルなリズム・アプローチが面白いミニマル・ダブを展開していて凄くカッコイイです。

10

MATTHEW DEAR

MATTHEW DEAR LITTLE PEOPLE (BLACK CITY) - SASCHA DIVE REMIXES »COMMENT GET MUSIC
先行でMark Eリミックスが本家Ghostly Internationalよりシングルカットされていた、Mathew Dear a.k.a. Audionがフリーキーなニュー・ディスコを展開してみせた傑作アルバム『Black City』収録曲のデジタル・オンリーで発表されていたSascha Diveミックスが主宰のDeep Vibesから。最高です!!

OUTLOOK FESTIVAL JAPAN LAUNCH PARTY - ele-king

ベース・カルチャー!
――OUTLOOK FESTIVAL JAPAN LAUNCH PARTY イン東京

 世界を席巻するベース・ミュージックの祭典「OUTLOKK FESTIVAL」のジャパン・ローンチ・パーティ、大阪のZETTAI-MU主催の同イベントの同日に、なんと東京でもPART2STYLE主催のもと開催決定!!

 今年で4度目にして既にヨーロッパ中のベース・ミュージック・ファンの話題の的となっているフェス、〈OUTLOOK FESTIVAL(アウトルック・フェスティヴァル)〉。その最大の売りはロケーションと出演者、そしてサウンドシステム。会場は近年新たなフェスティヴァル・シーズンの注目スポットとして盛り上がりを見せるクロアチア・イストラ郡の中心都市プーラにあるプンタ・クリスト要塞跡地(Fort Punta Christo)。18世紀に建造された当時を匂わせる赴きあるステージに加え、地中海を一望できるビーチ、そしてボートステージといった全部で6つあるエリア最高のロケーション、最高のサウンドシステムがさらにそれらを演出する。
 ラインナップもダブステップ、レゲエやダブ、ジャングル、ドラムンベース、グライム、ガラージ、ブロークンビーツ、エレクトロニカなど各シーンのレジェンドからアップカミングまで、300組を越すアーティストたちが出演。ベース・ミュージック・ファンにとっては、まさに夢のような4日間である。すでにチケットはSOLD OUTとなっており、現地ではプレミアチケットとなっている。

 その〈OUTLOOK FESTIVAL〉に今年は日本からGOTH-TRAD、RUB-A-DUB MARKETとPART2STYLE SOUNDの出演が決定した。そして、何とヨーロッパ各国でおこなわれているローンチ・パーティが日本に上陸! 
 西麻布elevenにて7/10(日)のイヴニング・タイムに開催されることが決定した。日本からのクロアチア出演組は勿論、UKからは昨年のO〈OUTLOOK FESTIVAL〉にも出演したオリジナル・ルーツ・ラガMACKA B、世界No.1のレゲエクルーMighty CrownからCOJIE、TCY RADIOなどBASSミュージックの啓蒙を積極的に行う☆Taku Takahashi、ex.Sugar SoulのアイコSUN、朝本浩文、MC CARDZのドラムンベース・バンド、KAM、クボタタケシ、RUMI、約1年ぶりにプレイするG.RINAも出演する。ベース・ミュージックのスペシャリストが揃いぶみ!!
 6時間のパーティーはOPENからCLOSEまで見逃せない内容だ!!

OUTLOOK FESTIVAL
JAPAN LAUNCH PARTY


7/10(sun) 17:00-23:00
Adm ¥2,500 With flyer ¥2,000
At 西麻布eleven
Info : 03-5775-6206

MACKA B (From UK)
GOTH-TRAD
PART2STYLE SOUND
RUB-A-DUB MARKET
COJIE from MIGHTY CROWN
☆Taku Takahashi(m-flo/TCY Radio)
KAM
クボタタケシ
G.RINA
RUMI
CHUCK MORIS
SKYFISH
Eccy
KEN-2DJ
ENDLESS(NEO TOKYO BASS)
MIDNIGHT ROCK

VJ : フジモトカイ
FOOD : 虎子食堂
SHOP : DISC SHOP ZERO

私どものレーベルPART2STYLE自体は日本でしか生まれ得ないようなレゲエ/ダブ/ダンスホール、はたまたどこでもない面白い音楽、カルチャーを軸に展開していて、まだまだ微力ながら今回に関しても東京のクラブにBASS MUSICを定着させたいと思い、開催をすることを決めました。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431