「Ord」と一致するもの

Chart by STRADA RECORDS 2011.0427 - ele-king

Shop Chart

来日&全国ツアーで話題沸騰中のカリスマ、DJ HARVEY。
今回のSTRADA RECORDSのチャートはそんな彼のリリースした作品や
彼がよくプレイしている盤を特集してみました!


1

DJ HARVEY pres.LOCUSSOLUS

DJ HARVEY pres.LOCUSSOLUS I WANT IT INTERNATIONAL FEEL(EU) »COMMENT GET MUSIC
リリースが予定されているアルバムからのシングル・カット!Prins Thomas、Faze Action、Mark E、Ray Mang、Permanent Vacation、Tom Middleton、Horse Meat Discoら多くのDJ達から絶賛の嵐の超話題盤!

2

DJ HARVEY pres.LOCUSSOLUS

DJ HARVEY pres.LOCUSSOLUS GUNSHIP/LITTLE BOOTS INTERNATIONAL FEEL(EU) »COMMENT GET MUSIC
早くも見逃し厳禁の人気レーベルとなったINTERNATIONAL FEELから、同レーベルからのROCHA「HANDS OF LOVE」にリミキサーとして参加していたDJ HARVEYがなんとソロ作品をリ リース!数々のリエディットやリミックスで名を馳せた彼ですが、完全な自分のオリジナル作品はこれが恐らく初めて!ダビーでぶっ飛んだHARVEYらしい作品で、既にPRINS THOMASや、IDJUT BOYS、STILL GOING、 ASHLEY BEEDLE、FAZE ACTIONあたりは勿論のこと、FRANCOIS K、CHRIS COCO、LAURENT GARNIER、RADIO SLAVE、TOM MIDDLETON、LUKE SOLOMONらも絶賛の強力盤!(汎用の穴あきタイプのジャケットになりました)

3

DJ COLE MEDINA

DJ COLE MEDINA MEDINA'S MAGIC AMERICAN STANDARD(US) »COMMENT GET MUSIC
DJ HarveyやIdjut Boysらがもヘヴィー・プレイしていたHouse Arrestシリーズで知られるDJ Cole Medinaによる話題のエディット盤!Olivia Newton Johnのヒット曲 「Magic」の夢見心地な長~いエディットと、Bee Gees「Love You Inside Out」のこれまた心地良すぎるエディットをカップリング!

4

COATI MUNDI

COATI MUNDI DANCING FOR THE CABANA CODE IN THE LAND OF BOO-HOO(W-PACK) RONG MUSIC (US) »COMMENT GET MUSIC
DJ HARVEYらがプレイし大ヒットとなった12インチ「NO MORE BLUES」 で知られるCOATI MUNDIの2枚組アルバム入荷!80年代からDr. Buzzard's Original Savannah BandやKid Creole And The Coconuts 等の作品に関わってきた才人だけに、あらゆるダンスの要素が詰め込まれた大充実の内容!

5

VA(DJ HARVEY)

VA(DJ HARVEY) HOUSE NATION UNDER A GROOVE-DJ HARVEY MODERN DANCE MIX WHITE (UK) »COMMENT GET MUSIC
97年にUKのUGLY MUSICからリリースされていたDa Rebels「House Nation Under A Groove」のDJ Harveyによるリミックス・ヴァージョンがホワイト盤で登場!パーカッシヴなトラックに浮遊感溢れるディープなシンセが乗った、ここ最近のDJ Harveyワークスとはまた違ったテイストの傑作!しかもWeekend Records IncからリリースされていたDJ Hearveyの別名義R.V.CockによるSouth Shore Commission「Free Man」のエディットも収録!

6

BRAND NEW HEAVIES

BRAND NEW HEAVIES SHELTER-DJ HARVEY STOMP MIX WHITE (UK) »COMMENT GET MUSIC
BRAND NEW HEAVIESが97年にリリースしたシングル「SHELTER」に収録されていたDJ HEARVEYによる強烈なリミックス・ヴァージョンがホワイト盤で再発!ブリブリのクラビネットが圧巻の超ファンキーな仕上がり!今なお人気の1曲です!

7

DJ HARVEY

DJ HARVEY I AM A MAN WHITE (UK) »COMMENT GET MUSIC
IDJUT BOYS主宰NOIDレーベルから96年にリリースされたMACHO「I'M A MAN」のDJ HARVEYによるリエディットを収録!DJ HARVEYワークスの中でも人気の高かった作品だけにこれは嬉しい!DJ HARVEYプレイのサイケデリック・ディスコ・クラシックAMADEO「MEMORIES」も収録!

8

DENNIS PARKER

DENNIS PARKER LIKE AN EAGLE CASABLANCA (US) »COMMENT GET MUSIC
DJ HARVEYやPRINS THOMASもプレイする人気クラシック!エディットやサンプリング・ソースとしても人気が高いハズせない1曲です

9

BLACK COCK

BLACK COCK FREE RANGE EP(160g REMASTER) BLACK COCK(UK) »COMMENT GET MUSIC
DJ HARVEYのリリースでもお馴染みのBLACK COCKがオリジナル・マスター音源を用いてのリマスタリングに160グラム重量盤仕様で正規復刻!

10

GATTO FRITTO

GATTO FRITTO GATTO FRITTO(W-PACK) INTERNATIONAL FEEL(EU) »COMMENT GET MUSIC
【500枚限定プレス!2枚組豪華見開きジャケット!180g重量盤!】同レーベルからのシングル「Illuminations」で知られるユニットHungry Ghostの片割れGatto Frittoがソロ・アルバムをリリース!この レーベルからは初となるアルバムだけにクオリティーの高さも申し分無しで、エレクトリック・ブギー的な作品からアンビエント~バレアリック・チューンまで大充実!しかも彼自身のレーベルFritto MortoからリリースされDJ HARVEYらにもプレイされ大きな話題となったシングル曲「Invisible College」までもバッチリ収録!

Chart by JET SET 2011.04.25 - ele-king

Shop Chart


1

G.MITCHELL & JEBSKI FEAT. KENGO ONO

G.MITCHELL & JEBSKI FEAT. KENGO ONO NATSU EP2 »COMMENT GET MUSIC
1stアルバムが大ヒット中のJebskiとG.Mitchellの新作12インチはリミックス音源3曲を収録した超強力盤!ベスト・アルバムしたばかりのCalm、アナログ・ヒットを連発するDJ Yogurt & Koyas、Kaoru Inoueがリミックスを提供。

2

KUNIYUKI

KUNIYUKI BAMBOO CITY »COMMENT GET MUSIC
アルバム『Dancing in the Naked City』収録の新曲がアナログカット!!A面"Bamboo City"はLucianoとFour Tetの融合とも評されるディープ・チューン。良い音の箱で聴けば意識が飛ぶことは間違いなしのプログレッシヴ・ガムラン・ミニマル!!

3

STUPID HUMAN

STUPID HUMAN GUN-GA-DIN / GET ON UP »COMMENT GET MUSIC
謎の注目ユニット、Stupid Humanによる待望の3rd.シングル!!Bill Brewster(DJ History.com)、DJ Cosmo等が絶賛した前2作も大好評を博したUKからの新たなるリエディット達人、Stupid Humanによる第3弾が遂に到着。今回も超ナイス!!

4

BULLION

BULLION YOU DRIVE ME TO PLASTIC »COMMENT GET MUSIC
ご存じPaul WhiteとともにUK名門One Handed Musicを代表する天才Bullionが絶好調Young Turksから凄まじい1枚をリリース!!

5

OWINY SIGOMA BAND

OWINY SIGOMA BAND WIRES »COMMENT GET MUSIC
Theo Parrish Remixを収録した"Record Store Day"限定盤!!お急ぎ下さい!!Honest Jon'sからのリリースで知られる才人Elmore JuddことJesse Hackettを中心としたUKのミュージシャンと、ケニア/ナイロビのローカル・アーティストとのコラボレーションを繰り広げるBrownswood発の大型プロジェクト"Owiny Sigoma Band"。リリースが待たれる1stアルバムからの先行カットが到着です。

6

GO! TEAM

GO! TEAM APOLLO THROWDOWN »COMMENT GET MUSIC
ヒット・アルバム"Rolling Blackouts"収録曲を、Star Slinger、D/R/U/G/S、Ruby Suns、Tabaccoがリミックス!!

7

JAMES PANTS

JAMES PANTS S.T. »COMMENT GET MUSIC
溢れ出る才能が止まりません! 3rdアルバムは久々の2LP仕様です!いくらStones Throwの新作とはいえ、コレを特定の枠に押し込めておくのはあまりに勿体無いので、当然ジャンル全方位的にオススメします!

8

DIGITALINE

DIGITALINE UP AND DOWN MY SPINE »COMMENT GET MUSIC
またしてもCadenzaからジャンル・ブレイカーなキラー・チューンが登場!!西アフリカはマリ共和国出身のシンガー、Oumou Sangareの"Diaraby Nene"をモロ使いしたA面"Africa"は、Michel Cleis"Un Dolce"級の特大ヒットとなりそうな勢い。マストです!!

9

WORST FRIENDS

WORST FRIENDS BILLIARDS WITH A MIDGET »COMMENT GET MUSIC
リリースインフォ第一報から5ヶ月振りに登場の本作、なんとDr. Dunks a.k.a. Eric Duncanリミックスを収録してました!!オージーFuture Classic発"Neeves for None"も素晴らしかったブルックリン発新鋭コンビによる随分待たされた新曲。オリジナルも勿論良いですが、Prins Thomas、Eric Duncanそれぞれのリミックスが最高です!!

10

TOM DEMAC

TOM DEMAC INDULGE & LUNGE »COMMENT GET MUSIC
Soulphiction、Iron Curtisリミックス!!UKモダン・ハウス注目プロデューサー、Tom DemacによるLiebe*Detail Spezialからのソロ・リリース。オールドスクールな武骨さ満点のベース・ヘヴィ・ハウス!!

Chart by UNION 2011.04.22 - ele-king

Shop Chart


1

P. ELADAN

P. ELADAN Monochordium MUTING THE NOISE / GER »COMMENT GET MUSIC
あのGURU GURU周辺の人物とも噂があるものの、まったく詳細がつかめないP.ELADANなるアーチストがAMEによるヴァイナルオンリーのレーベルMUTING THE NOISEの1番を飾った!BPM110程度の生ドラムを延々と展開、ガムランを彷彿とさせる他方向へ飛び交う様々なウワもの、僅かなビートのもたつきやエフェクトまで全てがヴィンテージな鳴りだが、いつ頃製作されたのかも謎のまま。。。ドープ極まりない2ヴァージョンを収録!

2

FRANCESCO TRISTANO

FRANCESCO TRISTANO Bachcage, Moritz Von Oswald & Lawrence Remixes DEUTSCHE GRAMMOPHON / GER »COMMENT GET MUSIC
クラシックとテクノを行き来する天才・FRANCESCO TRISTANOがバッハとジョン・ケージに挑んだ話題作「bachCage」からの限定リミックス・シングルカット! MORITZ VON OSWALDとLAWRENCEがリミックスを手掛けています。

3

GATTO FRITTO

GATTO FRITTO Gatto Fritto (LP) INTERNATIONAL FEEL / URG »COMMENT GET MUSIC
現場はもちろん主要サイト「Beats In Space」、「Electronic Beats」等のレビューでも絶賛されている秘境ウルグアイ発のレーベルINTERNATIONAL FEELから初のアーチストアルバムはロンドンを拠点に活動するGATTO FRITTOによる500枚限定2LP。ジャケットも豪華!

4

DJ COLE MEDINA

DJ COLE MEDINA 1.6 Upglade HOUSE ARREST / US »COMMENT GET MUSIC
DJ Harvey, Rub N Tug, Idjut Boys等がプレイしたCole Medina初期作をサイドに、Cole Medinaが新たに始動したスローモー~バレアリック系ディスコレーベルGIMMIE THE LOOTのプロモ盤をBサイドに配したスプリット!終始スモーキーなグルーヴを醸し出したバレアリックな調理、これはマジでハズセマセン!!!!!

5

JUNIOR BOYS

JUNIOR BOYS Work (Remixes) PHILOMENA / GER »COMMENT GET MUSIC
ドイツ地下PHILOMENAの超限定盤!先日リリースされたBEN KLOCK 『Berghain 04』の前半、DVS1の次にプレイされていたダークなヴォーカルトラックJunior Boys - Work(Marcel Dettmann Remix)、そしてPrins Thomasによるバレアフィールなリミックス(これまた最高!)もカップリングとこれは見逃せない1枚。

6

HARUKA

HARUKA Fukiware Waterfall WHITE / JPN »COMMENT GET MUSIC
千葉Future Terrorへ加入後、さらに現在活動の幅を広げているDJ HarukaによるMIX-CDが入荷。音への理解と懐の深さを感じさせる多彩なスタイルの選曲、その中でもフィジカルとマインドを交互に刺激するリズム、グルーヴ、コードとメロディーが巧みに重ねあわされた素晴らしい内容に。ハウシーな空気感も心地よく、幅広いリスナーにオススメです。

7

DJ COLE MEDINA

DJ COLE MEDINA Medina's Magic/Cole Loves Your Inside Out AMERICAN STANDARD / US »COMMENT GET MUSIC
驚異的ロングセラーで殿堂入り確実の名盤!極上のバレアリックテイストにミックスされたBEE GEESとOLIVIA NEWTON JOHNのエディットを披露、艶かしく緩やかに広がるトラックに溶け込むヴォーカルパーツの絡みは両サイドとも抜群の仕上がりで、MARK Eなど多くのトップDJ達がプレイ中。

8

MOODYMANN / ムーディーマン

MOODYMANN / ムーディーマン I Can't Kick This Feelin When It Hits DECKS REWORX / GER »COMMENT GET MUSIC
96年にKDJの6番としてリリースされたクラシック"I Can't Kick This Feeling When It Hits"が再発! NILE ROGERS率いるCHICの名曲"I WANT YOUR LOVE"のギターリフとボーカルを巧みにサンプリングしたリコンストラクト・トラック。ジワジワとベースラインが強調され意図的に歪ませているあたりはいかにもKDJ的でフロア映え抜群!

9

GUTI

GUTI Patio De Jugeos DESOLAT / GER »COMMENT GET MUSIC
LOCO DICE & MARTIN BUTTRICH主宰レーベルDESOLATの新作はアルゼンチン人アーティストGUTI!! GUTIがこれまで受けてきたアルゼンチン・フォーク、ブルース、ロック、ジャズなどの音楽的教養をエレクトロニック・ミュージックに落とし込んだ意欲作。最初から最後まで一切の妥協なく紡がれた南米新世代の息吹をじっくりとご堪能あれ!

10

MARCELLUS PITTMAN

MARCELLUS PITTMAN Eastside Story EP SEVENTHSIGN / UK »COMMENT GET MUSIC
壮厳なヴォイス・サンプルとウォーミーなシンセパッドが夢見心地な"An Afternoons Delight"、トラックタイトル通りにマッドなアシッド・シンセが炸裂する"Mad Underdog"、アフターアワーズにもってこいのリラックスした雰囲気が漂うビートダウン"You Want Me (Never)"というPITTMANの幅広い作風が楽しめる快作。

 今回は、毎年3月にテキサス州のオースティンでおこなわれる音楽コンファレンス、SXSWのなかの、ハートファストとハードニップスが企画した、〈A Prus (A+!) Japan Night〉というショーケースをレポートさせて頂く。  こちらは、オフィシャル・ショーケースである〈ジャパン・ナイト〉(メジャー・レーベルや、お金を持っているバンドが出演し、インディ・バンドが出演できない)に対抗し、日本、アメリカのインディ・シーンを引っ張る、新しいバンドをいろんな人に見てもらえる機会を作りたい、という思いで立ち上げた。結果、個性的な12バンド・バンドが集まった。

■HEARTFAST/ HARD NIPS presents:
A PRUS (A+!) JAPAN NIGHT @ spider house


1:40pm La Big Vic
2:20pm Puffy Shoes
3:00pm Miila and the Geeks
3:40pm Hard Nips
4:20pm Birthday Suits
5:00pm The Zoobombs
5:40pm Mi-Gu
6:20pm Cubismo Grafico Five
7:00pm Moja
7:40pm Go Chic
8:20pm Mick's Jaguar
9:00pm Friends


 会場となったスパイダー・ハウスはカフェだが、ミュージック・ヴェニューでもあり、中、外、中間などにステージを持ち、SXSWの開催中はフル回転し、毎日ショーをブックしている。。
 1日前に会場入りし、自分たちで作ったバナーを設置し、そのときにやっていたバンド、チーズバーガーをチェックする。
 そしてイヴェント当日は、朝からサウンドチェックや準備で追われ、2時頃にショーケースがスタートした。最初はブルックリンをベーストする、La vic big。女の子ひとり、男の子ふたりのバンドで、女の子はヴァイオリンとヴォーカル、ふたりの男の子はキーボードやサウンドを操る。エレクトリックだが、様々な箇所にロック要素が見え隠れする。
 とても大きなロフトに住んでいる彼らは、夏になると毎週パーティを開催する。パーティ慣れしている彼らは、今回のSXSWでもこのショーケースを入れ5~6回プレイするらしい。
 2番目のパフィ・シューズは東京から参加。女の子ふたり組のローファイ・デュオ。ドラムのセッティングの仕方がわからない、と言ってこちらを心配させる。
 3番目は、東京からのミイラ・アンド・ザ・ギークス。キュビズモグラフィコと同じNiw! Recordsがきっかけで出演して頂いた。シーガル・スクリーミング・キス・ハー・キス・ハーを思わせる、パンキッシュなトリオ。メンバー全員(ドラマーがとくに!)とてもいいキャラクターをしている。


La Big Vic

パフィ・シューズ

ミイラ・アンド・ザ・ギークス

 今回のオーガナイザーであるブルックリンのハード・ニップス。全員ハードニップス・ロゴのタンクトップを着ての登場。ステージから下りても、全員で、バンドたちのオーガナイズなどで動き回っている。今回の震災のドネーションボックスを会場といっしょに作り呼びかけていた。


ハード・ニップス

 5番目は、バースディ・スーツ。ミネアポリスをベースとする日本人男子ふたり組。かなりタイトなパンク・ロック。
 東京から、全米ツアー真っ直中のズボンズ。ショーを見るごとに、どんどんアメリカ人のオーディエンスを増やしている彼ら。今回は最後に、いまの日本を元気づけるスペシャルな歌"something friends"(→すいません、タイトル覚えてないです)を初披露。みんなの気持ちをひとつにした瞬間だった。
 プラスティック・オノ・バンド、イフ・バイ・イエス(元チボマットの本田ゆかさんとペトラへイデンのバンド)、コーネリアスなど、さまざまなバンドで活躍するあらきゆうこさんのバンド、Mi-Guが続く。ドラムとギターのみだが、かなりタイトに滑らか。さすがのプロ意識を感じさせる。彼らは、何でもルー・リードやレディ・ガガとも一緒にプレイしているらしい(別のベネフィット・ショーで)。
 そしてキュビズモ・グラフィコ5は、元ニール&イライザのchabe君がやっているバンドで、今回は、いつもとは違うメンバーでの特別セット。東京な雰囲気が漂う。


バースディ・スーツ

ズボンズ

Mi-Gu

キュビズモ・グラフィコ5

 そして、台湾からGo Chic。知り合いの紹介で、今回出演してもらえることになったが、彼らこそプロ中のプロ。普段は、普通にかわいい女の子たち(ひとり男の子も)だが、一旦ステージに立つと完璧なプロ根性を発揮する。棒立ちで見ていた観客をあっという間に彼らの世界に連れていく。しかも夜じゃなくて、日がさんさんと照っているアウトサイド・ステージで。かなりノリノリで、個人的に今回もっとも印象に残ったバンドだった。今度はぜひ台湾で見てみたい。
 mojaは日本人の男の子と女の子で、ドラム・アンド・ギター。彼らいわくライトニング・ボルトみたいなサウンドと言うが、もっと繊細で、きちんと計算されている感じがした。
 ミックス・ジャグアーは『ヴァイス・マガジン』のjohnがやっているその名の通り、ローリング・ストーンのカヴァー・バンド。誰でも知っている歌をかなりヘタウマにカヴァー。パーティにはもってこいで、彼らのキャラクター的に、ノリノリになってしまう。彼らは今回SXSWで別のショーケースもブッキングしていた。
 最後はフレンズ。まだ初めて半年という若いバンドだが、いろんなレーベルから引っ張りだこ。いわゆるヒップスター・バンドで、しっかり自分たちのファンも連れてきていた。彼らはこれからかなりいい感じで活躍するのでは。


Go Chic

moja

ミックス・ジャグアー

フレンズ

 駆け足でのレポートだが、今回のハートファスト/ ハードニップス〈A prus(A+!) Japan night〉では、私たち日本人にできること、会場やバンドに協力してもらい、日本のために寄付を募った結果$381集まった。こちらはすべてDMBQの益子サンが運営する機関に寄付させて頂いた。
 この数日前に、天災が起こり、日本のバンドが半分だったので、キャンセルするバンドが出てくるかと思ったが、キャンセルするバンドはなく、みんな逆に笑顔で、参加してくれて、こちらがとても助けられた。いまも、たくさんの所でベネフィット・ショーが続いている。音楽が何かの形で還元できたことがいちばんの収穫だった。

Siriusmo - ele-king

 東北大地震の影響でアマゾンの倉庫から出荷がスムーズに行われないとは聞いていたけれど、なるほど直後に注文したCDがいくら待っても届かない。ぜんぜん来ない。ついでだと思って一緒に注文したアニカンの秋山澪特集はすぐに届いたのにモーリツ・フリードリッヒのフル・アルバムは陰も形も表わさない。噂ではCDのプラ・ケースが全部割れたとか、アマゾンにわりを食らっていた店がここぞと売り上げを伸ばしているとか、時期的にも想像は悪い方にしか向かわない。そして、そろそろ2週間が経とうという頃にアマゾンから料金を払って下さいという通知メールが。......そ、そんなものはとっくに払っているじゃないかと抗議の電話をかけようと思ったところ「回線が非常に込み合っているので問い合わせはメールで」とかなんとか。そこでお金はすでに払っていることを伝えると現金での返却はできないのでその分はポイントだかなんだかに振り返るから改めて料金を払えばCDを発送するという解答。えー、なんだよ、それってどうなってんだよ......というやり取りが続いたあげく、結局、一度、注文をキャンセルして再注文すれば改めてお金を払わなくてもCDを発送するけれど、在庫が一点しかないために、もしも、キャンセルしてから再注文するまでに誰かが先に注文をすれば、もう1枚取り寄せるまでにさらに10日ぐらいは待つことになるという......。要は賭けですよ......と。仕方が......ない。少しはギャンブル体質がなくもない僕としては、その賭けにのるしかないじゃないか......

 というわけで、これも二次災害というやつなのか、発売から1ヵ月以上遅れの紹介となってしまいました。モードセレクターのレーベルから本格デビューとなったエレクトロ・ディスコのジリモウスモー(=「憎い」)。久々に精神性も希薄な打点主義のダンス・ミュージック。
 ダフト・パンクの楽観的なリズム運びに神経症的なアクセントを組み合わせたスタイルはボーイズ・ノイズやハウスマイスターがドイツで展開していた流れとそう違うものではない。これにダブステップを取り入れたり、ブレイクを多用する手法はモードセレクターやスウィッチとも近しく......と書いてしまうと何も新しいところはないようだけれど、押し引きの加減が絶妙で、流麗なメロディを小出しにしながら滑らかに展開していく部分を併せ持つことで、よりビート・ミュージックとしての快楽を明確にしているといえる。ビート、ビート、ビート......あくまでもビート。いわゆる凝ったリズムとかそういうものではなく、基本的には低俗なディスコ・リズムに過ぎず、それをなんとかして飽きることなく聴かせる工夫が縦横に凝らされている。そう、踊れればなんでもよかった日々が蘇える。ロック・ミュージックからビート・フリークへと寝返ったセカンド・サマー・オブ・ラヴの初期衝動を。
 あー、それにしても薄っぺらい。ダフト・パンクよりも神経症的なシンセサイザーのリフが楽しい"バッド・アイディア"、デンデコデンデコな"ラス・デン・フォーゲル・フライ!"にタイトル曲では実にファンタジックで軽快なモード、どこかYMOな"イデイロギー"とか"ナイツ・オフ"にデス声とロボ声を折衷したようなうめき声が暴れる"ピーヴド"と、あんまり聴いているとマジでバカになりそう。先行シングルからまったく落ち着きのない"ジリマンデ"やいかにもドッチェラントな"フィード・マイ・ミートマシーン"が採録されているのはCDだけで、アナログとCDでは収録曲がかなり異なっている。後悔したくない人はどちらも買わないことをお奨めします。

 驚いたのはイヴィル・マッドネスでピタのレーベルに移ってリリースされた4作目『スーパー・グレート・ラヴ』はクラウトロックに捉われていた部分はあらかた払拭され、ほとんどエレクトロ・ディスコのユニットとして再生してしまった(前作は『カフェ・シカゴ』)。いまの気分のどこを探ればこんなシンセ-ポップが有効なのかと思いつつ、"カフェ・アインドホーエン"や"Brudubillinn"(読めない)と聴き進むうちにこれもまた妙に明るい気分に(理性ではありえねーと思う半面、この大袈裟なタイトルは本気だということを理解したり)。
 しかし、よくよく聴いていると80年代前半に山とあふれていたエレクトロニック・ポップとはやはりどこかが違うし、エレクトロやディスコの模倣とも言い切れない。一番、似ているなーと感じたのが電気グルーヴ『イエロー』で、それこそお蔵入りしていた石野卓球のソロ・アルバムですよとかいわれて松山晋也に「めかくしプレイ」でも仕掛けられたら、けっこう信じてしまったかもしれない。卓球の大味なフレーズと細かいところが共存している辺りもダブる気がするし。そして、どうしてそういうことになるのか、4曲目には"イザベル・アジャーニ"と題された爽やかなトランス・エレクトロが収録されている。これは心穏やかではない。イメージとまったく違うし、アジャーニといえばヴィクトル・ユゴーの次女を演じたフランソワ・トリュフォー監督『アデルの恋』で狂気に捉われた姿が世間にアピールしたはずで、アンジェイ・ズラウスキー監督『ポゼッション』でアジャーニがクロイツベルクの改札から出て来るなり一分間ほど強烈なヒステリーを起こす場面があって、そこに行って、アジャーニの横っ面を引っ叩いて黙らせるのが僕の長年の夢なんだから......って、そんなこと可能なわけがないんだけど......。
 また、〈エディション・メゴ〉の傘下にはエメラルズからジョン・エリオットがA&Rを務める〈スペクトラム・スプールズ〉というアナログ・オンリーのレーベルが発足したばかり。カタログ1番はエメラルズと同じくオハイオからマシュー・マレーンによるファブリック名義のファースト・アルバムで、マレーンはこれ以前にマーク・マッガイヤーやサーストン・ムーアがソロでアコースティック・ギターのシリーズを出していた〈VDSQ〉から『ヴォリウム4』を担当したのみというニュー・フェイス。フィールド・レコーディングスやミュージック・コンクレートの技術も駆使しつつ、ギタリストのアルバムとして仕上げられた『ア・ソート・オブ・レイディエンス』はいってみればひとりエメラルズ。ふわふわとした質感を基調とした軽いドローンがだらだらと続くのみ。もう少し緊張感のあるパートがあってもよかったかなと。
 2番のビーマスク(蜂仮面)はオフィシャルのセカンド・アルバムに当たり、ギフト・テープスから2010年にカセットでリリースされていたもののアナログ化。デビュー作『ハイパーボーリアン・トレンチタウン』は〈ウイアード・フォレス〉から09年にリリースされていたそうで、しまった、チェックしておけばよかったというほどこれはよく出来ている。ベースになっているのはやはりドローンで、かなり混沌としたイメージを秩序立てて聴かせる構成力とも相俟ってそうは簡単に骨組みを表わさないものの、一貫したトリップ・イメージは最後まで崩さない。いわゆるプログレッシヴ・ミュージックとは発想自体に大きな違いはないはずなのに、過去の様式性には起源を持たない独特の実験精神に裏打ちされた感覚が全体を包み込み、ダブル・レオパーズやイエロー・スワンズといったゼロ年代に特有の覚醒したドローンからザ・プリゼントやサン・アローへと向かったポップ=商業的な流れとはまったく違う導線を組み立てつつあるという感じ。もしくはこの幻想的でどこまでも両義的な価値観に跨ろうとする欲の深さはエレクトロニック・ヴァージョンのタレンテルと言い換えてもいいかもしれない(ファブリックはいまのところエメラルズ帝国の裾野を広げるコマのひとつだろうけれど、ビーマスクにはもっと違う役割が今後は発生してくるかもしれない)。
 〈スペクトラム・スプールズ〉は毎月2点のリリースを計画しているそうで、このレヴューがアップされる頃には早ければ2回目のリリースが到着している予定。


*4月24日23時からヴィンセント・ラジオのレギュラー番組で松沢呉一との対談を放送します。

また余震? ......かと思ったら北関東の宇都宮市の地下室から轟いているベースの音だった。世界中に飛び散ったダブステップをはじめとするベース・ミュージックのウィルスは、ここ関東では栃木県ですさまじい繁殖を見せている。DJエンドが、北関東のベース・シーンをレポートしてくれた!

 U字工事? ガッツ石松? 餃子? え、地図を見てもどこにあるのかわからない??? ......栃木のイメージといったらこんなもんだろうけど、いやいや、栃木は昔からベース・ミュージックがアツいのだ。というわけで栃木は宇都宮のベース・ミュージック・シーンと我々〈B-Lines Delight〉クルーについて書こうと思います。
 といっても栃木で何か起きてるかというと、別に特別なことが起きてるわけでもないし、だからといって何もしていないわけでもない。トラックを作ってパーティをやってDJをやって、騒いで、みんなで楽しんでいる、どこの都市でもよくあるフツーの光景。昔から似たようなこと、自分たちが楽しいと思ったことをごくフツーにやってるだけなんだけど、最近少しだけ様子が変わってきた。
 昨年の12月に北の片田舎からリアルなベース・ミュージックの現場を作り出すべく〈B-Lines Delight〉というパーティを立ち上げた。メンバーはDD Black、Sivarider、Ryoichi Ueno、RebelAoyama、Negatins、tat'scha、Medopink、MC J-Gol、そして私Dj END。音楽と中学生並みのバカ話なら永遠に話していられる仲間たちだ。
 我々〈B-Lines Delight〉クルーはメンバーのほとんどがトラックを制作している、それらトラックは限られたところではあるけれど非常に好評を呼んでいる。

 クルー最年長のDD Blackは、本人の猛烈アタックによりRINSE FMでのスクラッチャDVA、ファンク・ブッチャーのプログラムで、さらにはアイコニカがFWDや自身のライヴ・ストリームでトラックをスピンするなど、現地UKの最前線でかなりの好反応をもらった。さらにさらに、Martynの〈3024〉からもリリースしているシーンの若頭オルタード・ネイティヴス(aka.ダニー・ネイティヴ)主宰の〈Eye4Eyeレコーディングス〉からもリリースが決まってしまった(レーベルのコンピレーションに"Charge"が収録されている。現地UKで発売中、国内はディスク・ショップ・ゼロに入荷予定)。
 DD BlackはUKのアンダーグラウンド・オンライン・ラジオ 、MelodyOne"にレギュラー・プログラムを持っていて毎週日曜日プレイしている。現地のバイブスに並ぶ濃密な2時間は、UKベース・ミュージックの最前線を知りたければ是非聴いて欲しい。
https://soundcloud.com/ddblacksoundz
https://melodyone.com/
https://www.discshopzero.com/

 恐れ多くもあのドラム&ベース界の帝王グルーブライダーから名前を拝借したSivariderは、自身が師と仰ぐRSD(aka.ロブ・スミス)にこれまた猛烈アタックし、RSDのラジオ・プログラムで、さらには来日DJで、先日放送されたDOMMUNEのプレイでもトラックがスピンされている。ジャングル・ヴァイブ全開のトラックは、RSDのみならず〈Back To Chill〉、〈Soi〉クルーをはじめ国内のドラム&ベース、ダブステップDjを問わず熱烈にサポートされている。
https://soundcloud.com/sivarider_drz

 要はDD BlackとSivariderのふたりがUKベース・ミュージック最前線に気合で直結してしまった。国も距離も人種も関係なくヴァイブスが通じたのだ。

 ふたりに続くように自身のサグなバックボーンをトラックに落とし込むRyoichi Uenoはトライバルなダブステップ、男汁ほとばしるグライミー・チューンを作るNegatins、まだ作りはじめてから間もないフレッシュなTat'schaらがトラックを作って、さらにクルーを盛り上げている。トラックを作りプレイして評価し合う、さながらジャングルやダブステップの黎明期のようなアツさがこのクルー内には漂っている。
https://soundcloud.com/ryoichi-ueno
https://soundcloud.com/negatin
https://soundcloud.com/t2cha

 また、〈B-Lines Delight〉クルーのDJプレイもアツいのだ。各々のベース・ミュージックを追求するプレイはここでまとめて聴ける。https://www.mixcloud.com/BLinesDelight/

 このクルーの面子との付き合いはおそらく10年以上になるかな? 我ながらよくもくたばらず10年以上も一緒にパーティやDJをやってきたなーと思うけど、それもこれも栃木には音楽を理解してくれるお客さんやクラブなど、他とは少し違う恵まれた環境があった、そしてそれを支えるレコード・ショップがかつてあった。自分も働いていたベースメント・ミュージック・レコーズだ。

 レゲエとP・ファンクが好きないわゆるオーディオ・アクティヴ信者のオーナーが1999年にオープンしたベースメント・ミュージック・レコーズはさまざまなジャンルのDJはモチロン、アーティスト、クラブ・オーナーなどの音楽好きから、ジャンキー、オカマ、プータロー、ヒマ人、葉族までとにかくいろんな人が集まった。そのなかにいまつるんでるクルーもそこに集って、そしてさまざまな下地を作った。
 〈B-Lines Delight〉の基盤にもなった前身のパーティ、〈On〉(エキスペリメンタルなブレイクビーツ)、〈Rock Baby Soundsystem〉(ウルトラへヴィーなドラム&ベース/ジャングル)もここから発信した。とにかくベースメント・ミュージック・レコーズ抜きでは我々のベース・ミュージックは語れない。栃木のシーンに本当に影響を与えたレコード・ショップだった。残念ながら2007年にクローズしてしまったが、ここで撒いたベース・ミュージックの種は現在も着実に育っている。

 〈B-Lines Delight〉のメンバーは、みんなキャリアが長い。90年代初頭のテクノ、ハウス、レイヴ・サウンドからはじまってジャングル、ドラム&ベースを経てブロークンビーツ、2ステップ、グライムそしていまのダブステップやUKファンキー、UKハウスなどのベース・ミュージックに繋がっている。レゲエやブリストル・サウンド、ヒップホップ、ハードコア・パンクを通過してきたヤツもいる。芯の意味でベース・ミュージックというものを理解できる土壌がこのキャリアの長さと雑多な感覚でもってでき上がっている。それがDD BlackやSivariderのような世界共通のヴァイブスの流れにもなっている。
 若干大げさに書いてきたけれども、当のDJたちは気張らずに超自然体でこれらをやっていて、というのも昔からエッジの立ったことをやってきたにもかかわらず注目されない、というか外にアピールするのが苦手な栃木のDJたちはなかばそれを諦め、(たぶん)音に愛情と情熱を注いできた。ゆえに純正培養されピュアな土壌が作られてきたとも言える。いまある状況はとても喜ばしいことだけど、そこまで特別なこととは思っていない。逆に自分たちに注目してくれるような同じヴァイブスのヤツらが世界中にいるんだなということのほうが嬉しかったりする。

 ダブステップ、UKファンキー、UKハウス、グライム、ジャングル、ドラム&ベースなどなど......このラウドな音楽に夢中になって早十数年。我々が何故ベース・ミュジックかと言う答えは、スミス&マイティの『Bass Is Maternal』にある。このアルバムを是非聴いて欲しい。この音楽が我々の思いをある程度語ってくれるだろう。こんな片田舎でこれだけのDJたちが集まり、小さいながらもこれだけの活動をしている、客観的に見ても夢のあることだし、それに楽しい。ジャンルも時間も人種も国境も、太くてアツくて温かい"母なるベース"はこのアルバムのようにすべてを繋げてくれる。そう、ベース・ミュージックはこんな田舎者でも夢を与えてくれるのだ。
 ......と、書いてる途中で東日本大震災が発生した。私が住んでいる場所は栃木県の県北地区。震度6弱の揺れが襲った。職場から大急ぎで帰ってきたら、揺れの恐怖からか子供たちが外で号泣していた。家のなかはメチャクチャだ。次々と襲ってくる大きい余震、ラジオから流れてくる悲惨な東北地方の状況、あのカオスな風景は一生忘れられないだろう。
 東北地方から比べれば被害は少ないけれど、それでも近くの地区で家の全壊、半壊があったり未だ断水している地区があったり、福島から避難してきている方がいたり、東北地方の惨状を聞いていると忘れてしまうけど、あぁそういえばここも被災地なんだなとふと思い出したりする。放射能の数値も一時は有り得ない値を出していたときもあった。いま考えたら3.11までただひたすら平和な生活を送っていたんだなと思う。3.11以降、そこに日常的にあった風景や漂っていた雰囲気すら変わってしまい、それ以前に持っていた価値観も自分のなかで完全にリセットされた。原発問題に関しては、そこからちょうど100キロ圏にあるわが街も非常に考えさせられる。

 〈B-Lines Delight〉がゴールデンウィークの5月2日に開催される。栃木のベース・ミュージックの未来も最前線のヴァイブスもすべ体感できる。DD Black収録のコンピレーションが発売されたまたとないタイミングだ。それまでにはみんなのトラックやDJ Mixも大量にアップされるだろう。
 この文を読んで興味を持ってくれたら、5月2日はぜひ〈SOUND A BASE NEST〉に来て下さい。放射能が直ちに人体に影響は及ぼさないとしても、オレらが放つベース・ミュージックは脳や下腹部、膝を直撃し2日間ぐらい影響が出るかもしれない(笑)。ご注意を!

2011/05/02(mon)
B-Lines Delight -Golden"Bass"Week Special Bash!!-
@SOUND A BASE NEST https://club-nest.com/
Info:https://b-linesdelight.blogspot.com/
B-Lines Delight Mixes:https://www.mixcloud.com/BLinesDelight/


■Top 20 Bass Music in 宇都宮
1.DD Black - Charge - Eye4Eye Recordings
2.Sivarider - Strret Tuff - Dub
3.Sivarider - Stand Up - Dub
4.Ryoichi Ueno - Demo2 - Dub
5.DD Black - Grimness - Dub
6.Negatins - Sst Hive- Dub
7.Jo - R Type(T.Williams Refix) - Free MP3
8.Rsd - Go In A Good Day - Zettai Mu
9.Kalbata & Mixmonster feat. Little John - Sugar Plum Plum (RSD Rmx) -
 Scotch Bonnet
10.I.D.&Skinnz - The Most High/No Love - Ear Wax
11.Digital Mystikz - Education - Dmz
12.Fresh - Future Jungle Ep - Ram
13.Lurka - Return - Box Clever
14.Ruckspin feat.J Sparrow - Shikra - Pushing Red UK
15.Falty Dl - You Stand Uncertain - Planet Mu
16.Shackleton - Deadman - Honest Jons
17.Shackleton - Fireworks / Undeadman - Honest Jons
18.Lone - Echo Locations EP - R&S
19.Ove-naxx - Oveke Dub EP - Accelmuzhik
20.V.A. - Tradi-Mods vs Rockers: Alternative Takes On Congotronics -
  Crammed Discs

Dj END(Dutty Dub Rockz/B-Lines Delight)
栃木のベース・ミュージックを動かし続けて10数年。現在はDutty Dub Rockzに所属し、B-Lines Delightというパーティを主宰している。ダブステップ~ジャングルをメインにレゲエ、ダブ、ブレイクビーツ、ハウス等々あらゆるサウンドのベースの魂を抽出し数珠繋ぎMIX、それがDutty Dub Rockz。"Bass Is Maternal"、そんな感じで栃木でいろいろやってます。

Chart by JET SET 2011.04.18 - ele-king

Shop Chart


1

CALM

CALM MELLOWDIES FOR MEMORIES...ESSENTIAL SONGS OF CALM »COMMENT GET MUSIC
りすぐりの楽曲からエクスクルーシヴ・ナンバーまで全10曲を収めた珠玉のベスト・アルバム!Calmとして14年活動し、自身が一度キャリアを総括するべく、ベスト・アルバムをリリース ! コンパイルを担当するのは、中村智昭 (Musicaanossa)。

2

GATTO FRITTO

GATTO FRITTO S.T. »COMMENT GET MUSIC
毎度爆発的人気を誇るウルグアイ・レーベルInternational Feelより、昨年のカルト・ヒット作"Illuminations"で鮮烈なデビューを飾った"Hungry Ghost"の片割れ、Gatto Frittoによる1stアルバム。500枚限定&重量盤2枚組。

3

SBTRKT

SBTRKT LIVING LIKE I DO »COMMENT GET MUSIC
覆面トライバルUKベース天才Sbtrktが、The XXのFour Tetリミックスのヒットも記憶に新しいYoung Turksからぶっ放すボムがこちら!!

4

ONUR ENGIN

ONUR ENGIN EDITS VOL.3 »COMMENT GET MUSIC
遂に名門G.A.M.M.にもフックアップされたトルコ出身のプロデューサーOnur Enginですが、やっぱり今回も良いです!

5

FLYING LOTUS

FLYING LOTUS COSMOGRAMMA ALT TAKES »COMMENT GET MUSIC
Cosmogrammaのアウトテイク集がヴァイナル化されました!!

6

FRANKLIN THOMPSON

FRANKLIN THOMPSON ANNIVERSARY »COMMENT GET MUSIC
Dam-Funk~PPUファン直撃、Stones Throwが発掘した80'sエレクトロ・シンガー!!『Planetjumper EP』が好評だったFranklin Thompson、今回はスウィートな80'sディスコ・ナンバーです!!

7

CARIBOU

CARIBOU SWIM (REMIXES) »COMMENT GET MUSIC
Motor City Drum Ensemble、Gold Pandaによるリミックス!!

8

STEVE REICH / KIRA NERIS

STEVE REICH / KIRA NERIS VAKULA REMIXES »COMMENT GET MUSIC
ミニマル・ミュージック代表者による'09年に初演された作品"2x5"(ギター2本、ベース1本、ドラムス1台、ピアノ1台の合計5つの楽器が2セットに由来)のウクライナ出身の気鋭Vakulaによるハウス・リミックス。完全初回限定の180gクリア・ヴァイナル仕様!!

9

SKYLEVEL

SKYLEVEL SKYLVEVEL 02 »COMMENT GET MUSIC
いまだ謎多きSkylevelに加えて今回はRush Hourからの傑作リリースでお馴染みのNebraskaが参戦。めちゃ最高なカットアップ・ジャズファンク・ディスコを提供してます!!

10

MURCOF

MURCOF LA SANGRE ILUMINADA »COMMENT GET MUSIC
メキシコの音響作家による美麗アンビエント傑作アルバム!!UK名門Leafからのリリースでお馴染み、映画音楽も手掛けるメキシカン・エレクトロニカ/ミニマル・ハウス・シーンの天才が絶好調Infineから初登場リリースです!!

Chart by JAPONICA 2011.04.18 - ele-king

Shop Chart


1

THE PHENOMENAL HANDCLAP BAND

THE PHENOMENAL HANDCLAP BAND TEARS /15-20 (REMIXES) TUMMY TOUCH / US / 2011/4/12 »COMMENT GET MUSIC
NYの名だたる気鋭ミュージシャンが集結したスペシャル・バンドTHE PHENOMENAL HANDCLAP BANDのリミックスCDアルバムからのヴァイナル・カットEP。注目は"生"の躍動感溢れるハンドクラップ・グルーヴにギター/シタール等がエキゾチックな演出を施しつつトライバル・ダビーなサイケ・ダンス・リミックスへと仕上がったLEE DOUGLAS & LOVEFINGERSによるプロジェクトSTALLIONSによるA面"TEARS"リミックス!フロアの温度グッと上げること請け合いの高揚感溢れる好リミックスです。

2

DOG EAT DOG

DOG EAT DOG DOG EAT DOG CLAREMONT 56 / UK / 2011/4/5 »COMMENT GET MUSIC
80年代初頭、ポストパンク~ノーウェーヴ・シーン真っ只中のニューヨークのアンダーグラウンド・シーンで活動していたDOG EAT DOG(90年代の同名のミクスチャーバンドとは無関係)なるバンドのライブレコーディング集。1981~1983の3年間の活動で、一枚の作品も残さなかったにもかかわらず、ESG、LIQUIDLIQUIDらとも共演し、当時のシーンの一端を担っていたDOG EAT DOGの初音源となる作品。さらに、ジャケットはキースへリングによるオリジナル・アートワーク!

3

NABOWA

NABOWA SUN E.P. MOGIE / JPN / 2011/3/31 »COMMENT GET MUSIC
初となるシングル作「SUN」が遂にリリース!西日本最大級のミュージックフェスティバル「SUNSET LIVE 2010」のオフィシャルソングとして使用され、ライブでも人気急上昇中の痛快疾走ナンバー「SUN」!昨年時計ブランドCITIZEN"ATTESA" のPV に抜擢され、リリースが待ち望まれていた「tick tick away」を収録した話題作!※このCDの売り上げの一部を日本赤十字社を通し、東北地方太平洋沖地震の被災地の方々へ寄付いたします。

4

PEABODY & SHERMAN

PEABODY & SHERMAN ALL YOUR BASS ARE BELONG TO US SUPER BRO / US / 2011/4/10 »COMMENT GET MUSIC
<BASTARD JAZZ>、<ZZK>の人気レーベル両雄もリミックス参加のA面もさることながら、、実は本盤オリジナルのB面がすこぶる良いんです。土着的な声ネタ/ホーン・サンプルを散りばめつつ心地よいグルーヴでループするエスニック・ブレイクスのB-1、カリブ~クンビア臭を漂わせるミッド・グルーヴ・ ブレイクスB-2、そしてエキゾチック・ダブなダウンビーツ・トラックB-3のDJ感覚にピタリとハマるバランス良いナイスすぎるブレイクビー ツ・トラック×3!

5

TERRAS

TERRAS TERRAS JAPONICA / JPN / 2011/3/23 »COMMENT GET MUSIC
90年代初頭ハードコア/ミクスチャー・バンドとして絶大な人気を誇ったRise>From the Deadのベーシストに10代で抜擢、その後、京都を代表するバンドSOFTにサックスで加入、イギリスへ渡りソロとして活動、Love Streams agnes b.プロダクションの映画『Elvis Pelvis』のサントラを手がけるなど多岐に渡り活動しているマルチ・リード奏者'Yang Bo'ことShoheiKawamotoが20年近く積み重ねてきた多彩な活動を経てたどり着いたニュープロジェクト。所謂ジャズ・バンドとは程遠い個性 派バンドで活躍するミュージシャンが奏でる「印象派ジャズ・ポエトリー」。

6

BLACK COW

BLACK COW CENTURY 22 (DJ N.I.J. EDIT) / SMILING KUNGFUSHI BLACK COW / JPN / 2011/4/12 »COMMENT GET MUSIC
「DJ」のための現場重視型エディット・レーベル<BLACK COW>第5弾!A面には某人気ヒップホップ・グループのDJが"自分が現場でDJプレイしたい"という一心でロング・エディットを施したという、疾走するドラム・グルーヴにエフェクトがかったコーラス・ワークがグッと交わりテンション掻き立てるキラー・ファンク・チューン"CENTURY 22"を、そしてB面にはフュージョン・エッセンスも香るメロウネスなソウルフル・ダウンテンポ"SMILING KUNGFUSHI"を収録。

7

TODD TERJE

TODD TERJE RAGYSH RUNNING BACK / GER / 2011/4/10 »COMMENT GET MUSIC
北欧のリエディット・マスターが待望となる久々のオリジナル・プロダクション!SE溝の"INTRO"に始まり、ミニマルに攻め立てる肉厚インスト・ブギー・ファンクな"RAGYSH"、これぞ北欧ディスコ!なメランコリックなメロが舞うシンセ・ブギー"SNOOZE 4 LOVE"、そして小気味良いパーカッシヴ・グルーヴにSEの嵐を通過しグルグルとピッチ変化するマジカル・トラック"BONYSH"のマスト過ぎる内容!

8

TWICE

TWICE BLACK AROMA EP VOL.1 BLEND IT! / FRA / 2011/4/10 »COMMENT GET MUSIC
推薦盤!スロウジャム~ニュー・ソウル、ディスコと、ハイセンスなマッシュアップ/エディットを手掛ける謎のクリエイターTWICEによる4ト ラックスEP!

9

ナカムライタル

ナカムライタル LOST TAPES OUTPUT / JPN / 2011/3/27 »COMMENT GET MUSIC
京都が誇る最重要パーティー「OUTPUT」首謀者ナカムライタルが待望の初ミックス作品をリリース!マスタリングに盟友KND、アートワークは SHOJI GOTO、と「OUTPUT」所縁の面々と共に創り上げた渾身の一枚。

10

L'ORCHESTRE KANAGA DE MOPTI

L'ORCHESTRE KANAGA DE MOPTI KANAGA DE MOPTI KINDRED SPIRITS / NL / 2011/4/10 »COMMENT GET MUSIC
マリの国営レーベル<MALI KUNKAN>に残されたL'ORCHESTRE KANAGA DE MOPTIなるグループによる77年産のレア音源リイシュー。エキゾチック度高めな流麗アフリカン・ヴォーカル・ナンバー~激烈パーカッシヴ・グルーヴに ダビーな掛け声も入り混じる祝祭アフロ・ファンク、アフリカンAOR的ブルージーなギター語り弾き(!?)ナンバーまで、中近東/カリブの音楽性 もどことなく感じられる豊潤な音楽土壌が培われていたと思われるマリ産特上アフリカン・ミュージック傑作盤!

DJ UCHIAGE - ele-king

※新しいMIXを現在フリーダウンロードで配信中なので良かったら聴いてみてください。
New Mix 『surfpark』Free DL : https://bit.ly/hPlfrY

【Info】
内PEEE HP : https://flavors.me/dj_uchiage
Twitter : https://twitter.com/DJ_UCHIAGE
Soundcloud : https://soundcloud.com/dj-uchiage

2010~2011リリースからのフェイヴァリット10


1
Eddie C - Love Journey - Endless Flight

2
Maxmillion Dunbar - Girls Dream - Ramp Recordings

3
The Revenge - Curtis - Wolf Music

4
Locussolus - Next To You - International Feel

5
D-Pulse - Velocity Of Love (Hot Toddy Mix) - Theomatic Records

6
Mr. Raoul K - The Green Thing - Mule Musiq

7
Bottin - Eagle - Perseo

8
Tom Trago - Being With You - Rush Hour

9
Ilija Rudman - Romance Warrior - Bear Funk

10
Dj Kenta - Music My Life Edit - Pan Pacific Playa

[tUnE-yArDs] - ele-king

 2011年、すでに何人かの素晴らしい女性ミュージシャンが登場している。本サイトでも何枚か紹介している。しかし、チューン・ヤーズを名乗る、カリフォルニアのメリル・ガーバスはあまりにも圧倒的。5月にセカンド・アルバム『WHOKLII(フーキル)』がリリースされるが、彼女の音楽を聴いているとニーナ・シモンとアリ・アップとM.I.A.が幸せに踊っているような錯覚に陥る。パワフルで、エネルギッシュで、とにかく元気だ。
 まずはこれを見て、チューン・ヤーズの爆弾のようなアルバムを待とう!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431