「K A R Y Y N」と一致するもの

弓J(NYE/S) - ele-king

真っ暗なフロア専用 BEST 10


1
Oliver Huntemann & Dubfire - Fuego - Ideal Audio

2
Levon Vincent - Double Jointed Sex Freak(Part1) - Novel Sound

3
Roman Lindau - Sonnerie - Fachwerk

4
Alexander Kowalski - Reset - Damage

5
Brendon moeller - Mainline - Echochord Colour

6
Daniel Stefanik - Transmediale Reshape - Statik Entertainment

7
Robag Wruhme - Colbi Nekk - Musik Krause

8
Mike Sheridan & Mads Langer - Too Close - R&S Records

9
Tom Demac - In Your Eyes - Murmur

10
Onur Ozer - Oval - Cocoon Recordings

KAT-C (茶澤音學館 / form.) - ele-king

midnight tea time


1
Moondog - Viking I - Honest Jons

2
The natural Yougurt Band - Voodoo - Jazzman

3
Harco Pront - Trust - Music for Speaker

4
Bords Of Canada - Peacock Tail - Unknown

5
Apollo 440 - The Machine in The Ghost - Unknown

6
Signaldrift- Compass or Atlas - Woddlyhead

7
Twilight Circus Dub Sound System - Horsie - M Records

8
Savath & Savalas - Journey's Homes - AgendA

9
McClaren-Hom - Song For Chango - Island

10
Chickenwing All Stars - Celestial Dub(ANDERSON VERSION) - Heavenly Sweetness

RILLA (ALMADELLA / GUERILLA) - ele-king

最近よかった12inch TOP 10


1
Shackleton/ Burnt Friedman - Mukuba Special / Rubaczech -Congotronics

2
Mark Ernestus Vs. Konono No 1 - Masikulu Dub -Congotronics

3
Mr Raoul K Feat. Wareika - Le Triangle Peul -Baobab Music

4
Blendon Moeller - Mainline EP -Echocord Colour

5
Santos - Controverse EP -Rockets & Ponies

6
Dubkasm - Part3 : Guido / Peverelist Remixes -Sufferah's Choice

7
Scuba - Three Sided Shape / Latch -Hotflush Recordings

8
Omar S - These Complimentary Track'x -FXHE Records

9
Radio Slave - Kenny Larkin & DJ Sneak Remixes -Rekids

10
Pinch - Croydon House / Elements -Swamp 81

Chart by JETSET 2010.11.08 - ele-king

Shop Chart


1

CALM

CALM SAVE THE VINYL - EP2 »COMMENT GET MUSIC
ニュー・アルバムからのアナログ・カット第二弾!アルバムと異なるVer.の"Music is Ours"を収録。アナログ・レコードへの熱き思いと、盟友への哀悼の念が込められた入魂の1枚。

2

MOEBIUS & NEUMEIER

MOEBIUS & NEUMEIER ZERO SET 2 RECONSTRUCT PT.3 (RECONSTRUCT BY DJ NOBU) »COMMENT GET MUSIC
DJ NOBUによる2楽曲が待望のシングル・カット!!Ricardo Villalobos, Prins Thomas, DJ NOBUによる圧巻の5トラックスが話題を呼んだ"Zero Set2 Reconstruct"から待望のシングル・カットが到着。こちらはPart 3はDJ NOBUが手掛けた2楽曲収録した限定プレス&国内先行リリースです。お見逃し無いようお願い致します!!

3

V.A (HYDEOUT PRODUCTIONS & NUJABES PRESENTS) / MODAL SOUL CLASSICS II

V.A (HYDEOUT PRODUCTIONS & NUJABES PRESENTS) / MODAL SOUL CLASSICS II DADICATED TO NUJABES »COMMENT GET MUSIC
「音楽は生まれるものではなく、生み出すもの」。Nujabesに捧ぐ. . .。Calm、Clammbon with Yamazaki、Mino & Yamane from Toe、Emancipator、Five Deez、Haruka Nakamura、Kenmochi Hidefumi、Uyama Hiroto等、親交の深かった仲間達によるNujabesトリビュート・アルバム。

4

BESTBOYGRIP

BESTBOYGRIP FONCK EP »COMMENT GET MUSIC
またも新たな新星の登場!極上スロー・ブギー・ディスコ、A-1が最高!良質レーベルUKはKeep Up!から届いた注目の一枚。Architeqリミックスを含む、ドイツを拠点に活動する新進気鋭プロデューサー、Bestboygripによる全4曲入りデビューEP!

5

PRIMO & THE GROUPE

PRIMO & THE GROUPE MARCH OF THE GOOBER WOOBERS »COMMENT GET MUSIC
激レア・ジャズファンクを、エネルギッシュでDJユースにリアレンジ ! ジャズ・パーティー及び再発CDシリーズ『Primo』主宰DJ城内宏信のプロジェクトによる第2弾7"が登場! キラー・ジャズファンク"March Of The GooberWoobers"のカヴァーです!

6

COMMON

COMMON RESURRECTION »COMMENT GET MUSIC
名作中の名作!2ndアルバムが2LP仕様/見開きジャケになって正規再発!更に、12"のみ収録だった"Resurrection"のRemixを3ver.も追加収録。しかもその内2ver.はLarge ProfessorによるRemix。そして何よりAlbum Ver.も2LPにより大音量で!

7

PREGNANT

PREGNANT REGIONAL MUSIC »COMMENT GET MUSIC
素晴らしいです。Life's Bloodからのニュー・タイプ・サイケ・ポップ・ジーニアス!!カリフォルニアの鬼才Daniel Trudeauのソロ、Pregnant。カットアップとエレクトロニカとドローンが、まさかのカラフルなメロディに包まれるブライテスト新型異能ポップ!!

8

HORROR INC

HORROR INC AURORE »COMMENT GET MUSIC
モントリオールの天才による激美麗ミニマル特大ボムB1を搭載です!!カットアップを駆使した独自のサウンドでシーンを席巻したレジェンドAkufenことMarc Leclair。6年振りのHorror Inc名義でぶっ放す特大ボムがこちらです!!

9

V.A.

V.A. FUNF »COMMENT GET MUSIC
ベルリンの最高峰ナイト・スポットBerghainが主催するレーベル、Ostgut Tonより、レーベル発足5周年を記念してのスペシャル・コンピレーションが登場!!

10

SOULPHICTION

SOULPHICTION SOME THINGS REMAIN »COMMENT GET MUSIC
絶好調のMichel Baumannが久々にSoulphiction名義で新作をリリース。DJ Koze主宰Pampaからをはじめ、Missing Linkx名義でのリリースが続いていたMichel Baumannが久々にSoulphictionを始動。やはり間違いのないクォリティです。

[Post Dubstep & Techno & others] #2 - ele-king

1. Toddla T ft. Wayne Marshall / Sky Surfing | Ninja Tune


iTunes

 トドラ・Tとは、ダンスホール・スタイルのマイク・スキナーと評価されているシェフィールドのDJで(まだ25歳ぐらい)、2009年に最初のアルバム『スカンキー・スカンキー』を〈1965〉から発表している(僕はかなり好みだった)。暗い感覚が多くを占めるUKのアンダーグラウンドにおいて、異例と言える陽気さを持っている人で、彼の音楽の売りのひとつである"笑えるリリック"がわからなくても、グライムとダンスホールのハイブリッドなポップ・ヴァージョンとして楽しめる。で、その明るさ、その音楽性を考えれば〈ニンジャ・チューン〉ほど彼に納まりの良いレーベルもなくて、これは移籍第一弾のシングルとなる。
 "スカイ・サーフィン"はジャマイカのMC、ウェイン・マーシャルをフィーチャーしたご機嫌なダンスホール・ナンバーで、リミキサーはベンガ、新人のドウスター(Douster)、グラスゴーのベテラン、DJ Q、で、もうひとりもベテランで、ロス・オートン。オリジナルでは今年流行の絶頂を迎えているオートチューンを使い......、だからもうその声はいい加減聴き飽きたぜよと思うのだが、ウェイン・マーシャルのガッツ溢れるラップがこのエレクトロ・ダンスホールに生気を与えている。そして、これでもかと言わんばかりのアッパー・チューンをベンガはダークなサイバー・テイストに、新人のドウスターはポスト・ダブステップへと変換する。『スカンキー・スカンキー』の共同プロデューサーであるロス・オートンはさらにそれをレゲエ色を強め、ファンキーなシンセベースを注入し、DJフレンドリーに仕上げている。セカンド・アルバムのリリースは来年だそうだ。

2. Subatomic Sound System Meets Ari Up & Lee Scratch Perry / Hello, Hello, Hell Is Very Low / Bed Athletes | Subatomic Sound

 アリ・アップにとって遺作なってしまったのがこの7インチで、彼女が急逝する2ヶ月前にリリースされている。両面とも『スーパー・エイプ』に収録された有名な"アンダーグラウンド"を使い、アリ・アップは彼女のラバダブを披露している。ラバダブ(Rub A Dub)とは、既存のレコードに上に新たに歌をのせたり、トースティングしたりするジャマイカのDJスタイルで、アリ・アップはリー・ペリーとともに、このクラシカルなリディムの上に素晴らしい声を乗せている。A面ではダブステップのテイストを取り入れ、そして後半にはオーガスタス・パブロのピアニカのような音色を響かせる。B面は、同じく"アンダーグラウンド"をネタにアリ・アップがセクシーで陽気なダンスホール・スタイルで歌いまくる。スピリチュアルでユーモラスな1枚。そして聴いて元気になる1枚だ。ファンなら絶対に買い。

3. Games / Everything Is Working / Heartlands | Hippos In Tanks


iTunes

 OPNのダニエル・ロペイティンが(ジョエル・フォードなる人といっしょに)チルウェイヴをやってる! と言われれば三田格でなくとも興奮するでしょう。この7インチ、A面の"エヴリシング・イズ・ウォーキング"が素晴らしい。ウォッシュト・アウトが永遠の夏なら、こちらは恍惚としたぬかるみとでも言いましょうか。まるでブリアルがダウンテンポ・ディスコをやったようなビートと儚く消えていく声という声、途中で入るギターのアルペジオが少々臭いが許そう......せめて10分ぐらいのロング・ヴァージョンで聴きたい。B面の"ハートランズ"はジェームス・ブレイクとウィッチ・ハウスの溝を埋めるかのような亡霊の歌の入ったダンス・ナンバーで、まあ、悪くはない。このプロジェクトのアルバムが出たら本当にすごいことになりそうだ。

4. James Blake / Klavierwerke EP | R & S Records


iTunes

E王 今年のナンバー・ワン・シングルはこれで決まり......いやいや、ちょっと待った、ネットで出回っているこれもまたすごいのよ。とにかくいま、12インチを買って家で聴いて驚きを感じるひとり、ジェームス・ブレイクのこの夏の大ヒット曲"CMJK"に続くシングルは、早速その手法(R&Bサンプルのグロテスクな応用)をいろんなところでコピーされたと思いきや、今度は違う角度から攻めてきた。アグラフのセカンド・アルバムと同じようにこれもピアノをテーマにしているが、しかしアグラフとはまったく違う方角を向いている。これは......ダークサイド・ミュージックで、ロンドンの汚れた街がよく似合うポスト・ダブステップである。
 前作同様に今回も4曲。歪んだベースが心臓の鼓動のように鳴り続ける上を蜃気楼のようなサンプリングが流れ、ブリープ音と合流する"クラヴィアヴェルク"。これもテクノやハウスともクロスオーヴァーできるトラックで、まあ、UKでクラブ・ヒットするのもうなずける。続く"ドント・ユー・シンク・アイ・ドゥ"もメロウで良い曲だ。ちまたにあるその他大勢の曲とくらべればずいぶんとぶっ飛んだ曲だが、ここには人を惹きつける美しいメロディがある......が、実を言うとB面の1曲目に収録された"アイ・オンリー・ノー"こそこのシングルにおける最高の瞬間だ。ピアノからはじまり、幽霊声がメロウに流れていく。ピッチは遅めで、シンプルなドラムとメランコリックなピアノの断片が空間を彷徨い続けている。
 かつてワイルド・バンチがアメリカのヒップホップとジャマイカのレゲエをブレンドして独自のハイブリッド・ミュージック(ブリストル・サウンド)を作ったように、ジェームス・ブレイクはアメリカのR&Bとダブステップをブレンドしてこの時代のストリート・ミュージックを創造している。ブリアルの次は彼だ。

5. Model 500 / OFI / Huesca | R & S Records


iTunes

 ゴッドファーザーの復帰作である。それだけで充分だろう。デトロイト・エレクトロここにありだ。しかも歌っている。36歳の伊東輝悦は清水エスパルスを解雇されてしまったが、来月48歳になるホアン・アトキンスはまだ現役なのだ。そして、多くのファンはこのシングルにモデル500の永遠のクラシック"ノー・UFOズ"を聴くだろう。マイク・バンクスによるリミックスは実際に"ノー・UFOズ"のシンセ・ベースラインが加えられ、デトロイトの伝説の復活を解説する。アトキンスはその心意気に応えるように、「アイム・フライング」と"ノー・UFOズ"のサビを歌う。俺はいまもぶっ飛んでいる。そう、ホアン・アトキンスこそデトロイト・テクノにおいてもっともぶっ飛んだ男である。そしてB面の"ヒュースカ"、これ、半分以上はマイク・バンクスの曲だと読んだ。


〈ブラロウィン〉で演奏するバンド

 今回は、ブルックリン・ミュージック・シーンの重臣であるバンド、オネイダ(Oneida)のメンバーとして知られるキッド・ミリオン(Kid Millions)にご登場していただく。昨年〈ジャグジャグウォー〉から発表したオネイダの『Rated O』は『NME』の年間ベストに選ばれたり、キッドの別プロジェクトであるマン・フォーエヴァー(ドラム・アンサンブル・プロジェクト)も『NYタイムス』誌などメディアから絶賛されたり、ボアダムスの77人ドラム以来のボア・ドラム・プロジェクトに参加するなど、彼の評価は上々だ。
 先日開かれた、彼のレーベル〈ブラ(Brah)〉のハロウィ・ンパーティ〈ブラロウィン((brahloween)〉に行って彼の声を拾ってきた。


向かって右側の白い服の彼が、取材に応えてくれたキッド・ミリオン

会場内ではお客さんも仮装する

■今日の〈ブラロウィン〉について。〈ブラ〉はあなたのレーベルですが、いつ頃はじめて、どんなアーティストがいるのですか。

キッド・ミリオン:〈ブラロウィン〉=(Brah+Halloween)は、今年で6回目なんだよ。なぜこのパーティをはじめたかは覚えていないんだけど、自分のレーベル〈ブラ〉で何かイヴェントを組みたいな、って、あと、〈ブラロウィーン〉っていう語呂も面白いと思ったし。

■〈ブラロウィン〉をはじめて今年で何年目ですか。1回目に出演したアーティストや毎年出演しているアーティストなど教えて下さい。今年のアーティストそれぞれについて、コメントください。

キッド・ミリオン:最初のショーは2005年で、たしかノース6(現ミュージック・オブ・ウィリアムスバーグ)の地下でやって、とても楽しかったんだよ。オークリー・ホール、カンパニー、ダーティ・フェイシィズが出演したよ。それから〈ブラ〉のバンドやオネイダの友だちバンドで毎年パーティをするようになって、今年は〈ブラロウィーン〉も6回目を迎えた。この何年間かで、ナイフ・フィッツ、ビッグ・ベア、サイティングス、パーツ・アンド・ラバーなど、たくさんのバンドがプレイしたよ。これらのバンドはいつも僕がオーガナイズしているよ。今年プレイしたバンドもオネイダの友だち。紹介するね。
 トップバッターは、Be/Nonで、オネイダと同じく〈Turnbuckle〉レーベルから作品を出している。1997年にはオネイダといっしょにツアーもしている。リーダーのブロディ・ラッシュはいつも良い友だちで、インスピレーションをくれる。彼らはカンサスシティ出身で、最近新しいアルバムをリリースしたんだ。
 2番目は、ノース・キャロライナのラレィ出身のバーズ・オブ・アヴァロン、彼らは、1998年に彼等の昔のバンド、チェリー・バランスがツアーしていた時に、カンサスのローレンスで、出会ったんだ。オネイダは彼らとはそのときからずっとプレイしている。
 3番目はエリック・コープランド。ブラック・ダイスのメンバーで、ソロとしても活躍している。彼やブラック・ダイスは、オネイダのスタジオ〈オクロポリス〉(=モンスター・アイランドの地下にある)でたくさんのレコードを録音している。彼は、ピープル・オブ・ノースの未発表トラックにゲスト出演している。
 4番目は、テロダクティル。ダクは、〈ブラ〉から2枚のレコードをリリースしていて、現在は3枚目を制作中。彼らはブルックリンの地元のバンドで、オネイダの古くからの友だちだよ。で、5番目がオネイダ。説明はいらないよね?
 オネイダの後は、レッド・ドーン2。元オーサム・カラーのアリソンとカイ・ロック・プリンティングのウルフィーのバンドだよ。最高のハードコア・バンドで、〈エクスタティック・ピース〉からもうすぐ出るアルバムをオクロポリスでレコーディングしている。
 ダブ・ノウ・ダブがこの夜の最後のバンド。オクロポリスでレコーディングしている最高のブルックリン・バンドでオネイダの良い友だちだよ。ちなみにバードロウとDJノックス・オーヴァー・ストリートがバンド間のDJで、2回目から6回目の〈ブラロウィン〉にも出演している。

■どのように出演バンドを決めているのですか。

キッド・ミリオン:僕が〈ブラロウィン〉にピックアップするバンドは、とても個人的で任意的だよ。まず、〈ブラ〉レーベルのバンドであったり、オネイダに関係するバンドであったり、もしくは、これはレアだけど、まだ会ったこともプレイしたこともないけど僕が尊敬するバンドにお願いすることもある。


もちろんバンドもハロウィン仕様です

■〈ブラロウィン〉とハロウィンをかけているけど、ハロウィンはアメリカ人にとって、どれぐらい大切なイヴェントなんでしょう?

キッド・ミリオン:ハロウィンは、アメリカで大きなホリディだよ。中学から高校生になるとダサいって感じになるけど、楽しく着飾って、創造的な楽しいことだよ。もちろん、アメリカのホリディは商品化されているけど、買う必要はないし、公共のなかに埋もれたときに、魅力的に感じるのかな。

■シークレット・プロジェクト・ロボット(https://www.secretprojectrobot.org/spr_menu.html)で毎年ショーを開催していますが、彼らとの関係を教えて下さい。

キッド・ミリオン:シークレット・プロジェクト・ロボットのレイチェルとエリックがいなかったら〈ブラロウィン〉はないね。彼らは毎年、このパーティが起こることを可能にしてくれている。僕はただたんにバンドを集めているだけだからね。僕がシークレット・プロジェクト・ロボットのみんなを知ったのはだいたい2000年ぐらいかな。たぶんオネイダがツイステッド・ワンズのショーをスタートしはじめたぐらいから。たくさんのショーがマイティ・ロボット・スペースでおこなわれたんだ。彼らはヴィデオ・クルーでもあるし、ほとんどのオネイダのショーのライトを担当していた。彼らは、僕らが見せたい音楽や僕たちがやっている本質的な要素の大きな部分を占めている。彼らは僕らがやっていることの"ハート・アンド・ソウル"なんだ。僕らが5年前にスタジオをモンスター・アイランドに移すときに、建てるのを手伝ってくれたり、オネイダへの助けは計り知れない。

■あなたのプロジェクトについて話してもらえますか?

キッド・ミリオン:いまのところ、オネイダとマン・フォーエヴァーが僕のふたつのメイン・プロジェクトだよね。オネイダは僕がブルックリンで1996年に作ったバンドで、それ以来、僕のメインプロジェクトになっている。マン・フォーエヴァーは、僕のドラム・アンサンブルで、実験的なパーカッションとサウンド・コラージュ実験。いまはそれ以外のプロジェクトには関わっていない。

■それぞれはどのように分けているんですか? バンドとレーベルをするにあたり、気をつけていることはありますか?

キッド・ミリオン:オネイダが僕のいちばんのプライオリティ。マン・フォーエヴァーは2番目かな。〈ブラ〉は僕とジャガジャガのスタッフが運営するレーベル。僕が彼らにプロジェクトを提案して、彼らが少し資金を調達してくれる。いまのところ15枚のレコードをリリースしたよ。

■それだけバンドやレーベルなどに関わっていたら、たまに音楽を止めたくなることなどあります?

キッド・ミリオン:音楽を嫌いになったことはないよ。音楽作りやレーベル運営に関して、ハッスルする状況は好きじゃないけどね。僕はできる限り音楽を聴いたり練習したりしようとしてる。ときどき休んでリフレッシュすることも必要だけど、ニューヨークではそのバランスが難しいね。

■音楽以外で好きなことは? 音楽をやっていないときは何をしていますか?

キッド・ミリオン:音楽以外は書き物をしたり、読んだり料理したりすることが好きだね。いまはおいしいラーメンを作り方を学んでるよ。たぶん、君が助けてくれるかもね(笑)。

■この界隈のバンドで、おすすめのバンドはいますか?

キッド・ミリオン:ファビュラス・ダイアモンズや地元のバンドのブルース。リタージーもいいし、インヴィジブル・サークルも好きだよ。

■日本のバンドで好きなバンドはいる? そういえばbore 77 drumに出演していましたよね。それはどのように関わったのですか?

キッド・ミリオン:DMBQがボアダムス以外で僕の大好きな日本のバンドだね。もちろんボアダムスが世界でいちばん好きなんだけど......。彼らは、ただすばらしくて、僕が、彼らと一緒にプレイできたのは本当にラッキーだよ。日本のボアダムスファンは、本当に彼らのことが大好きで、特別でパワフルなグループであることを知っていると思う。

■この雑誌ele-kingは日本のウェブ・マガジンだけど、〈ブラ〉として、オネイダとして、日本に対するイメージは?

キッド・ミリオン:日本は大好き。そこにいれることはとても特別で信じられない。音楽、友だち、食べ物、人びと......。ただ単にすばらしいね。すべてのことが大好きだし、また戻るのが待ちきれないよ。

■いま日本では洋楽のCDを売るのがとても難しいし、アメリカのインディ・ミュージックに夢中になる人も少ないんですよね。たぶんいろんな新しいことが起こりすぎて、音楽以外にもたくさんの情報がありすぎるし、それが彼らにとってリアルでないのだと思う。もちろん、それを共有したいと思っている人もいるし、日本のインディ・ロック・ファンにはこのシーンを理解してもらいたいと思っているんですが、このシーンを日本に伝える何か良い方法はあるでしょうか?

キッド・ミリオン:難しい質問だね。ブルックリンには確立されたDIYシーンがあると思う。たくさんの才能ある人びとが、さまざまな希望を持ってここに引っ越してくるからね。僕らはここに引っ越した。ルールなんて知らなかったけど、ただ音楽をプレイしようと決めて、そしてプレイできる場所を見つけるんだ......。この感情を日本に持って行くのは難しいだろうね、なぜなら文化的に僕らは、音楽のプレゼンの仕方が違う。他には、日本は、ハード・ワーキンに対しての尊敬や、深い才能のプールがある。地元の日本のアーティストがすでにたくさんいて、ブルックリン・ミュージックが入り込む余地はないんだと思う。でも僕らがマイティ・ロボット仲間とそこに行って、日本の変わったオルタナティヴ・スペースでプレイできるなら、きっとどこかのシーンとコミュニケートできると思うよ。でも僕はもっとたくさんの日本のバンドがブルックリンに来てプレイしてほしいな。友だちになる良い方法だよ。

■来年の〈ブラロウィン〉はどんなバンドを招待したい?

キッド・ミリオン:次? ボアダムスとOOIOOなんて最高だね!

ツイステッド・ワンズ(Twisted Ones):
フィッツとアーサーのふたりが2000年頃からはじめたブッキング・チームで、ヤー・ヤー・ヤーズ、ラプチャーなどのバンドをマイティロボットも含むブルックリンのDIYスペースでブッキングしたチームとして知られる。ブルックリンのジャンクヤード(空き地)を借り切り、毎年夏に開いていたジャンクヤード・フェスは有名で、ライトニング・ボルトやライアーズなどの、その頃のブルックリンを代表するバンドがそこでプレイした。現在、フィッツはベルリン在住で、アニマル・コレクティブ、ライアーズなどのヨーロッパ・ツアーをブッキング。アーサーは、ブルックリン在住で、ウィリアムスバーグ・ファッション・ウィークエンド( NYのハイエンドなファッションウィークに対抗し)を毎年開催してる。https://williamsburgfashionweekend.com/

マイティ・ロボット(mighty robot):
2000年~2005年ぐらいまでブルックリンにあったDIYスペース。ここでツイステッド・ワンズがマイティ・ロボットと組んでショーをオーガナイズしたのがブルックリンシーンのはじまり。ヤーヤーヤーズ、アニマル・コレクティブ、ラプチャー、ライトニング・ボルト、オネイダ、!!!、ブラック・ダイスなどのブルックリンニュー・パンク・シーンの発信地。ショーのアナウンスはメーリングリスト、口コミのみだが、いつでも人がパンパンの知る人ぞ知る場所。詳しい情報は〈コンタクト・レコーズ〉からリリースされているDVD『u.s. pop life v.34 tribute to mighty robot』(CR-034)参照。ここにジャンクヤードの映像やマイティ・ロボットのレアヴィデオクリップ集が収録されている。

モンスター・アイランド(monster island):
さまざまなアーティスト・スペースが入った見た目もそのまま、その名の通りモンスター複合建物。
2F(mountain):カイロック・スクリーン・プリンティング(インディ・バンドのポスター、Tシャツなどデザインをする、プリント会社)。
1F:シークレット・プロジェクト・ロボット(アートスペース)、ライヴ・ウィズ・アニマルズ(アートスペース)、モラスク・サーフ・ショップ。
BF(cave):オクロポリス(オネイダ、キッドのスタジオ)、モンスター・アイランドベースメント(Todd Pスペース)その他、ヨガスペースなどもはいっている。年にいち度monster island block partyを開催している。
https://www.brooklynvegan.com/archives/2010/09/monster_island_2.html
https://flavorpill.com/brooklyn/events/2010/9/4/third-annual-monster-island-block-party
https://www.freewilliamsburg.com/saturday-3rd-annual-monster-island-block-party/
https://www.lastfm.jp/event/1634523+Monster+Island+Open+House+-+Block+Party

マイティ・ロボット・ヴィジュアル・スクアッド(mighty robot visual squad):
ヴィジュアル・チーム。マイティ・ロボット・スペースでのショーはもちろん、バンドと組んだり、単体でもさまざまなイヴェントでVJをする売れっ子ヴィジュアル・チーム。アナログ手法を使い、水と油など、理科の実験のごとく、多彩な虹色ヴィジュアルを創りだす。有名なアートギャラリー、ダイチ・プロジェクト、他、いろんなチームとのコラボも良くある。

シークレット・プロジェクト・ロボット:
2005年の終わりにマイティ・ロボット・スペースがクローズし、2006年より、シークレット・プロジェクト・ロボットと名前を変え再始動。モンスターアイランドの1Fにあるアートスペース。
www.secretprojectrobot.org

Chart by UNION 2010.11.03 - ele-king

Shop Chart


1

RICARDO VILLALOBOS

RICARDO VILLALOBOS Sed 004 SEI ES DRUM / GER »COMMENT GET MUSIC
「VASCO」を彷彿とさせる流動的なサウンド・プロダクションにMARVYN GAYE"Ain't that peculiar"のセクシャルなアカペラをのせた必殺のA面、ファンクネス溢れるビートと空間的なウワモノが一体となった強靭なミニマル・トラックのB面共に、中毒性の高いヒプノティックな仕上がりがたまりません!!既にREBOOTがチャートに上げ、話題沸騰中の1枚です、お見逃しなく!!

2

RICK WADE

RICK WADE Best Of Rick Wade Vol.2 HARMONIE PARK / US »COMMENT GET MUSIC
Rick Wadeのベスト盤の第2弾は近年のヒットトラックを中心にピックアップ!ジャンルを越えてクロスオーバーヒットしたLoft Classicsネタの「Whistle Bump Track」やYOREからのサルソウルオーケストラネタ、現在話題のアンダーグラウンドハウスレーベルLAIDの音源も。そして特筆すべきはMoodymann, Theo Parrishもリリースしていた今は無きUKカルトレーベルに残した名曲「Night Station」をフルレングス収録!

3

AGORIA FEAT CARL CRAIG & LA SCALARS

AGORIA FEAT CARL CRAIG & LA SCALARS Speechless INFINE / FRA »COMMENT GET MUSIC
まさかの邂逅! フレンテクノのベテラン・AGORIAミーツCARL CRAIG!! 来年リリース予定のNEWアルバムからの先行シングルとなる本作、不思議な浮遊感に包まれる柔らかなトラックにCARL CRAIGの妖しげなスピーチが被さる中毒性の高いテックハウス! 既にRADIO SLAVE、MARCEL DETTMANN、DIXONらがフルサポートする話題作です!この音源は配信予定も無い12インチ完全限定盤、お早めに!

4

JACKSON 5

JACKSON 5 Forever Came Today (Remixed By Frankie Knuckles,Edits And Overdubs By Joaquin Joe Claussell) »COMMENT GET MUSIC
今年のBody&SOULでもプレイされ、フロアの密度と温度を一気に押し上げた正真正銘のダンストラックス!!! トラックに溶け込ませたヴォーカルとコーラスそして旋回するSEが陶酔感を生む中、ランニングベースがエンドレスに足を突き動かすこと必至のピークタイムナンバー!音数の少ないイントロからジワジワと込み上げピークを迎えるまでの独特な高揚感は鳥肌ものです!!

5

DEBBIE JACOBS

DEBBIE JACOBS Don't You Want My Love (Joe Claussell's 1988 Reel To Reel Edits) WHITE / US »COMMENT GET MUSIC
Joe Claussell自身もBody&SOUL他数々のパーティでピークタイムを印象付ける1曲として長年プレイしてきたトラック。今回ヴァイナルカットされるのは1988年にオープンリールテープによってエディットされたという注目せずにはいられない内容!

6

SIS

SIS Dejame 2/3 COCOLINO / GER »COMMENT GET MUSIC
RICARDO VILLALOBOS主宰レーベル・SEI ES DRUMからリリースされたBALKAN BEAT BOXネタのオリエンタル・ミニマル"Trompeta"が爆発的ヒットを記録し、一気にシーンを代表するアーティストとなったSIS。今作はこの後リリースが予定されている待望のファースト・アルバム「DEJAME」からのシングルカット第2弾!

7

LAUGHING LIGHT OF PLENTY

LAUGHING LIGHT OF PLENTY Laughing Light Of Plenty WHATEVER WE WANT / US »COMMENT GET MUSIC
DJ HARVEY関連作品のリリースで注目を集めるNYの『WHATEVER WE WANT』のNEW! RUB'N'TUG&MAP OF AFRICAのメンバーとして知られるTHOMAS BULLOCKと、EDDIE RUSCHAによるバンドTHE LAUGHING LIGHT OF PLENTYのファーストLP!!

8

GODSY

GODSY My Snow Does Not Melt WHATEVER WE WANT / US »COMMENT GET MUSIC
DJ HARVEY関連作品のリリースで注目を集めるNYの『WHATEVER WE WANT』 のNEW!過去に2タイトル同レーベルからリリースのあるGODSYのファーストLP! 様々な鉱石をスキャンして印刷されたスペシャル・アートワーク! 『LO RECORDINGS』などからリリースするCHERRYSTONESのプロジェクト!!

9

SCHERMATE

SCHERMATE Schermate 010 (Crystal) SCHERMATE / ITA »COMMENT GET MUSIC
イタリアの最地下レーベル・SCHERMATEも遂にカタログ10番突入! 今作ではいつもの変幻自在なグリッチ感を排し、GIORGIO GIGLI(ZOOLOFT/PROLOGUE)とも共振するインダストリアル・テクノを展開する"Abyss"、さらにヘビーなベースとコズミックなウワモノを重ね強烈なトビ感を演出した"Hypnotomia"という2トラックを収録、彼らの新境地が垣間見える傑作に仕上がりました! 大スイセン!

10

SADAR BAHAR

SADAR BAHAR Strange Affair SOUL IN THE HOLE / US »COMMENT GET MUSIC
RON HARDYをリアルタイムで体験、現在地元シカゴで"SOUL IN THE HOLE"という極めてアンダーグラウンドなパーティーを主宰し、多くのアーチストから絶大なリスペクトを受けるDeejay's Deejay" SADAR BAHAR(サダー・バハー)のMIX-CD。ブラックミュージックに対する愛情が注がれた真のHouse Music Eraがこの作品に詰め込まれてた傑作!THEO PARRISHのDJスタイルが好きなら即チェックの1枚!

Chart by TRASMUNDO 2010.11 - ele-king

Shop Chart


1

DJ Holiday

DJ Holiday 『The music from my girlfriend's console stereo』
»COMMENT GET MUSIC

2

ISSUGI from MONJU

ISSUGI from MONJU 『The Joint LP』
»COMMENT GET MUSIC

3

D.O

D.O 『I'M BACK』
»COMMENT GET MUSIC

4

PARAdice

PARAdice 『ijiVE』
»COMMENT GET MUSIC

5

CE$&STARRBURST(SEMINISHUKEI)

CE$ & STARRBURST (SEMINISHUKEI)
»COMMENT GET MUSIC

6

CMT

CMT 『OBSERVACION ASTRONOMICA』
»COMMENT GET MUSIC

7

DA PENCH MOB

DA PENCH MOB 『MURDA MUZIK vol.1 EAST COAST SEVEN ISSUE』
»COMMENT GET MUSIC

8

HVSTKINGS

HVSTKINGS 『BLACK FOCUS』
»COMMENT GET MUSIC

9

ROCKCRIMAZ

ROCKCRIMAZ 『STRAIGHT UP MEMACE』
»COMMENT GET MUSIC

10

blahmuzik

blahmuzik 『ONLY』
»COMMENT GET MUSIC

Evil Madness - ele-king

 まずはスウェーデンからB・J・ネルソン。90年代後半からハザードの名義でアッシュ・インターナショナルやタッチからフィールド・レコーディングの作品を数々手掛け、00年代に移ってからは他の名義も加えてゼヴやクリス・ワトスンらともコラボレイト・アルバムを制作。そのなかにはアイスランドで実験音楽の限りを尽くしてきたスティルアップステイパとの持続的なシリーズもあり、そこからもふたり。そして、同じくアイスランドから現在、ポスト・クラシカルの代表とされ、すでに貫禄のある存在と化してきたヨハン・ヨハンソン(裏アンビエントP182)と、やはりアイスランド・テクノからまだ無名のDJミュージシャン(という名義)と、すでに脱退したロック系のカーヴァーというアイスランドのアンダーグラウンド・オールスターズ+1による3作目。前2作はアイスランドの地元レーベルからリリースされていたものが、なぜか癖のあるベルギーのレーベルからとなり、内容にも大きく変化が起きている。

 ひと言でいえば、ヨハン・ヨハンソンもメンバーにいるとはいえ、アンダーグラウンドの集まりにしては、これまでもエレクトロなどに色目を使っていたものが、ここへ来てはっきりとクラウトロックを意識したものにフォーカスされ、中期のクラフトワークやハルモニアをそのまま発展させたスタイルとなっている(エメラルズの変化も唐突だったけれど、もしかして世界同時クラウト・ロック化?)。スティルアップステイパやB・J・ネルソンがこれまでにやってきたことを知っている人にはとても信じられないだろうけれど、ちゃんと音楽になっているし、リズムもあればメロディもある(笑)。オープニングこそドローンじみたはじまりで、北欧の寒々しいランドスケープを想起させるものがあり、あえて00年代のすべてを切り捨てているとはいえないものの、ヘタをするとOMDにさえ聴こえるほどオプティミスティックなシンセサイザー・ミュージックは不況や右傾化が深刻化しているヨーロッパのそれではないし、そもそもユニット名にも合っていない。もしくは所々で差し挟まれるドローンには不安や恐怖などが凝縮されているような面があり、いわば現実とそこからの逃避がある種の葛藤状態にあることを表現しようとしているのかもしれない(し、ミュージシャンのつねで何も考えていないのかもしれない)。

 飽きないというより何度聴いても腑に落ちないアルバムである。あきらかにヨハン・ヨハンソンがイニシアティヴを取っていると思わせる曲もあるし、全体に彼のファンタジックな性格が吉と出たのだろうか、凶だったのか。何かが曲がり角に来ているのだろう(でも、何が?)。

 なお、ビヨークやシガー・ロス以降、急速に細分化が止まらなくなっているアイスランドの音楽シーンについては「アイスランディア」で。

Chart by JETSET 2010.11.01 - ele-king

Shop Chart


1

IFEEL STUDIO

IFEEL STUDIO THE COPTIC SUN »COMMENT GET MUSIC
International Feelから新シリーズ"Ifeel Studio"ファーストです!!レーベル9番のコンピレーションCDにてその全貌がより鮮明なものとなった International Feelに、新シリーズ"Ifeel Studio"が発足。第一弾となる本作へは、カントリー・ムード漂うレイドバック・ギターで織り成す極上のダウンテンポ・ナンバー"The Copic Sun"を収録。片面プレス/限定500枚でのリリースです。

2

DAM FUNK

DAM FUNK ADOLESCENT FUNK »COMMENT GET MUSIC
Funkの申し子、若き日の記録。CDに続いてアナログ2枚組で登場!!先の7"シングル"It's My Life!"、"I Like Your Big Azz (Girl)"も含む全14曲を収録! 当時の熱気が伝わって来そうなジャケも最高です。

3

DENT MAY

DENT MAY THAT FEELING / EASTOVER WIVES »COMMENT GET MUSIC
ダメすぎ込み上げすぎ奇跡のインディ・ブリージン・ブルー・アイド・ソウル。Ariel Pinkに並ぶ天才と言い切りたい!!Paw Tracksからのデビュー・アルバムが当店鬼ヒットしたDent May。Forest Familyからの新曲が到着!!絶対お買い逃しなく。

4

PETAR DUNDOV

PETAR DUNDOV DIATANT SHORES »COMMENT GET MUSIC
ディープ・テック一押し盤!!Sven Vath, Francois K, Ame, Agoriaらがフル・サポート!!'08年リリースの名作"Escapements"で知られるクロアチアン・プロデューサーPeter Dundov最新作が到着。自身の名曲"Oasis"を彷彿とさせる美しいシンセ・ワークを基調としたトランシー・テック、渾身の1トラック収録です。

5

J ROCC

J ROCC PLAY THIS TOO »COMMENT GET MUSIC
正にJ Roccの真骨頂。アルバムからの先行シングルは一撃必殺のファンキー・ブレイクス!更に装飾を削ぎ落としたボーナス・ビート、多国籍感が最高な"Party(Boogie Man Remix)"、パーカシヴなビートが心地よい"Star"の全4曲を収録。

6

DJ NATE

DJ NATE DA TRAK GENIOUS »COMMENT GET MUSIC
リスニングにも断然対応可能なエレクトロニカ・ジューク大傑作アルバム!!UK名門Planet Muが始動したシカゴ・ジューク紹介路線からの1st.LPリリース。ウォンキー・セットとの相性もバッチリのポップなキラー・ジューク満載です!!

7

GUMMIHZ & NIKOLA GALA

GUMMIHZ & NIKOLA GALA SAPFO EP »COMMENT GET MUSIC
エキゾチックでジャジーなモダン・ミニマル・ハウス大推薦盤!!Mobilee、Real Tone等からのリリースで着実に評価を高めるGummiHzと、プログレッシヴ系スタイルからシフトしてきたEscada Music主宰Nikola Galaによるコラボが新レーベルから登場。

8

GANGRENE

GANGRENE SAWBLADE EP »COMMENT GET MUSIC
いや、コレは(文字通り)危険過ぎる! AlchemistとOh Noの新プロジェクト作!来るフルアルバムを前に、サンプリング巧者の二人が最高にロウな4曲+各インストを収録した限定12"をリリース! 切れ味も抜群です。

9

VANDERVOLGEN'S HAUNTED HOUSE

VANDERVOLGEN'S HAUNTED HOUSE BLACKDISCO VOL.9 »COMMENT GET MUSIC
Justin Vandervolgen a.k.a. TBDも遂にBlackdiscoから!!リリースごとに大ヒット御礼のLee DouglasとのユニットTBD、そしてGolf ChannelからのTry To Find Meシリーズを始めとしたリリースも人気のJustin Vandervolgen(ex. !!!)がLovefingers主宰Blackdiscoからまたしても最高の新作をデリバリー!!

10

V.A.

V.A. SPACEBOUTIQUE »COMMENT GET MUSIC
温もりと煌きのアンビエント音響ミニマル・テック超強力トラックス!!Jazzmoonによる極上の10""White Tools"が当店ヒット&定番化しているジャーマン音響ミニマル・ハウスPlaytracksから、素敵過ぎるコンピ12"が到着しました~!!
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727